のこのこ♪
散りゆくも 春の楽しみ もうひとつ
タケノコづくしで ホクホクこねこ
おとといは自転車デートの下見でほんわか(もちろん大福も含めて:笑)してましたが、夕食は母と一緒にほんわかすることに・・・。
というのも、母が知人からいただいた「タケノコ」を使った「タケノコづくし」の夕食になったからです☆
定番のタケノコご飯。そして筑前煮。
筑前煮は前日から味を染み込ませていて、炊き上がったばかりのタケノコご飯と一緒に食べれば、こねこ母娘は「んまぁ~☆」(笑)
花粉症のほうもシーズンオフへ向かってますし、GWも間近、Tくんのお泊り・・・あ、これは関係ないか(照笑)。
桜は散ったものの、本格的に春を感じながらのタケノコご飯・・・母と一緒に食べたのでさらにおいしく感じました♪
« お先に入刀////////// | トップページ | 脱ぎ脱ぎ »
タケノコご飯、美味しいですよね~!
我が家でも、普通の炊き込みご飯風と、お酢を入れたちらし寿司風の二種類を食べました。
春の醍醐味のひとつですよね。
この時期、「雨後のタケノコ」と呼ばれるように、一杯採れるので、おすそ分けなんかもあったりするんですよね。
かぶったりすると、処理が大変ですが…(笑)。
GWの一番のお楽しみは…やっぱり、Tくんのお泊りなのでしょうね(笑)。
今から、待ち遠しくてたまらないのかも?
投稿: mark | 2008年4月29日 (火) 17時39分
旬の筍は 今一番美味しいですよね。
私は 筍とワカメを炊いた 「若タケ煮」が好きです 薄くスライスした筍を入れて 木の芽を乗せたお吸い物なんかも良いよ!!
投稿: +あい | 2008年4月29日 (火) 18時10分
きゃ〜〜〜〜〜〜。
もう一度。
きゃ〜〜〜〜〜〜。
タケノコー(`´)
筑前煮ー(>_<)
両方とっっても食べたいです!もらいにいきたいです(-_-)
投稿: asuka | 2008年4月29日 (火) 19時41分
おいしそう!
読んでるだけでよだれが…(笑)
春の味覚だね☆
そして、花粉症もシーズンオフにむかってるとのことで、良かったよかった。
そして、最後のつけたしのように書いてるけど、ほんとはメインで楽しみにしてる感じがするお泊りも(笑)、良かったねー♪
あと3日働けばGW!
楽しんでね☆
投稿: マイコ | 2008年4月29日 (火) 20時51分
あぁ・・・筍食べたくなってきた。。。
チンジャオロースが食べたくなった。。。
今度挑戦しようかな。
お泊りですか。。。
羨ましいです ///////。
投稿: 智斗 | 2008年4月29日 (火) 21時39分
<こねこのお返事♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<markさんへ>
そうですね。
かぶると・・・けっこう続けて食べなきゃいけないので、かえってイヤになっちゃったりも(笑)・・・。
ちらし寿司風のもおいしそうですね。
酸味がある中にもシャキシャキした歯ごたえも楽しめますし♪
GWの一番の楽しみ・・・お泊り・・・・・・ハイ///////////
<あい母さんへ>
わぁ~~お母さんのもおいしそ~~!!
ぜひ、お母さんの手作りを出来たてで・・・(微笑)。
代わりにウチのタケノコご飯をどうじょ♪
<asukaちゃんへ>
キャ~~~☆☆☆(意味なし:笑)
来て来て~♪
一緒にご飯食べてぇ~一緒にお風呂入ってぇ~一緒にねんね・・・////////////////
コホンっ!(笑)
<マイちんへ>
いいのよぉ~。
よだれは垂らすものだから(キャハハハ☆)。
最後の付けたし・・・。
それはその・・・えっと・・・なんていうか・・・あの・・・////////////
ウチは2日からお休みなので、明日、あさってまでなんだよ♪
しかも・・・その2日の夜には、仕事帰りのTくんがそのままウチに・・・(照)。
あ、もちろん着替えとか用意してあって、私が取りに行くの(キャ~☆)。
なので、あとは彼が身一つで・・・ね/////////////////
<ちぃちゃんへ>
あっ!
チンジャオロースーが残ってた!!
忘れてた・・・ぐやじぃ・・・orz(笑)
タケノコご飯は・・・そんなに難しくないから、本などを見ればすぐできると思うよ。何日食べても飽きないし♪
お泊りは・・・その・・・えっと・・・ウン////////////////
投稿: こねこ | 2008年4月29日 (火) 22時12分
おはようございます!
タケノコって、季節なのかな、
そういえばうちにもありましたね。
今日あたり、タケノコごはんかな。
うぅ。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年4月30日 (水) 06時04分
旬ですよね~~!
筍?竹の子?
私も・・も~~食べ飽きました(><)
笑・・・
竹の子ごはんに煮しめ・・・
投稿: yumi-mama | 2008年4月30日 (水) 08時19分
大福・バースデーケーキの次は筍尽くしでしたか!!
いいですよね、春を感じることが出来て。
我が家は昨夜母が作ってくれた筑前煮をいただきました。
ああ、筍御飯を今無性に食べたくなってきた・・・。(笑)
投稿: しま | 2008年4月30日 (水) 13時39分
<こねこのお返事♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<独り言のおじさまへ>
まさに今!ですよ♪
おじさまも奥さまの愛がいっぱい詰まったタケノコご飯、堪能してくださいね(微笑)。
<yumi-mamaさんへ>
食べ飽きたんですか!
私もそうなるくらいに食べたいです(笑)。
<しまさんへ>
づくし・・・といっても2品目だけなんですが、それでもおいしくいただきました☆
しまさんも「母の味」を堪能したんですね♪
タケノコご飯は・・・ぜひ、しまさんの手作りで!(微笑)
投稿: こねこ | 2008年4月30日 (水) 16時37分