視界不良
左右の目 違和感進み 怖くなる
この先どうなの お先真っ暗
ここ3、4日で急に視力が悪くなりました・・・。
私は元々、左右の視力が1.0と0.4くらいで右目の視力が悪くて、最近では左目も右目に合わせるように0.7くらいまで落ちてきたので、メガネをかければバランスをとって視界も良かったんですが・・・。
先週末、いつものようにお仕事で自分のデスクのPCをつけ、入力作業に入ったときメガネをかけてないのと同じくらい文字がちょっとだけ二重に見え、さらに浮いてるようにも見えました。
私はメガネのかけ忘れ?と思い、手で触るとちゃんとかけていたので、一度メガネを外して左目だけを手で隠して、右目の視界を確かめました。
すると・・・信じられないくらい文字がぼやけて見えて、さらには目をパチパチすると暗くて丸い残像がずっと視界の中心にあるんです。だから右目の視界はぼやける上に左目と比較してハッキリ分かるくらい暗い視界なんです。
その暗い残像のせいで、両目で普通に見ると文字が浮いて見えたり、二重に見えたりするんです。しかも階段を何度も踏み外したりして・・・怖いです(泣)。
昨日、眼科へ行ったら私の歳で、しかも女性がなるのは珍しいと言われた症状で、放っておくと失明の危険性まであるとまで言われ、私は先生の前で少しの間真っ白になりました。
しかし・・・近視の可能性もあるし、しばらく点眼治療で様子を見ると言われ、詳しい症状はもう少し先になりそうです・・・。
ちなみに急激な視力の低下でお願いした検査で、左目は以前の0.7で同じだったんですが、右目が・・・0.1まで落ちていました。
眼科の視力検査をしたことのある人なら分かると思うんですが、0.1や0.2の「C」のマークってかなり大きいですよね。そこまでの「C」マークに比べるといきなり大きくなる感じですよね。今までは0.4くらいだったのであそこまで大きくなかったんですが、あの大きさのマークまで見えなくなってることがショックで、ただの近視であればいいなと思ってます。
でも・・・近視になるとまたメガネを作り変えなくてはいけないですし、何よりも左目とのレンズの差がかなり出るので、できれば作り変えたくないですし点眼治療で治ってくれればと思ってます・・・。
« もう少し あと少し・・・ | トップページ | 夢を見させて☆ »
眼科医ではないので詳しいことは判りませんが、急に見えにくくなってくると怖いものが先に来ますよね。けど、心配していてもしょうがないから、一生懸命薬をつけて、良くなる事を信じていましょう。
原因は、T君を見つめ過ぎたから?
投稿: ★なまはげ | 2007年5月29日 (火) 18時56分
こんばんは、あおぞらです。
それは・・大変!点眼療法で良くなってくれるとよいですね。とにかく、目に負担をかけないようにして・・
良くなるように 祈るよ。(微笑)
*PCは目に負担がかかるからブログもほどほどにね。コメント返しや訪問は無理してしなくても良いですよ。(^-^)
投稿: あおぞら | 2007年5月29日 (火) 19時47分
えぇー!!大丈夫?!
心配だね…
お仕事でもパソコン触ったりしなくちゃいけないんでしょ?ほんとはなるべく目にいいことしたげた方がいいいんだろうけど、仕事だったらそうはいかないだろうし…
ブログも、目に負担かかると困るし、あまり無理しないでねー☆
投稿: マイコ | 2007年5月29日 (火) 21時24分
急に視力が悪くなったんですか?
目をぶつけたとかじゃないですよね?
左右の差が益々開くと、眼鏡で周りを見ても辛そうですね。
暫くPC作業も休んで、目を疲れないようにする必要があるんでしょうか?
心配ですね。
他の方もおっしゃっていますが、目に負担がかかるようなら、
暫くブログもおやすみして、経過観察してくださいね。
点眼療法で良くなりますように。
投稿: しま | 2007年5月29日 (火) 23時24分
おはようございます!
単なる目の疲労とかだといいですね、
少し休めば元に戻る?
どちらにせよ、少し休んでくださいね、
ブログとか。
投稿: △イチおじさん | 2007年5月30日 (水) 07時44分
そ、そんなにいきなり落ちるものなのですか!!??
右目と左根で視力が著しく違う場合は、もはやメガネでは対処しきれなくなってやむなくコンタクトレンズに・・・という場合が多々ありますから・・・早期発見(?)だったのなら、とりあえず失明は免れるとして・・・こねこさんにはコンタクトレンズのほうが問題でしょうか??
なんにせよ、階段を踏み外して・・・・なんてことになったら一大事ですので、お気をつけくださいませ。
投稿: 綺乃 | 2007年5月30日 (水) 15時28分
<こねこのおへんじ♪>
皆さまご心配いただきありがとうございます(一礼)。
<なまはげパパへ>
確かに怖いです。
急激な視力の低下は将来までも悲観視しかねない勢いでした・・・。
今の薬は観察期間のものなので、その期間が過ぎてから・・・ですね。
原因ですか・・・。
それってもちろん冗談で言ってるんですよね。
<あおぞらさんへ>
今の薬は治すというより、ピント調節を司る部分が疲労で正常に働いていないために、その疲労と緊張状態を和らげる目薬だそうです。
なので、この点眼治療が終わるころにどうなるか分かると思います・・・。
皆さんもご心配していただいてますが、右目だけなので今までよりはブログの時間を少なくするようにしますが、普通に記事もコメントもできますので安心してください(微笑)。
<マイちんへ>
心配させちゃってゴメンね・・・。
ブログをしてる時間よりも仕事のほうがPCの時間が多いから、ウチでのPCの影響はそんなに強くないよ。
でも、今までよりは必要最低限の時間だけを設けてするようになるかな・・・。
<しまさんへ>
ぶつけたということはないです。
以前、マルコと一緒に寝ていたので寝相もいいほうだと思いますし、ぶつけることはないと思います・・・。
今は左が0.7で右が0.1なので、ちょっとした段差とか、距離感を求められるものが見づらいですね。
ブログのほうは今までより少しだけ時間を少なくしますが、目薬ももらっているので、必要とする時間だけで続けます♪
<△イチおじさんへ>
そうなんですよ。
仮性近視っていうのがまさにそれで、近視のような症状が見られても、点眼で近視かどうかが分かるらしいので、もうしばらく様子を見ることになりそうです。
ブログを休むくらいならお仕事も制限しなくてはいけないので、あまりじーっと見ない程度で今までどおり続けられますよ(微笑)。
<きぃちゃんへ>
すごいのよ、落ち方が!
しかもね、私の場合左目は遠視系の乱視だから、もし右目が近視になっちゃうとかなり厄介になるんだよね・・・。
まぁ、コンタクトはどうしても必要と診断される以外はなるべくメガネのほうがいいんだけど、近視になるとそうも言ってられないことになりそうだね・・・。
階段もそうだけど、お仕事で書類を持って行こうとしたり、数えるのにめくろうとしてめくれなかったりで、けっこう小さいことができないっていう積み重ねなんだよね・・・(苦笑)。
投稿: こねこ | 2007年5月30日 (水) 18時29分
失明って、何件か医者を変えて見てもらったほうがいいのでは!
近視は15万くらいで直ぐ直ります!
投稿: akakage | 2007年5月30日 (水) 18時43分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<akakageさんへ>
15万ですか・・・。
なんとか近視じゃないことを祈りますが・・・もう一つのほうでもやっかいなので、困りましたね(苦笑)・・・。
投稿: こねこ | 2007年5月30日 (水) 19時51分