気がつけば
いつの間に 花粉症から 解放で
マスクなしだと ちょっと恥ずかし
5月も半ばを過ぎ、約2ヶ月に渡って私の顔に張り付いていた「マスク」を本格的に取りました(すでに2週間前のことです)。
今年は暖冬の影響か、私のアレルギー(花粉症)の問題なのか、いつもは遅くてもGW前には花粉症も終わるんですが、今年はGWに入ってから治まり始めた感じで、GW明けにマスクなしで通勤するときはなんとなくメガネなしで外を歩くくらい恥ずかしい気持ちになっていました。
ちなみに・・・私は童顔というコンプレックスをメガネ(実際視力は悪いですけど)をかけることによって、少しでも大人っぽく見られたいと思ってます。
しかし、公共の場でメガネを外すのは裸になるのと同じくらい恥ずかしいんです。そして、花粉症から解放され、マスクを外したこともなぜだか恥ずかしくて、外を歩くとき無意識にうつむき加減で歩いてしまいました(笑)。
お姉さまたちにも・・・。
「久しぶりだねぇ~」
「え?」
「ねこちゃんの素顔が見られるのも☆」
やめてくだちゃい。ただでさえ、自分が一番しっくり来てないんですからっ!(照笑)
「でも・・・メガネなしのねこちゃんはもっと・・・」
「わぁ~~~!!」
私は恥ずかしいやら、むずがゆいやらで、お姉さまの言葉を断ち切りました(笑)。
今思えば、なんであんなに恥ずかしかったんだろうと思いますが、マスクでずっと隠れていた部分をさらけ出すのって、意外と恥ずかしくなるものですよ?(笑)
花粉症から開放されたのは嬉しいことですね。どうして可愛い顔を隠すのかな?(←エッ!顔を知ってる???)
どうしても違和感あるならマスクして歩けば良いじゃない(そろそろ暑くなるか!)。
ご自分の顔に自信を持つのが一番かな!!
投稿: ★なまはげ | 2007年5月22日 (火) 20時14分
私も眼鏡かけてますが~そのお気持ちわかりま~すwww
恥ずかしいですね@:
投稿: 沙羅 | 2007年5月22日 (火) 20時16分
私はマスクは苦手ですね。1日もつけていられません。幸い今のところ花粉症もないので。
春中つけていたのですか?隠していたのが顔だったからなおさら、というのもあるのかもしれませんね。
投稿: 綺乃 | 2007年5月22日 (火) 20時32分
こねこちゃん、こんばんは。
これまでずっとマスクだったんですね。花粉症は下火ですが麻疹にはご注意くださいね。
めがねまで外すとやっぱり恥ずかしいですか?めがねがないほうが似合っていてかつ綺麗なこねこちゃんだったらむしろそれが良かったりとか?
ああ、でもお姉さま達に全てを見られたくないですね。
T君にだけそっと素顔を見せたいという所でしょうか?
投稿: 里やん | 2007年5月22日 (火) 21時41分
マスクはしなくても良いけど 外出する時は必ずメガネかけてます。
紫外線って 結構目から入るんだよ 知ってた?
堂々と出しても ちっとも恥ずかしくないはず 童顔はね 年を重ねると 得!!
今は 大人っぽさに憧れる気持ちもわかるけど 嫌でも年をとるんだもの 絶対に童顔の方が得だってば!!
投稿: +あい | 2007年5月22日 (火) 21時45分
こんばんは~。
そうだったんだぁ~?こねこちゃんは、マスク人間だったんですね!(マスク人間って何?・笑) メガネといえば、日曜日に新しいのが出来ました。古いのを取り出して使ってたけど、一部が壊れていて鼻に当たるところが痛かったです。ちょっと赤くなっちゃった。。。 こねこちゃ~ん! 何か手当てして~!!(笑)
投稿: eimeis | 2007年5月22日 (火) 21時45分
<追記>
こねこちゃん、ごめんなさい。
清楚な人にほれやすいのは昔からの癖で、こねこちゃんもおこちゃまとは思っていませんよ!お兄ちゃんはこねこちゃんの大人らしい立派な考え方、生き方に共感持っています。背伸びしなくてもしっかり気持ちは届いていますよ!
