« ジューンブライド | トップページ | エルフこねこ »

2007年6月17日 (日)

いつもと変わらず♪

  変わりなく  父と娘の  親子愛

             地味な父の日  それもいいかな

 今日は父の日でしたが、いつもと変わらない感じで父の部屋へ向かいました。

 ちなみに最近交流していただいてる方には説明してませんでしたが、ウチの両親は昨年の1月くらいから別居しています。元々東京側に住んでいた一家のうち母と私が神奈川のほうへ出ていく感じで、父はそのまま住んでます。

 別々に住んでいても多摩川を挟んで向こうとこっちという感じなので、私はときどき父のところへ行ってます♪

 そして今日、父のリクエストによりお昼からではありますが、お酒を交えての昼食にしたいということで何日も前から考えていたお酒に合う料理を父と一緒に食べてきました☆

 酔ってからでは覚えてないといけないので、これから暑くなるということでハンドタオルと半そでのシャツ2枚(1枚はちょっとハデめ:笑)父にプレゼントとして先に渡しました。

 お酒に合う料理と言っても、ウチでは母とお酒を飲むこともあまりないので、無難なところで焼きそば(ソース味)と、薄くスライスしたたまねぎ、トマト、アスパラをスイートチリソースで和えたものを出しました♪

 普段、父との会話はそれほど多くないんですが、昨日のK君の結婚式のことを話しました(微笑)。
 母との結婚式のことをホントは聞きたかったんですが、やはりデリケートな問題なので聞くのをやめました・・・。

 でも父は、自分のことのように「そうか、良かったな」と微笑んでくれて、Tくんとの式のことにも触れて「いつにするんだ?」「呼んでくれるのか?」などと、父のほうが積極的でした(照笑)。
 私はもちろん式に呼びたいですし、その前にまた一家で元通り一緒に住めればいいなと思ってます(微笑)。

 普段、一人で飲んでる父は娘のお酌が嬉しかったのか、結婚式の話題も手伝ってお酒が進んだ父は一人の時間の寂しさを訴え、私に一緒に住んでくれないか?などと言ってきましたが、母を一人にするわけにいかず、それなら一緒に住もうよと思わず私も言ってしまいましたが、父は怒るわけでもなく「そのほうがいいのかな・・・」と寂しげな表情で言ってました・・・。

 私はお酒が入ってるから、とあまり本気で言い合いたくなかったのもありますが、やはりホントは母との問題でもありますし、私はこれ以上は言いませんでした。

 途中からウーロン茶に変えたことが良かったのか、私が帰るころには酔いも醒め、ちょっと見てくれということで私がプレゼントしたシャツを着て、照れながら珍しくちょっとしたポーズもとったりして、言葉はなくとも嬉しい気持ちは伝わってきました(微笑)。

 昨日もK君の結婚式で家族の良さを感じましたが、今日も自分の父との時間で同じように感じました。

 来年は・・・家族で父の日を迎えられるといいなぁ(微笑)。

« ジューンブライド | トップページ | エルフこねこ »

家族」カテゴリの記事

コメント

お父さん 嬉しかったでしょうね・・・それと 楽しい食事 可愛い娘のお酌つき なんて 羨ましいこと。

思わず本音が出てしまったのは お酒の力を借りて?
一人暮らしは 寂しいと思います、最近 一人で夜を過ごす機会が増えましたので お父さんの気持ち 何となくわかりますね。

ま そこは お母さんとのビミョウな問題もありますから 何とも言えませんが お父さんがネコちゃんのお父さんだという事実は どこまで行っても 永遠に変わらないこと ずっと お父さんを大事にしてあげてくださいね。

私には 父の日を祝うべき 父はいません 生きていてくれてこそ 親孝行もできるのです。

あれもしてあげたかったな

あんな事 言わなきゃ良かったな

なんで もっと話をしなかったのかな

八つ当たりしちゃって 小憎らしい娘で悪かったな

出てくるのは 後悔ばっかり 父の日は 思い出を辿る日でもあります。

お父さん喜んでくれたようですね。こんな時は、息子より娘がいてくれればと素直に思います。男の子じゃ、こんなことしてくれないもの!!

