« 秋の夜長に♪ | トップページ | あれれ? »

2007年10月22日 (月)

こねこの取り扱い

  いじられて  甘えるこねこの  説明書

                  扱い次第で  見せる顔あり

 最近は心理テストや占いが多かったので、今回はちょっと気分を変えて『どんどんの別荘』の「どんどん」さんからいただいた『飼い方バトン』というのをしてみたいと思います。

 飼い方?と思う方もいらっしゃると思いますが「自分が飼われるとしたら」というのを前提に、自分の取扱説明書を書くというものです。

 では、さっそく「こねこの取扱説明書」をご覧ください♪

【 種 別 】

 ねこ科 ねこ (♀)

【 性 格 】

 寂しがり屋 甘えっ娘 人見知りがある 感受性が強い

【 飼い方 】

 初めて見る人には警戒しますが、そのうち慣れてきます。
 放っておくと泣いてしまうので、適度にかまってあげましょう♪
 甘えだしたら一緒に遊んであげてください。とても喜びます(照笑)。

【 え さ 】

 基本的に甘いものが大好きです。
 代表的なものに「杏仁豆腐」「プリン」「アイスクリーム」などがありますが「おしるこ」「あんみつ」などなど、和のテイストも好物です。

 ↑以外のえさとして「恋愛」「妄想」・・・そして「Tくん」というものがありますが、これらは違う意味での「甘いもの」になり、特に「Tくん」を与えると驚くほど喜びます。抱きついて喜んでしばらく放しません。甘えもぉどに入ります///////////////////////////

【 回したいペット 】

 我こそは!という方ならどなたでもどうぞ♪

 ・・・いかがでしたか?
  ホントはもっとあって、それは「裏・取り扱い説明書」を読んでいただくことになりますが・・・・・・その説明書を読みたい方は私と何らかの連絡を取ってください(笑)。

« 秋の夜長に♪ | トップページ | あれれ? »

バトン」カテゴリの記事

コメント

 これはまさしく、「こねこさんの取扱説明書」ですね(笑)!
 寂しがりやで、甘えん坊、人見知りをするものの、なれるといろんな表情を見せる…さすが、「猫」をハンドルネームに選ぶだけの事はあるとおもいます。
 どちらかというと、のらっ子よりも、飼い猫系のイメージなのですね。

 お汁粉などの、和食系の甘味も好きだったというのは、少し意外かも。
 恋愛、Tくんは…こねこさんにとっては、サッカリンよりも甘い、特効薬なのでしょうね(笑)。
 
 裏…というのは、アルコールを飲んだときなどの注意点が列記されていたりするのでしょうか。
 そちらも、面白そうです。

あぁ~これは面白そうですねぇww
明日にでもやってみようかなww

裏・・・ですかぁ。。。
気になりますねぇww

こんばんは(^-^)/

読ませてもらいましたよ(*^-^)b


「粒たっぷりのおしるこ」とTくんがいたらこねこさんバッチリですねo(^-^)o


Tくんに書いてもらうとまた違う面が出てきておもしろいかも(//▽//)←なんであっしが照れるか?


姉さま取り扱いっ(゚п゚;)ぜひ参考にさせていただきまっす!!!やはりTさんが最高の甘いえさ☆なんですね!最近カボチャのシュークリームがあったのでつい買ってしまった沙羅でした!笑

こんばんは、あおぞらです。
私も‥ネコ科だろうと思います。西表ヤマネコとか対馬ヤマネコみたいな~ なんか絶滅寸前みたいな~感じのネコ科かな。(爆)

おはようございます!
ちょっと変わった自己紹介で、
面白いですね、すごくリアルに感じます。
裏が気になりますね、
多分あっちの話なんでしょうが、
勝手に妄想することにします。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<markさんへ>
 言われてみるとそうですね。
 私の性格をそのまま書いただけなんですが、やっぱりねこですね(微笑)。

