« G I 予想&結果(有馬記念) | トップページ | 傘とポケットは二人の世界 »

2007年12月21日 (金)

蝶々のように♪

  かぐわしき  甘い香りに  誘われて

                団子屋さんに  たどり着くかな  

 お仕事で久しぶりに下町方面へ行くことになり、あの町の雰囲気が好きな私は心がウキウキしていました♪

 そして、思ったより早く仕事が片づき、あとは仕事場へ戻るだけになったので、少し商店街を歩いてみようと思いました。

 すると、どこからともなくほわぁ~んとみたらし団子のタレ?というような甘い香りがしてきて、私は花の蜜に誘われる蝶々のように自然と足はお団子屋さんへ・・・(笑)。

 気づけば、みたらし、あんこ、きなこと1本ずつをパックで購入♪
 お昼ご飯をおにぎり1コだった私は商店街の近くにあった公園へ行き、途中で買った自販のお茶とともにいただきま~す☆(笑)

 すると、そこへ通りかかった買い物帰りと思われる、一人の小さなおばあちゃんが・・・。
 ちょうど2本目のあんこを食べ終わったとき(早っ!:笑)おばあちゃんに気づいた私は軽く会釈(微笑)。

 と、そのおばあちゃんが近づいて話しかけてきました。
「こんにちは」
「こんにちは~☆」
「珍しいねぇ」
「そうですね(微笑)」
 確かに、午後4時の公園に女の子が一人でお団子を食べてるのは珍しいかもしれません(笑)。
「おいしいかい?」
「はい、とっても☆」
「○○○さんの?」
「え?・・・あ、はい!」(← パックの包装紙を確認して返事してます:笑)
「私もよく買うんだよ」
「そうなんですか。・・・あ、コレ食べます?」
 と、私は残り1本のきなこを差し出しました。
「いいよ、いいよ。食べなさい(微笑)」
「じゃ、半分コしましょう♪」
 と言って、私は先のおばあちゃんに4コついてるお団子のうち2コを食べてもらいました。
 次に私が残り2本を食べて、お茶も2人で飲んで食べ終わるとニッコリ☆

 あまり長くお話してるとお互い良くないので(おばあちゃんは夕食の準備。私は仕事場へ戻る)食べ終わってから10分ほどお話してから別れましたが、やっぱり下町の雰囲気はこれだから好きなんですね♪

 お団子もおいしかったんですが、おばあちゃんの笑顔と町の雰囲気で十分暖まりました(微笑)。

« G I 予想&結果(有馬記念) | トップページ | 傘とポケットは二人の世界 »

日記」カテゴリの記事

コメント

素敵な息抜きの時間が作れましたね。東京は今日は暖かかったのかな?ねこちゃんはおばあちゃんおじいちゃんに人気ありますよね、人柄がきっといいからなんでしょう。
あっ、そうそう、私には「みたらし」だけでいいですから!

 なんとも、ほのぼのしていて、いいですよね…。
 こういう、「心のふれあい」は、大切だと思います。
 最近の社会がおかしいのは、そういうところを無視してきたから…かもしれませんね。

 それはさておき、お昼がおにぎり一個というのは、さすがに栄養面で、問題があると思いますよ。
 ダイエット中なのかもしれませんが、栄養のバランスも偏るので、あまり良くないと思います。
 スープか何か、野菜を摂取できるようにして、バランスを整えないと。
 今日は、お団子を食べたので、カロリー面では問題ないと思いますけれどね。

こんばんは、あおぞらです。
下町の雰囲気は好いですよね、昔はよく探険しましたよ。下町の空は青い空~って感じで。(微笑)
今日もまた優しいふれあいがあったのですね。「逢うものに優しさのこし仔猫☆ゆく」

ナマハゲさんは 餡子がダメなのね・・・

私は みたらしも 餡子も 勿論キナコも どれでもOKです!!

見知らぬ同士 公園のベンチで 仲良くお団子を分け合って食べている姿が目に浮かびます。

そういう 何気無い会話が無くなっていっている世相が哀しいね。
知らない人と話てはいけません 声をかけられたら逃げなさいなんて子供に教えないといけないなんて 情けないことです。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<なまはげパパへ>
 あとはもう会社に一旦戻って、ちょっとした片づけを終えれば帰ることができたので、少々早い自分への1日のご褒美をいただきました(エヘヘ☆)。

 でも、そのおかげで一期一会ではありますが、素敵なおばあちゃんとの出会いもあったので良かったです♪

 こちらは最近ずっと寒いですよ。
 もちろん秋田に比べれば夏かもしれませんが・・・って極端?(笑)
 
 みたらしですか・・・。
 では・・・「ア~ン♪」(照)


<markさんへ>
 私もあとから振り返ってほのぼのしてたなぁ~って思いました(微笑)。

 お昼のおにぎり1コは・・・食べてる時間がなかったんです(ぐすん)。
 それでも熱いお茶と一緒に食べたのはとてもおいしかったですよ♪

 あ、それと・・・ダイエットは特にしてません。
 もちろん食べ過ぎてもいませんが(笑)・・・。


<あおぞらさんへ>
 私は探検というほどではないですが、ちょっと歩いただけでこの出会いですからね(微笑)。

 東京と言ってもいろんな顔があり、私は主に渋谷中心なので新鮮な出会いばかりです☆

 そして・・・あおぞらさんの歌も素敵です♪
 まさに歌そのままって感じでしたからね(微笑)。


<あい母さんへ>
 お父さんは日本酒で赤ら顔になりますから、あんこ系はダメなんでしょうね(ぼそっ:笑)・・・。

 お母さんはその点、甘いものは何でも・・・?(笑)
 私はそこにTくんとの甘い時間も・・・って、意味がちが~う!

 ・・・コホンっ!(照笑)

コンバンワ
おいしいもの・・って
・・食べ物 だけじゃなく お・と・コ・・・の子 も !!
イ~イ 匂い ・・!! するんじゃないの~・・
キムタク も 宣伝 してるじゃない
クルクル 回っちゃったり ・・ して ・・

かぐわしき  君の思い出  振り返り

  まぶた を とじて  香りに酔いし

下町は本当にいい雰囲気なんですね(*゚O゚)何だかうらやましくなっちゃいました(`∀´)
私もわけてほしいです笑

いいですね~ほのぼのとしてて。こちらは寒くてそんな事はないですが。。。(汗)

お団子、私も食べたいです。うちのお店はもうお団子はやってないので。。。

<こねこのおへんじ♪>
 皆さまコメントしていただきありがとうございます☆

<台所のキフジンさんへ>
 な、何を言ってるんですかっ!?
 でもTくんは・・・って、何を言おうとしてるんだ私はぁ~~!!(照)

 またまた素敵な歌をありがとうございます。
 香りに酔いし・・・酔ってみたい・・・///////////////


<沙羅ちゃんへ>
 どこの町にも下町のような素敵なところはあると思うけど、やっぱり本場の下町は違うよね(微笑)。

 もう、昔からの気質というか、人がいいっていうのは代々受け継がれてるものなんだね♪

 じゃあ、リクエストにお答えして・・・「ア~ン♪」(笑)


<ちびとんとんさんへ>
 あれれ?
 お団子はやってないんですか・・・。

 あ、もしかして季節的なことでしょうか・・・?

 お団子以外もいけるのでちびとんとんさんのお店の和のスイーツも食べてみたいですね♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« G I 予想&結果(有馬記念) | トップページ | 傘とポケットは二人の世界 »