 父の日、私の場合は、あらかじめ貯金しておいて、必要になったときに財布から出すようにと指示されてしまいました…(笑)。
 これも、一つのプレゼントの形?
 まあ、こどもの日に結構良いものをもらっているので、財布の中にはきちんと余裕を持たせておいて、いついわれても大丈夫なようにしておこうと思います。

 やっぱり、お酒というのは、一人で飲むのは寂しいものなのかもしれませんね。
 こうやって、語り合いながら飲むからこそ、美味しいのかもしれません。

父の日や笑顔の内に影ひとつ

こんばんは、あおぞらです。
今日はお父さんも嬉しかったでしょうね。ご両親のこと いろいろと大変でしょうけれども こねこさん自身の将来のこともそろそろと思います。
自身のしあわせを・・。

僕はせっかく家に父親がいるのに。。。
何もしていない...orz

お姉ちゃんのお父さんは、お姉ちゃんみたいな
娘を持って幸せですねww

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<あい母さんへ>
 本音が出たのは娘である私だからでしょうか・・・。
 もちろんお酒のせいもあるかもしれませんけどね。

 ウチの母も私が小さいころに父(私から見て祖父)を亡くしているので、お母さんと同じように思っていて、それが父の日で出かけていく私を許してくれてるのかもしれませんね・・・。

 後悔は常に変化、進化し続ける人間にとって後ろを向かせるものになってしまうので、これからはドッコイさん、もしくはそのお父さまへ尽くしてはどうでしょうか。ドッコイさんは旦那さまですが、3人の子供の父でもありますし・・・。
 それに今日じゃなくても毎日が父の日だと思ってます♪


<なまはげパパへ>
 男の子は母の日ならともかく、父の日はもっと照れくさいでしょうね・・・。
 ウチも母の日は弟夫婦から母へ贈り物が届きましたが、父の日は隔年で1回届くかどうかってところです・・・。

 先程、私が送ったカードを気に入ってくださったそうで、私も嬉しいです。ここで言うとお父さんは照れまくって怒るかもしれないけど、あえて言います。

 お父さん、大好きだよ♪
 ・・・ちゅ☆(照)


<markさんへ>
 え、貯金がプレゼントってことですか!?
 それって・・・どうなんでしょ?(笑)

 でも、プレゼントは形じゃないですからね。
 特に家族へ送るものは愛情いっぱいであれば、たとえネクタイ一本でも気持ちは伝わると信じてます(テヘッ☆)。

 今回、珍しく初めから「お酒つきで」とリクエストがあったので、やっぱり一人のお酒は寂しかったんだろうなぁって思いました。


<あおぞらさんへ>
 父の日や  笑顔の内に  影ひとつ

              娘の笑顔で  消してあげたい

 下の句を書かなかったので、勝手に素直な想いをつなげてみました(微笑)。
 
 自身の幸せですか・・・。
 Tくんは「自分が言うことじゃないけど」と前置きをした上で、私が考えた結果についていくと言ってくれました。

 なので、私がもしかしたからもう少しで別居状態が終わりを迎えるのでは?と期待しながらTくんとの結婚を待ってもらってもかまわないと言ってくれました。
 ただ、彼の気持ちも大切なので、こういう問題があるときはいつもどうやったらうまく行くか考えてます・・・。


<ちぃちゃんへ>
 大丈夫よ。今日だけが父の日じゃないから♪
 っていうか、私にとっては毎日が父の日や母の日であって、家族を想わない人もいないと思うから、ちぃちゃんがお父さまのために何かしてあげたときが父の日だよ(微笑)。

こねこちゃん、こんばんは(有益なアドバイス本当に感謝致します。父の日は我が家は先週したので今日は何事もなかったですが、父としては「私が早く定職に…」それが頭から離れないようです)。

こねこちゃんのお父さん、嬉しかったと思います。
色々な家庭環境があってあれこれ言えないですが「お父さん」も大事ですからね。

プレゼントも嬉しかったでしょうが、何より「娘であるこねこちゃんに会えたこと、一緒に過ごせたこと」がとても嬉しくてたまらなかったのだと思います。

こねこちゃんにも幸あれ!と心から願うお兄ちゃんです!!


親父は今入院中なので、とりあえずメールをしておきました。親父ってほんとに偉大だと思います。おふくろはおふくろで尊敬するとこはもちろんありますが、私は親父を心から尊敬しています。
こねこさんのお父さんを思う気持ちもちゃんと伝わっているでしょう。

ものより思い出、とCMでもやっていましたが、
こねこさんのプレゼントされたものも嬉しいでしょうが、
娘の作った料理を一緒に食べ、飲むというのがさらに
嬉しかったのではないでしょうか?

