« 強い子 | トップページ | 初夢♪ »

2008年1月 2日 (水)

こねこの仔

  ねこと姪  甥も抱えて  写真撮る

               まるで私の  子供みたいね

 今日は、昨日のおじいちゃん、おばあちゃんとは一転して、弟の家族が父と一緒にウチへ来ました♪

 10月に会ったときもそうですが、5歳になるやんちゃ盛りの姪っ子に対して、ほとんど無表情の甥っ子(1歳)。くすぐれば多少リアクションはあるものの、くすぐる手を止めればまたも無表情(笑)。

 一応、年初めの挨拶をしましたが、ここでも笑いの中心は姪っ子。
 「あけましておめでとうございます」と、みんなと一緒に声を揃えて言ったものの、まだ5歳には意味が分からず「あめでとうだって!キャハハハ☆」と1人でツボにハマる様子にこちらも笑顔(微笑)。

 おせちらしいもの(作ったのは栗きんとんと伊達巻だけです:笑)で食事にしましたが、ここでも姪っ子は毎年変わらず白菜の漬物を欲しがり、買ってきたとはいえ「かずのこ」には一切手もつけず、白菜の漬物を食べては玄米茶を飲み「プハァ~~」と息をついておどける仕草で、またも笑いを誘ってました(笑)。

 このあと、義妹(弟のお嫁さん)にもお食事してもらうため、私が甥っ子を抱っこして預かりました。
 昨年、友達の赤ちゃんを預かったときはもっと小さかったので、今回の甥っ子を抱っこしたときズシっときましたね(微笑)。

 その後、食事も終えてのんびりしてると途中寝てた甥っ子が目を覚ましたので、姪っ子とともに3人で写真を撮ることになりました。
 私があぐらで座ってるところに甥っ子を座らせ、真横に姪っ子と頬をつけてピース☆
 もちろんそのときも、甥っ子が無表情だったのは言うまでもありません(笑)。

 デジカメで撮ったので、小さい画面ながらも見てみると・・・なんだか、私が母親で2人の子供と写ってるみたいに見えました♪

 そして・・・Tくんと結婚して、子供が生まれたらこんなふうに写るのかな・・・なんて想像したのも言うまでもありましぇん///////////////////////////////////

 帰るときもずっと姪っ子と甥っ子は変わらず「動」「静」でしたが(笑)義妹に甥っ子を返して「バイバイ☆」と言ってもあまり反応はなかったものの「また会おうね♪」と微笑むと、ようやく口の端が「ニヤッ」と上がり、手足をバタつかせていました(カワイイ~☆)。

 弟たちは車で来ていたので父も一緒に乗り、来たときからずっとハイテンションの姪っ子が車の中から「バイバ~イ☆」と手を振り続けて走り去っていきました・・・。

 義妹がある程度片付けもしてくれたおかげで、弟家族が帰ったあとでもあまり雑然としてるわけでもなくこうして記事を書いていますが、血を分けてるとはいえ、甥っ子を抱っこしてるとき未来の自分を想像して、気づかれない程度に頬を染めていた私です(照)。

« 強い子 | トップページ | 初夢♪ »

家族」カテゴリの記事

コメント

家族みんな揃っての新年会は楽しそうでしたね。今日は静かだった甥っ子さんも来年あたりはうるさくなっているんでしょうか?
近い将来はねこちゃんの子供も交じって騒々しい新年会になっているでしょう。

 作ったのは「伊達巻」と、「栗きんとん」というところに、思わず反応してしまいました!
 伊達巻、あんなふうに上手に巻くのは、かなりの高等技術なのでは…?
 すごいとしか、言いようがありません。

 子供を抱えて…まさに、「予行演習」という言葉が、ぴったりですよね(笑)。
 近い将来、現実の光景としてこねこさんの子供と共にあることが、実現することを、お祈りいたします。

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<なまはげパパへ>
 どうでしょうね。
 いつしか姉(姪)と弟(甥)が逆転してるかもしれませんね(笑)。

 私の子供も交じって・・・ついでに私も交じって(キャハハハ☆)。


<markさんへ>
 伊達巻といっても、市販みたいに綺麗に仕上がってるわけじゃないですよ。栗きんとんはある程度市販のものに近い感じでしたけど♪

 ちなみに伊達巻も栗きんとんもおばあちゃんの味なんです。
 母に伝えられて、私も今受け継ぎ中です(微笑)。

 予行演習・・・//////////////
 私の想像、いや妄想の中ではもっと進んでるんですけどね(キャ~☆)。

こんばんは、あおぞらです。
賑やかな1日になりましたね、思い浮かべたようになると好いですね。(微笑)
お便りをいただいたようですが、届かないみたいです。←原因不明なんですが また、ブログ等を始める時にはお知らせしますね。


<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<あおぞらさんへ>
 賑やかでしたね♪
 その分、楽しかったです(微笑)。

 メールの件、了解しました。
 約束ですからね?(微笑)

うふふー☆
また、妄想たくましくしちゃったのね♪(笑)
でも、子供ってほんとかわいいよね☆
こねこちんの子供が、このブログに登場するのはいつかしらー??
そんな日が来るのを楽しみにしてるねー☆

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<マイちんへ>
 だってぇ・・・姪っ子たちが可愛いんだもん(照)。
 それに、やっぱりもう適齢期ど真ん中だし、どこかで意識しちゃうでしょ。大好きな人もいることだし//////////////

 私の子供?
 う~ん・・・そのうち?(キャ~☆)

本物の子、もうすぐでしょう、楽しみ。

<こねこのおへんじ♪>
 コメントしていただきありがとうございます☆

<独り言のおじさまへ>
 え、本物の子・・・ですか?
 それは・・・その・・・Tくんと要相談ということで・・・。

 私一人では作れないので///////////////////////////

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 強い子 | トップページ | 初夢♪ »