投稿: 里やん | 2007年5月22日 (火) 22時21分
久々に、隠れてたものが見られると恥ずかしいのはわかる気がするなぁー。
メガネとられると恥ずかしいのね。
私はずっとコンタクトだから、メガネ見られるほうが恥ずかしいけどなぁ。
要は、見慣れない姿ってのが恥ずかしいんだろうね。
なんて、強引にまとめてみた(笑)
投稿: マイコ | 2007年5月22日 (火) 22時23分
<こねこのおへんじ♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<なまはげパパへ>
顔のことを言っちゃイヤン///////////
なんだか・・・隠してるのに強引に手をどかそうとするお父さんが想像できます(キャ~☆)。
マスクは・・・もうしばらくしたくないです。
マスクするとメガネかけられない(すんごい曇るので)ですし、もうさすがに暑いのでできませんね。
自分の顔に自信が持てたら、お子ちゃまなんてここで言いませんよ(笑)。
<沙羅ちゃんへ>
え、沙羅ちゃんってメガネかけてるの!?
見た~い♪(微笑)
ねぇねぇ、どんなメガネ?
ちなみに私はノンフレだけど♪
目指せ!ちょっと知的なお姉さま!って感じ?(笑)
<きぃちゃんへ>
きぃちゃん苦手そうだもんね(笑)。
でもさ、卓球の練習するときにマスクつけるとスタミナUPするよ?・・・って、ほかにしてる人いないか!(笑)
そうだね。
3月の半ばから5月の初めごろだから、約2ヶ月間だね。
これはマスクを長い間してる人じゃないと分からないと思うんだけど、例えば今まで上半身に着ていた服を脱いで登校したら恥ずかしいと思うでしょ?それと同じ・・・じゃないけど、似たような感じ(微笑)。
え、恥ずかしくないって?
それはそれで問題あり?(笑:冗談だよ♪)
<里やんさんへ>
2つもありがとうございます(ペコ)。
そんなに真剣に受け取らなくていいですよ。
ちょっとお兄ちゃんに甘えてみたかっただけです(テヘッ☆)。
私は普段していても、あまりメガネは似合わないですし、まして綺麗なんてとんでもないです!ただのお子ちゃまです(笑)。
メガネなしの素顔をTくんに見せるときは・・・そういうときです(照)。
<あい母さんへ>
紫外線のことは今朝のお天気コーナーで知りました☆
ただでさえ目が弱い私は気をつけなくちゃいけませんね・・・。
通勤時にサングラスをするとか?(笑)
う~ん、でも・・・これはちょっとTくんがらみでグチになりますけど・・・。
彼の職場の女の子(だいたい近い歳)たちとご対面したときも「妹かと思った」「高校生は犯罪でしょ?」などと言われ、ああいう職業の女の子たちですから、圧倒的に着てる服もメイクも大人っぽくて、私自身も「浮いてるなぁ・・・」って思うほど子供っぽく感じましたから・・・。
なので、少しは彼と同い年&大人っぽく見られたいんです。
まぁ、お子ちゃまで得するときもありますけどね(笑)。
<eimeisさんへ>
なんですか、マスク人間って(苦笑)・・・。
なんだか犯罪者みたいじゃないですか(笑)。
eimeisさんのメガネってどんな感じですか?
私のは以前からずっと言ってますがノンフレです♪
え、鼻のあたりが痛いんですか??
じゃあ・・・ペロ☆・・・ペロ☆・・・ペロペロ☆
どうですか?