夫婦の問題は子供からはやはり言い辛いのでしょうが、
子供としてはやはり家族で過ごしたいですよね。
きっとご両親もこねこさんの気遣いにも気付いておられると思いますよ。

おおー さすが我が妹よ。 ええ子やヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
皆から愛されておるのー。日頃の行いだね。σ( ^ー゜)

父上殿もT君、公認か。 > いいぞ! T君!! 
もーあとは。。。。。

まーオイラも結婚した事も無いのでよく分かりませんが「夫婦関係はデリケート」だよね^^;
中立である娘としては言葉迷うね。

プレゼント喜んでもらってよかったね*^^*

ええな~こねこ姫との晩酌♪(遠い目)

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<里やんさんへ>
 父の日以外でも訪ねるときがあるんですが、ドアを開けて顔を見るだけで、父は照れくさい笑顔になります(微笑)。

 私はそんな可愛らしい父を世界一愛してます(照笑)。
 お兄ちゃんもいつかこういうふうに想ってくれる娘ができるといいですね♪


<きぃちゃんへ>
 ものを渡すだけがプレゼントじゃないから、メールでも想いがこもってればいいと思うよ(微笑)。

 母親とは違う思いなのは性別の違いもあると思うけど、父親もいなかったら自分たちは生まれてこなかったって思うとそれだけで尊敬に値するし、しなければいけないよね♪


<しまさんへ>
 そうですね。プライスレスっていうのと同じように、想いは物理的に測ることはできないですからね(微笑)。

 私の想い・・・気づいてるのでしょうか。そうあってほしいとは思ってますけど・・・。


<トシオさんへ>
 わぁ~撫でられちった(エヘヘ☆)。
 
 Tくんは私の両親には公認されてます。
 ただ、向こうのご両親に私の過去のことがあり、話すこともできない状態なので結婚が今すぐできないことにつながってるんです・・・。

 私の晩酌といっても、ただ注ぐだけですからたいしたことはないですよ?(笑)
 でも、父は嬉しそうでしたし、その顔を見るとこちらまで嬉しくなります(微笑)。

目 と アゴ で イッパイいけと 云う父の・・

  アゴのしゃくりを  今 真似てみる・・

なんでもない 仕草 時々 ものすごく懐かしく・・恋しく・・
ナルコトがあります   そんな時 決まって 思い出すのヮ
父のお酒の・・席・・・でした・・
私が一緒に 飲んだわけじゃ・・ナインダケド タマニヮ・・いいだろって・目で・促すんです・・空けろよ・・ってアゴ・・をしゃくるんです・・懐かしい ・・・ 好きなとき・・でした・・

気持ちのこもった・・コメント

ありがとう・・

こねこ・・チン・・ヮ

・・だから。ミンナに・・好かれるの・・かもねー・・

今日も元気に・・!!

こんにちは!
父の日でしたね。
うちは、娘が遠くに行ってしまったので、
私の実家の父を、主役にしました。
お酒が好きな人なので
昔懐かし、電気ブランというお酒
プレゼントしましたよ。
しっかり酔っ払ってしまいました。

お父さん、可愛い娘からプレゼントもらって
うれしかってでしょうねー
ウチの場合、、いっときは別居してましたが
年をとってから一緒に暮らしています。
Tくんとの結婚式に出席されて、これを機に
絆や結束が強くなったらいいですね。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<台所のキフジンさんへ>
 2つもコメントしていただきありがとうございます(ペコ)。
 キフジンさんのお父さまは口数が少ない中にも、娘であるキフジンさんのことが大好きだったんでしょうね♪

 みんなに好かれる、ですか?
 私は何もしてませんよ(微笑)。
 でも、そう言っていただけて嬉しいです♪


<△イチおじさんへ>
 それも良かったですね♪
 電気ブランは名前だけ聞いたことがあって、飲み物なのに「電気!?」なんて思いながら覚えました(笑)。

 お嬢さんから何かプレゼントはありましたか?(微笑)


<タジイさんへ>
 父は喜んでました。
 もちろん私のそんな父の笑顔が嬉しかったです(微笑)。

 なるべく、Tくんとの結婚式までには別居状態が解消されてればいいんですけど・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ジューンブライド | トップページ | エルフこねこ »