何気なく
母の日の カードの意味を 聞きたくて
ランチと引きかえ 父を訊問
先日の母の日に、花と一緒に「カード」を送ってきた父になんて書いたのか、そして真意は?ということを聞きたくて、父のマンションへ行き、ランチと引きかえにしようとしました(笑)。
いつも私が部屋を訪ねると、父はちょっと照れくさそうにします(微笑)。
そんな父を見て、嬉しくなる私も照れてしまいます(///▽///)
さて・・・ランチと言っても、冷蔵庫にある野菜やハムなどを使ったサンドイッチにしただけですが、紅茶と一緒に食べながら父に例のことを聞きました・・・。
「え?カード?」
「うん・・・」
「いや、そんな特別なことは書いてないぞ」
「でも知りたいの」
「そうか?・・・う~ん・・・まぁ、これからもよろしく・・・みたいなことをな」
「それだけ?」
「まぁ、そんな感じ」
「ふ~ん」
これからもよろしく・・・。
おそらくそれだけじゃないと思いますが、父のそういう気持ちを母へ伝えたことが重要で、今度は母の気持ちでも聞いてみようかな、なんて思ってます(微笑)。
「家族」カテゴリの記事
- やっぱり定番♪(2023.09.23)
- 違う!・・・こともないか?(2023.09.22)
- 割らずとも(2023.08.30)
- 怒号②(2023.08.27)
カードを送るというだけで、悪いことを書くはずありませんよ。気持ちが無かったらお花自体贈らないでしょうから。お二人の気持ちが落ち着きかけているのだと思います。あまり先を急ぐと、気持ちが離れかけてしまうかも(ちょっと嚇かし!?)。ゆっくりじっくり事の成り行きを見ていたほうが良いよ。たぶんそんなに長い時間じゃないと思うけど・・・。。。
投稿: ★なまはげ | 2007年5月26日 (土) 21時16分
母の日ですか・・・私はカエルの置物をねだられました。変な母親。
カード・・・きっと、そんなにおおくのことはかいていなかったのかもしれませんね。
ただ、思いはこめていたのだと思いますよ。
投稿: 綺乃 | 2007年5月26日 (土) 21時44分
お父さんの照れくさそうな顔が思い浮かぶようですね。
照れくさくてやらない人さえいるのに、ちゃんとプレゼントしてくれるお父さん、素敵ですね♪
投稿: ちびとんとん | 2007年5月26日 (土) 22時04分
夏空に
虹いくたびか
かぞへては
思いをはせし
暖かき日々
こんばんは、あおぞらです。
ご両親のこと‥好い方向に向かいつつあるのでは と思います。
心配でしょうが、あせらず ゆっくりと見守ってあげてはいかがでしょうか。(微笑)
投稿: あおぞら | 2007年5月26日 (土) 22時38分
これからもよろしく、にお母様は深く考えて・・・なんて思ってしまいました。
次はお母様の感想ですか?
私も楽しみにお待ちしております。
きっとお二人とも良い方向に向かっていると思います。
投稿: しま | 2007年5月27日 (日) 00時34分
こねこちゃん、おはようございます。
これからもよろしく。。
「も」がいいですね。
これから一歩づつ近づいていかれたら
いいなと思いました。
投稿: こぱん | 2007年5月27日 (日) 06時00分
母の日と 父の日それと 誕生日
少し近づく 為の日?・・なのかも・・
お父さん・・粋な 方 ですねー・・
ソンナ粋・・に答えてあげられる・・
あなた・・もステキです・・
昨日・・ヮありがとう・・元気が出ました・・
投稿: 台所のキフジン | 2007年5月27日 (日) 09時22分
真意をいわないお父様。。。クールでかっこいい!!!ですね~☆
ねこさまのご両親のような夫婦、、、うらやましいwww
投稿: 沙羅 | 2007年5月27日 (日) 13時30分
こんにちは!
記念日には大きなもので3つあって、
母の日、誕生日、結婚記念日。
この中で、それぞれの特徴を考えながら
カードとか作るんですね。
母の日ね、何となくわかるような気がします。
投稿: △イチおじさん | 2007年5月27日 (日) 13時51分
<こねこのおへんじ♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<なまはげパパへ>
そうですね・・・。
いいほうにとってます。
長い時間じゃないことを祈ってますが、じっくり待ちます(微笑)。
<きぃちゃんへ>
カエル???(笑)
なんでまた・・・。
想い・・・その真意が問題なんだけどね・・・。
<ちびとんとんさんへ>
ホントは一緒に住んでくれることが一番のプレゼントなんですけど、父が一人でお花屋さんに行って配送の手配をしてたんだと思うと私も嬉しくなります(微笑)。
<あおぞらさんへ>
いいほうに向かってることを願ってますけど、ここまでするくらいなら一緒に住もうよって思ったりもします(微笑)。
でも、こういうことでもつながってるだけいいと思うので、じっくり見守ることにします♪
<しまさんへ>
やっぱり深く考えちゃいますか?
唯一心配なのはそこなんです・・・。
父も深い意味で「これからも・・・」なんて書いたつもりはないでしょうけど、母がそれをどう捉えるか・・・ですね。
<こぱんさんへ>
「も」というところが、父の気持ちを素直に表していると思ってます。まだまだ夫婦でいてね、という意味に私は捉えてるんですけどね・・・。
<台所のキフジンさんへ>
いえ、何もできなくてももどかしいんですが、こうしてブログで交流していただけるだけでも何かチカラになれたら、と思います(微笑)。
あ、ちなみに母の誕生日は私(7/14)の4日後(7/18)なんですよ♪
そのころにもう一度父からカードなどが届いたら母も喜ぶと思うんですけどね(微笑)。
<沙羅ちゃんへ>
羨ましい?
ウチの両親は別居してるんだけど、それでも羨ましいのかな?(笑)
でもね、別居夫婦でも他の人からそう見てもらえるのって、ウチの両親も幸せ者なのかもね(微笑)。
<△イチおじさんへ>
そういえば結婚記念日って聞いたことなかったです・・・。
今度聞いてみよう・・・。
この3つの記念日、それぞれに特徴がありますが、それよりも一緒に住んでくれるのが一番いいです(微笑)。
投稿: こねこ | 2007年5月27日 (日) 15時28分