« 初体験 | トップページ | お犬様? »

2007年10月14日 (日)

転職 or 天職

  職業の  適正チェック  してみたら

              またも不思議な  数値出るかな

 自分の天職ってなんでしょうね?・・・と思うのは私だけじゃないと思います♪
 ということでこんなチェックはいかがでしょう? → 『職業適性チェック

 そして、以前の成功度のチェックと同じように不思議な数値の現象が起きました(笑)。

あなたがどんな職業に適正があるのかを診断してみました。

あなたの職業適性はこんな感じ!

容姿端麗派  100%
下克上派  100%
肉体根性派  39%
唯我独尊派  100%

あなたに向いている職業は【一般職系】のようです。

あなたは人情味があり、家族や友達、恋人などをとても大切にするタイプのようです。
縄張り意識の強い一面があり、自分の『身内』と思った人を大事にする傾向があるでしょう。
そのため仲間でない人に対しては多少、手厳しい一面もありますが、ひとたび心を許せば、人なつっこい笑顔を見せることが多そうです。

そんな心やさしいあなたは【一般職系】なお仕事がぴったりです。
いわゆる一般企業で求められるものは、社会的な常識と、人間関係における協調性。
その二つをキチンと持ち合わせているあなたは、形ある大きな屋根の下にいてこそ、その本領を発揮することが出来るでしょう。

あなたにぴったりの職業

企業サラリーマン・OL・公務員・教師・店員・事務作業員・経理士など

 ・・・にゃんじゃコレ!?
 またしても100%が3つもあるのに、適正が「一般職系」って(苦笑)・・・。

 でも、私の場合OLにあたるので、ある意味当たってるのかもしれません(笑)。

« 初体験 | トップページ | お犬様? »

占い・心理テスト」カテゴリの記事

コメント

リアル花形満@天馬です。
高校3年の当時。車の免許持っていて、一度運転して
学校行ったもんなぁ。

そう、拙者の花形系の職業が向いているらしい。
明日から、転職やな・・・。
なにんなろう・・・。

ひとりでルナシーでもやるか・・・。
かと言うってそれではちょっとムナシー。

お後がよろしいようで。

あなたの職業適性はこんな感じ!


容姿端麗派  27%


下克上派  100%


肉体根性派  54%


唯我独尊派  82%

あなたに向いている職業は【独立起業系】のようです。

あなたは自分に自信があるタイプのようです。
行動力旺盛で、独立志向が高く、多くの体験を繰り返すことで強くたくましくなっていく気質です。
人前に立つことを厭わず、自分を演出する能力もすぐれているので、磨けば磨くほど堂々としたキャラクターに成長していくでしょう。

そんなはっきりとした自分のあるあなたは【独立起業系】のお仕事がぴったりです。
企業に飼い殺しになるのではなく、一国一城のあるじとなることで、あなたの才能を充分に発揮することが出来るでしょう。
苦労を厭わないので、努力を重ねれば大成できる器の持ち主です。

あなたにぴったりの職業
ベンチャー社長・商売屋店主・司法書士・弁護士・オーナーなど

容姿端麗派  70%
下克上派  100%
肉体根性派  100%
唯我独尊派  69%

あなたに向いている職業は【ガテン系】のようです。

あなたは力強く、全身からパワーが溢れるタイプのようです。
行動力が旺盛で、ふと思いたったときにすでに行動を起こしているようなこともあるでしょう。

しかもあなたは行動範囲も広く、こうだと思ったら果てしなく冒険していることもありそうです。
あなた自身、どこか身体を動かしていないと落ち着かず、気持ちがダレてしまうでしょう。

そんな働き者のあなたは【ガテン】なお仕事がぴったりです。
みずらかの肉体を財産に、身体を張って稼ぐことが、あなたには合っているようです。
ブルーカラーのイメージを払拭して、健康的にイキイキと働ける環境を作ることがあなたの課題といえるでしょう。

あなたにぴったりの職業
土木工作員・工事作業員・庭師・消防士・機動隊員・自衛隊員・鳶職など


よし、転職するぞ!!って、今の職業そのままジャン。

 容姿端麗派と唯我独尊派が100%で、向いているのは「クリエイティブ系」…?
 子供の顔があり、好奇心旺盛で、一つところには止まっていられないなど、なかなかすごい評価が(笑)。
 知的好奇心をうまく仕事に生かせればということなのですが、今の仕事は、まさに「真逆」なんですよね…(苦笑)。
 転職、考慮に入れたほうがいいのかも?

