« ウッキッキ~☆ | トップページ | プチプチ☆ »

2007年10月 9日 (火)

跡が・・・。

  伸ばしても  跡が取れずに  気になって

                  ずっと鏡で  チェックするかな

 歳をとるのは怖いなぁ・・・なんて言ったらお姉さまたちに何されるか分かりませんが、今朝、一人のお姉さまの悲劇(?)にはそう思わずにはいられませんでした(笑)。

「おはようございます」
「おはよう・・・」
「あれ?どうしたんですか?歯が痛いんですか?」
 私はあとから出勤してきた一人のお姉さまの異様な姿に思わず質問を投げかけました。
「うん、ちょっとね。虫歯じゃないんだけど・・・」
 と言われて、私が「???」となっていると、さらに出勤してきたお姉さまも気づいたようで、
「あら?どうしたの?」
「うん・・・実はね・・・」
 と、なにやら顔を手で気にしていたお姉さまがワケを話すと、あとから来たお姉さまは大爆笑でした。

「分かる!!うん、分かる!!」
「そぉ?そう言ってくれると助かるわぁ~~」
「でも、そんなに跡がつくなんて、どんな格好で寝てたの??」
「う~ん、横向いて寝てただけなんだけど、たまたま枕の端に顔があったみたいで跡がついちゃった・・・」

 そう、お姉さまがしきりに鏡などで気にしていたのは「寝跡」(?)っていうんでしょうか、それが頬に縦すじでくっきりついていたんです。
 しかも「分かる!!」と言ってたのは・・・その・・・ある程度の年齢になると寝跡などがすぐに取れず、困るということでした(笑)。

 そして、二人同時に言われたのは「まぁ、ねこちゃんには分からないでしょうけど!」ってことでした(スイマセン・・・笑)。

 さらにそのあと、私のほっぺを「ぷにゅぷにゅ☆」といじられたのは言うまでもありましぇん(笑)。

« ウッキッキ~☆ | トップページ | プチプチ☆ »

日記」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、あおぞらです。
寝違えて頸が痛いのはありますが‥まだ 寝跡!?というのは未体験です。でも、気を付けるように私もしなくては(爆)。
今夜は寒いですね こねこさん 体を冷やさないように気を付けて下さいね。(微笑)

 私も、思いっきり「分かる」方ですね(笑)。
 机の跡がくっきりとついてしまい、あわてて引っ張ったり揉んだりして、何とか目立たなくしようとすること、しばしばあります。
 それだけ机で寝ることが多いということでもありますが…(笑)。

 こねこさんは、まだ跡がついてしまっても、すぐに取れるのですね。
 うらやましいこと、この上なしです。
 コラーゲンが豊富だから…なのでしょうか?

あははは、それわかる!!
タオルにお湯を含ませて当てていると、早く復活するんだよ。お姉さまに教えてあげたら!アッ、それじゃブログで全国発表しちゃったのばれちゃうか!!!

蒸しタオルをあてると結構早く復活しますよ。

寝シワ・・・やはり お肌のハリが足りなくなってくると 取れにくくなるんです、

基本は上を向いたままが理想 でもね・・・
マクラもしない方が良いって知ってた?首のシワが出難いらしいこの首のシワというのが 年齢がでるとこだから なるべく綺麗にしておきたいものなのですよ。

顔と一緒に 首のお手入れも忘れないように ネコちゃんの年齢から気をつけておけば大丈夫!!

へー、、、寝ると跡がつくんですかぁ。
私も若いからよく知らないですねえ(←バレバレ)
畳の上でよく昼寝をしますが、、
畳の細かい線の跡までついてます。
こねこさんは
若いから、、すぐに消えるんでしょうね(微笑)

あぁ~・・・確かに跡つきますよね。
退屈な授業の後とか。。。

・・・ん?
ゴホンッ!ゴホンッ!
まぁ、朝も付いてたりしますけどね ^^;(笑)

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<あおぞらさんへ>
 私はよく「よだれ」を垂らして寝てるみたいですけど・・・そのうち「よだれ跡」にも気をつけなくちゃいけませんね(笑)。

 今夜は寒いですね。
 今はしっかりスウェットの上下を着て、防寒もバッチリです☆


<markさんへ>
 分かっちゃうんですか!(笑)

 跡がすぐ取れるというより、あまり跡がつかないです(笑)。
 コラーゲン・・・どうなんでしょう。あまり意識してないですけど・・・。


<なまはげパパへ>
 よくそう言われますね。
 なので、お姉さまも時間があればずっと暖かいタオルで押さえてましたよ(笑)。


<あい母さんへ>
 お姉さま、しっかり当ててました(笑)。
 さすがにお昼休みにはほぼ取れましたが、本人はずっと気にしてました♪

 首のシワですか・・・。
 私はほとんど右を向いて(マルコがいたときのクセで)寝てるので、しわのでき方も気をつけなくちゃいけませんね・・・。


<タジイさんへ>
 うわぁ~バレバレだぁ~(笑)。

 畳の線の跡は・・・かなり恥ずかしいですね(笑)。
 私は・・・跡の跡?というところまでです♪


<ちぃちゃんへ>
 ・・・ん?・・・コラッ!(笑)

 朝もついてるの?ていうか、ちぃちゃんの寝相を見てみたいっ!(微笑)

おはようございます!
あら、よく理解できません。
いろんな悩みがあるんですね。
要は、肌の弾力性が衰えたと、
そういうことなんでしょうか。
DSに「顔トレーニング」って
ありますよ。
ひとつ試してみたら。

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<△イチおじさんへ>
 おじさまはいまだにぷるぷるお肌なんですか?(笑)

 DSの顔トレーニング、今日お姉さまに薦めてみようと思います。ゲームする世代じゃないですが、このソフトなら食いつくかもしれません(笑)。

あと・・がつく  苦しいまでに   抱きしめられて

     あともつけたい  一人寝の冬


まだ・・あとが出来るような時ヮ・・はんぱ・・??・・

この頃じゃ 枕・・も跡さえ・・ おみかぎり・・デス

僕の場合、何度か引っかき傷があった事がある(;´д⊂)
寝てる間に、ワンコが布団に入りたくて、ひっかかれたらしいw

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<台所のキフジンさんへ>
 一人寝の夜・・・。
 私も今は昨年に愛ネコが亡くなって一人で寂しい夜を迎えています。

 では、寂しいもの同士「ぎゅ☆」ってしましょうか?そうすれば跡がつくかもしれませんよ?(微笑)


<おっくんへ>
 私もマルコが生きていたときは頬にツメを立てられて目を覚ましたことがあるよ(微笑)。

 今度は私がおっくんの布団に入って引っかいてあげよっか?(キャ~☆)

そのお姉様、起きたのは一体どれくらい前だったんでしょうね?
まさか3時間経ってもそのままだという事はないでしょうが・・・。

寝跡・・・そうですね、枕の角やシーツの皺には気を付けたいと思います・・・。

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<しまさんへ>
 このお姉さまは、よく寝坊(遅刻はしませんけど)するらしいので、寝跡もくっきりでした(笑)。

 私もたまに自分のデスクに伏せて寝ることがあるんですが・・・ほっぺに丸く赤い跡がついてしまいます♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ウッキッキ~☆ | トップページ | プチプチ☆ »