 裏は・・・とてもここでは書けましぇん////////////////


<ちぃちゃんへ>
 ちぃちゃんのが気になるぅ~♪
 どんな取り扱いをすれば「ふにゃぁ~」っていう顔を見せるのか・・・楽しみだなぁ(微笑)。

 裏は・・・覚悟して聞いてね(照)。


<どんどんさんへ>
 粒たっぷり・・・キャハハハ☆
 じゃあ、私はあんこなしの八橋ですか?(笑)

 Tくんに書いてもらったら・・・それこそ裏・取扱説明書の一部が出ちゃいます・・・////////////////


<沙羅ちゃんへ>
 参考?
 じゃあ、沙羅ちゃんもねこになるの?(笑)

 カボチャのシュークリーム・・・じゅるり☆
 ア~ン♪・・・あれ?口に入ってこないけど?(笑)


<あおぞらさんへ>
 なんでそんな方向に行っちゃうんですか(笑)。
 でも、絶滅寸前の動物というのは生命力が強いはずですから長生きできるかもしれませんね(微笑)。

 
<△イチおじさんへ>
 リアルに感じるのは、私の性格などをそのまま書いてるからですよ♪

 裏は・・・おじさまの妄想に近いかもしれません(照)。

おはようございます
最近 結婚式で花嫁の友人が「花嫁○○さんの取扱い説明書」を新郎に渡すゲームをする と話していました

 

おはようー 昨日は ドッコイ君の叔母さんが亡くなり 今日と明日は バタバタしています。

甘いもの 食べたいよ~ 寝不足気味ですけど 行って参ります。

おはようさん
この取り説・・ワタシもー!!
ってカンジ・です
お食事モードが
少し違うのと
・・・あとヮ・ドコかなあ・・・
T君にコンナン・なりますー!!って・トコ
見せてほしいバイ・・!!

これ、なかなかおもしろいですねぇ。
自分の性格なんかもふまえて書いたり。

で、もっとあるんですか!!
う~ん、聞いてみたいなぁ。

面白いですね~~!!

裏。。。気になります^^
知りたいな~~~!!

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<色々物語さんへ>
 えぇ~っ!
 そんなのがあるんですか!

 でも、私の場合・・・Tくんのほうが取り扱いに詳しいかもしれません・・・//////////////


<あい母さんへ>
 そうだったんですか・・・。
 葬儀等のお手伝いに行くなら、真心を込めてしてきてくださいね(微笑)。

 スレンダーなお母しゃんなら、甘いものを食べても大丈夫ですよ・・・ね?(笑)


<台所のキフジンさんへ>
 お食事モードが違うのは仕方ないかもしれませんね・・・。
 でも、私も今は好きなものを好きなだけ食べられないので・・・。

 Tくんに・・・そうですね。見せてもいいんですが、すでに取り扱い方法を知ってるので(照笑)。

 それに裏のほうは彼のほうから補足があると思います///////


<しまさんへ>
 そうですね。
 自分で自分の取り扱いを書くので、他人から見ればおもしろいかもしれません(微笑)。
 
 裏は・・・ここでは書けましぇん////////////


<yumi-mamaさんへ>
 書いた私は言うのも変ですが、客観的にこの記事を見てるとおもしろくなってきます(笑)。

 ぜひyumi-mamaさんも!(微笑)
 裏は・・・yumi-mamaさんとはまだおつき合いが浅いので、知ったら・・・引くか、のめりこむか、だと思います(笑)。

アハハ、面白~~~~い!!
一度泣かしてみたいなあ!(嘘ピョン)

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<なまはげパパへ>
 ぐすん・・・。
 イヤですぅ・・・お父しゃんに放って置かれるのはイヤですぅ・・・ぐすん・・・。

 って、嘘だったんですか!?わぁ~ん!!
 そうやっていじわるするお父しゃんには「ネコピン」でおしおきですっ!!(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の夜長に♪ | トップページ | あれれ? »