え、ザラザラしてる?・・・だってねこだもん(テヘッ☆)。
<マイちんへ>
今度、マイちんも上半身(下半身でもいいけど:笑)をかなり薄着、もしくは全出しで外を歩いてごらん。マスクを外して歩くときの恥ずかしさが少しは分かるよ?(こっちのほうが恥ずかしいって!:笑)
見慣れないというより、見せてなかった部分、隠れていた部分がオープンになるから恥ずかしいんだよね♪
投稿: こねこ | 2007年5月22日 (火) 23時01分
高校・大学時代はコンタクトで、PCの仕事をする時に視力があまり良すぎると
目が痛くなるのでそれ以来眼鏡を日中も愛用していますが、
高校・大学時代の友人と会う時はコンタクトの方がしっくりきます。
でも、あまり化粧が得意ではないので、眼鏡でごまかしている事が多々あります・・・。(;^□^)
投稿: しま | 2007年5月22日 (火) 23時12分
僕もメガネかけたいし(・Д・`)
なんか、カッコイイよねヽ(´ー`)ノ
メガネをクイっと上げる理系ってw
投稿: おっくん | 2007年5月22日 (火) 23時34分
こんばんは、あおぞらです。
そういえば‥花粉症の季節も過ぎたようですね
これからは 紫外線の季節。高校時代の夏休みに友人と2人で静岡に遊びに行ったことがありました、グラサンかけてね(笑)。
何でだろ?ちょっぴり大人ぽく見られたかったからかな?(爆)
でも、この歳になってみると…童顔がうらやましい。(失礼)
投稿: あおぞら | 2007年5月23日 (水) 00時48分
<こねこのおへんじ♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<しまさんへ>
しまさんもメガネかけてるんですね。
しかも、メガネで化粧をごまかすなんて・・・私と同じじゃないですか(笑)。
まぁ、私の場合薄い化粧なので、どちらかといえば童顔のごまかしですかね(笑)。
<おっくんへ>
おっくんはメガネかけてないの?
それに・・・もしかしてメガネフェチ?(笑)
ちなみに私はメガネの文系かな?(微笑)
<あおぞらさんへ>
マスクを外してしばらくなんともなくなったとき、初めて花粉症の時期が終わったんだなぁと実感します(微笑)。
私は眩しいのが苦手なので(蛍光灯の明るいのもダメです)これからはサングラスも用意しないといけませんね。
でも・・・私、メイク以上にサングラスが似合わないんですよ(苦笑)。
投稿: こねこ | 2007年5月23日 (水) 07時21分
おはようございます!
花粉、今年はおとなしい方だったのかな、
ニュースであまり見なかったような。
マスクやメガネは私の場合、
下着のように見えてしまって、
着けてる方が、
感じてしまったり。
??
投稿: △イチおじさん | 2007年5月23日 (水) 07時39分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<△イチおじさんへ>
そうでもないですよ?
シーズン中にマスクを外したときはクシャミのオンパレードでしたから(笑)。
え、メガネもマスクも下着のように・・・ですか?
それじゃ、今の私はおじさまにとって全裸に見えるんでしょうか(笑)。
投稿: こねこ | 2007年5月23日 (水) 18時43分
かけてないけど、たまに度なしメガネかける時もあるよヽ(´ー`)ノ
でも、慣れてないからめちゃくちゃ違和感(・Д・`)
ちなみに、メガネフェチってわけではないよヽ(´ー`)ノ
ただの制服フェチですがw
投稿: おっくん | 2007年5月23日 (水) 22時54分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<おっくんへ>
いわゆる「ダテ」ってやつだね♪
私はホントに視力が悪いからかけてるんだけど、それでも童顔を隠すにはちょうどいいかも☆
メガネじゃなくて制服フェチなのはじゅ~~ぶん知ってるよ(笑)。
だって、私の制服デートの記事で妄想してたんでしょ?(イヤ~ン♪)
で、その妄想ってどんな感じなのかな?(メールでもいいよ)
投稿: こねこ | 2007年5月23日 (水) 23時07分
いまさらに マスクの外の 樹林帯
都会のオアシス??森林浴かも・・
。。イッツモセマーい空間にいるから・・か・・
森林浴・・・って・だーいすきです
ゆっくりのんびり・・も利の中のホテル・・に泊まってみたーい!!
投稿: 台所のキフジン | 2007年5月24日 (木) 14時38分
<こねこのおへんじ♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<台所のキフジンさんへ>
そうですね。
私も都会にいることが多いので、たまには緑いっぱいの自然の中で深呼吸してみたいですね♪
投稿: こねこ | 2007年5月24日 (木) 18時17分