G I 予想&結果(オークス)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(現在8戦2勝6敗)。
< オ ー ク ス > (東京・芝2400m) → 『ハズレ!!』
1着のローブデコルテは強いメンバーと揉まれていたので、この勝利は文句なしでしょうね。しかし、ベッラレイアもラブカーナもミンティエアーもあと一歩でした・・・ぐすん。
◎ 4枠 7番 ベッラレイア 2着
○ 6枠11番 カタマチボタン 13着
▲ 6枠12番 ラブカーナ 3着
△ 3枠 5番 ミンティエアー 4着
× 8枠18番 ザレマ 10着
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
ダイワスカーレットが出ないとなると、フローラS組になるのでしょうか?高配当で荒れまくりの春のG1ですがそろそろ落ち着いて欲しいところです。
私はザレマとピンクカメオとミンティエアーの3頭のどれか分からないからそれぞれ単か複かなと思います。
先週もそうでしたが、今週もどれが本命とはなかなかいいにくいメンバーです。あとは展開一つですね。スローなら本命サイドかなと、ハイペースならまた穴馬かなと思います。
投稿: 里やん | 2007年5月18日 (金) 21時19分
ベッラレイアが意外と人気が無いんだよね~なんでかな?
ミンティエアーが評価が高いみたい ダイワスカーレットが抜けたから ドングリの背比べみたいになってしまったかも・・・
投稿: +あい | 2007年5月18日 (金) 22時25分
変換ミスにより、もう一度。
風邪と共にさりぬ。ダイワスカーレット@天馬です。
今丁度、拙者のウイニングポスト世界では、
母スカーレットブーケと父アグネスタキオンの産駒が同じように
走っておりまして・・・。
なぜかダート路線?激走中なんだけど、芽が出ません。
この際だ、出ない彼女の分がむばってほしいのだが・・・。
今回のオークス。色々と消して消してゆくと、
ダイワ、カタマチ、ベッラさんの3頭しか残らないんよね。
内1頭は、お熱出しちゃったしな。
でもでも、明日!
拙者の衝撃の1頭。激走予定の1頭を紹介しようかなぁと、
時間があればね・・・。
ところでね、全然違う内容だけど・・・。
拙者の家の付近に、何故かハクビシンがいるようだ!!
あれは、猫じゃなかった!!!
見つけたら写メ送るわぁ・・・!!!
白いラインの顔。異様に長いしっぽ・・・。
間違いはないと思うのだが・・・。
投稿: 天馬@ペガサス | 2007年5月18日 (金) 23時53分
<こねこのおへんじ♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<里やんさんへ>
ダイワスカーレットの出走回避はショックでした。
今回はウオッカがダービーに回って、ダイワが完全な軸だったのでNHKマイルと同じくらい大混戦になってしまいました・・・。
今日、こちらでは雨なので明日の馬場への影響が懸念されますが、どちらのペースにしても混戦は間違いなしですね。
<あい母さんへ>
何ででしょうね?後方一気の脚質が今回は嫌われてるのでしょうか・・・。
ミンティエアーのほうが脚質に自在性はありますね。
ただ、その彼女をあっさり差し切ってるベッラレイアに今回はかけてみたいと思います。
<天馬くんへ>
タキオンとブーケの産駒だと早熟にならない?
しかも、なぜダート馬に?(笑)
タキオンもブーケも芝適正が高いからダート馬は生まれないはずなんだけどね(笑)。
ん?衝撃の一頭?
ディープに関わってるのかな?
ってことは・・・あの馬?(笑)
ハクビシン!?
白いラインで長いしっぽ?
・・・それ、私だわ(キャハハハ☆)。←もちろん冗談!
投稿: こねこ | 2007年5月19日 (土) 12時17分
そうか、どうりで似ている訳だぁ。あのハクビシン。
もう、ご自慢のマグナムぶっ放すぞぉ~。
んな訳ない訳ない。
そうそう、明日の衝撃の1頭。
オークス激走馬は・・・!
ヴェルザンディ!!!
父アグネスタキオン
母ウインドインハーヘア
牝2さい・・・。来年です。
では、改めて・・・。それは・・・
ラブカーナだぁ!!!
ってか▲だったね。これ魅力!!!!
加えて、良太!漢になれ!!
レインダンスもだぁ!!!
いい脚持ってまっせぇ。
脇目にウィンナワルツもがむばれ!
ダンシングキィが送り出す、晩年の傑作だぁ。
というか、今回こそ多くの騎手達よ。
初GⅠ制覇の絶好のチャンスなのよね。
皆の衆幸運を祈る・・・。
投稿: 天馬@ペガサス | 2007年5月19日 (土) 19時01分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<天馬くんへ>
ご自慢のって・・・引く・・・・・・・・。
しかも、自分に「ご自慢」とか言ってるし・・・・・・引く・・・(笑)。
ま、ま、ま。
そんなことはさておき!(照)
ヴェルザンディ・・・いいかもね。
すんごい瞬発力ありそうだし、桜花賞~NHKマイル~アメリカンオークスの「新・日米合同春三冠」って良くない?(微笑)
ラブカーナはいいかもよ。
実は私の裏本命だったりする(笑)。
レインダンスもウィンナワルツもいいんだけど、フローラS組と桜花賞上位のメンバーにはちょっとかなわないかなぁ・・・。
ユタカもオーラから降ろされたし、今年は若手がガンバル番だね♪
投稿: こねこ | 2007年5月19日 (土) 20時02分
ああ、フジテレビのカメラでは勝ったと思ったベッラレイア、父と同じ運命だとは。秋山騎手かわいそうに…。ザレマなんかいいとこなく、くやしーー! しかし、誰もが初体験の2400mはどの馬にも応えますね。
あとそう言えば今年武豊騎手目立たないですね。
その前の東海ステークスはがっちりメイショウトウコンでPAT取りました!だけどゲートが開いても喋る解説大坪元雄じいさんにいらだちました。
__________
話は来週のダービーへ、ウォッカの挑戦の意味は?強敵の男馬相手にどこまで挑めるか?あとは武豊騎手の乗り替わりが吉と出るか凶と出るか?
そうそう、柳Oさんのポイント、おっOいじゃないですよ!笑顔が癒されます。奥さんが柳Oならきつい仕事でも頑張ってやれそうな…妄想癖始まっています(笑)
投稿: 里やん | 2007年5月20日 (日) 16時23分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<里やんさんへ>
う~ん、残念でした・・・。
でも、お兄ちゃんが東海Sを取ったからいいや♪
そういえば、ダービーで思い出したんですけど、ダイワスカーレットの感冒が治っていたら、来週のダービーにウォッカと共に出走したら面白いですよね。
皐月賞の上位馬vs桜花賞の1、2着馬の対決って見ものですよね。
柳○さんのことはお兄ちゃんをからかってみただけです☆
おっぱい星人かなぁ~と思って(笑)。
投稿: こねこ | 2007年5月20日 (日) 17時33分