あなたに向いている職業は【手に職系】のようです。

際立った個性を持っているあなた。
人から「変わりもの」と呼ばれることがありそうです。
独特の世界観を持ち、いつでもマイペースに自分の道を進むあなたは、いつでも世の中の流行やブームに背を向けているような一面がありそうです。

そんな独自の思想を基づくあなたには【手に職系】のお仕事がぴったりです。
個性を発揮することによって成功する世界でならば、あなたに多くの活躍の場が訪れるでしょう。
他人と同じレールを外れて、あなただけの道を築いていきましょう。

あなたにぴったりの職業
職人・作家・占い師・デザイナー・翻訳家・冒険家など


ふーん 個性的で変わり者らしい。

でも 職業欄は なりたかった職業が並んでるよ。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<天馬くんへ>
 すいましぇん、巨人の星とかじぇんじぇんわかんないんですけど?花形にかけたのは分かるけど・・・(笑)。

 でも、花形って言ってもいろいろあるからねぇ。
 何がいいんだろうね?スターとか?キラキラの派手な服でも作るかい?(そのスターかよっ!:笑)


<akakageさんへ>
 あれれ。ピッタリじゃないですか!(微笑)

 磨けば磨くほどいいんですか・・・。
 じゃあ、いっぱい磨きましょうか?ピッカピカに☆


<なまはげパパへ>
 あれ?お父さんもピッタリ・・・というか、今のお仕事そのままを表してますね♪

 私もほぼ同じだっただけに、このテストは当たるのでしょうか(微笑)。

 でも、たまにはゆっくり休んでくださいね?娘からのお願いです(照)。


<markさんへ>
 子供の顔・・・。
 まさかmarkさんに子供の顔を持っていかれるとは・・・(笑)。

 あれれ、markさんの場合は逆なんですね。
 でも、それって転職のサインだったりして?(笑)


<あい母さんへ>
 ぷぷっ☆
 お母さんは確かに「独特の世界」を持ってますよね?(笑)

 でも、私はそんなお母さんが大好きなので、たとえ「変わり者」でも好きな気持ちは変わりませんよ?(キャハハハ☆)

 並んでる職業のなかになりたかったものって・・・どれですか?まさか・・・冒険者?(笑)

おはようございます!
私は「職人・作家・占い師・デザイナー・翻訳家・冒険家など」
らしいです。
どうなんだか、ただ、インドア派の要素が
強いのかな。
質問は、100くらいあったほうがいいかもしれませんね、
ちょっときついですけど。

おはようさん・・
『クリエイテイブ系』・・!!だってー!!

そりゃーランドセル背負ってる時ヮ・・『デザイナー!!』とか

思ってたけど・・52にもなって・・クリエイテイブ・・もナイよ・ネ

・・・デモ・容姿・・100㌫!!ッて云うのヮチョイ・ウレ!!

ダケド・ネ・・容姿の確認!!ドコでしたんだろうか・・笑!!

結果はこねこさんと
一緒でした~
内容もほぼ、一緒でした~(笑)
サラリーマン経験も
長かったので、、
当たってるには当たってるかもです。。

容姿端麗派  53%


下克上派  77%


肉体根性派  31%


唯我独尊派  100%

あなたに向いている職業は【一般職系】のようです。

あなたは人情味があり、家族や友達、恋人などをとても大切にするタイプのようです。
縄張り意識の強い一面があり、自分の『身内』と思った人を大事にする傾向があるでしょう。
そのため仲間でない人に対しては多少、手厳しい一面もありますが、ひとたび心を許せば、人なつっこい笑顔を見せることが多そうです。

そんな心やさしいあなたは【一般職系】なお仕事がぴったりです。
いわゆる一般企業で求められるものは、社会的な常識と、人間関係における協調性。
その二つをキチンと持ち合わせているあなたは、形ある大きな屋根の下にいてこそ、その本領を発揮することが出来るでしょう。

あなたにぴったりの職業
企業サラリーマン・OL・公務員・教師・店員・事務作業員・経理士など

お仕事探しはこちらから!
 ↑
最後の1文は、、うまいですねえ。。
結局、、求人サイトなんですね。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<△イチおじさんへ>
 100問はキツイですけど、もう少し質問を増やして選択肢を広げてほしかったですね(微笑)。

 でも、おじさまの「冒険家」というのはある意味当たってるかも??(笑)


<台所のキフジンさんへ>
 ランドセル背負ってるとき・・・お母さんのその姿、思わず想像しちゃいました♪

 私も容姿端麗派で100%でしたが・・・こんな私が100%なら世の中ひっくり返ります(笑)。


<タジイさんへ>
 ん~?
 私とパーセンテージがだいぶ違うのに結果が同じというのは、これまた不思議なことですねぇ(笑)。

 最後の「お仕事探しはこちらから」というのは、あからさまな広告のリンクだと思ったのであえて載せませんでした(笑)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 初体験 | トップページ | お犬様? »