弱い心
ダイエット 失敗する元 なんだろな
弱い心が 響いているのか
ダイエット・・・もう、すっかり生活の一部なってる人も、まったく疎遠な人もいることと思います。
私は・・・まぁ、ボチボチ?(笑)
ということで、すっかり疎遠になってる人に贈る、というわけでもないですがこんなチェックで自分がダイエットに失敗する要因を探ってみてはいかがでしょうか?
→ 『ダイエット失敗要因』

あなたのダイエット失敗要因は
不摂生がやめられないタイプ
あなたは夜になると目がランランとし、ジャンクフードにこのうえなく甘美な味わいを見出すタイプ。次の日の朝早くから予定が入っていると「じゃ、じゃあずっと起きてようかな一晩中」(微妙に五七五調で)なんて言い出すのもこのタイプです。パソコンに没頭していたり、お酒を飲んでいたりなど、すごく太るというよりは、肌や顔つきが“老ける”という人も多いようです。ポッチャリ型のほうが、まだ良いかも!?
・・・夜になると目がランランと。
確かにTくんがお泊りに来ると・・・って、違います!!(照)
お酒で不摂生になるのはプチデビルが出た場合ありうるかもしれません(笑)。
あなたのダイエット失敗要因は
食欲に負けるタイプ
あなたは、人間の三大欲求がすべて食欲で占められているタイプ。物事にこだわる性格はグルメでも活かされ、スイーツやラーメンなど、“語れる”ほど詳しいジャンルを持っています。「今のうちに腹ごしらえしておかなくちゃ」「大盛りで」が口癖で、ダイエット食品は食事の代わりではなく、おやつだと思っている人も少なくありません。食事制限は死を意味するため、食事を忘れるほど打ち込める趣味を探すと良いでしょう。
ある程度 当たってるわ・・・
「今のうちに腹ごしらえ」 これお産の時とか 大きな出来事の前とか いざというときの私の口癖なんですよ。
ほら 言うじゃない 「腹が減っては戦はできぬ」 それをマジメに実行しているだけです。
食事制限は死を意味する これも その通り!!
投稿: +あい | 2008年4月16日 (水) 19時19分
私は、「運動不足」タイプでした…。
まあ、実際運動嫌いなので、当然の結果がでたと言っていいのかもしれません(苦笑)。
まあ、無理にダイエットして、ストレスを溜めまくるよりは、適度に食べた方が、むしろダイエット効果もあり、長生きするという最新の医学の報告もありますし、自然体がいいのかもしれませんね。
不摂生…こねこさんの食生活を考えると、あまり当てはまらないような気もしますが…。
きちんと、手作りのものを食べて、お酒もほとんど飲まないようですし。
やっぱり、この結論4つ型診断は、当てにならないようです(苦笑)。
投稿: mark | 2008年4月16日 (水) 20時27分
『食欲に負けるタイプ』でした。
最近は負けないように腹8分以下を狙っているんですが
・・・そういう時に限っておやつをもらうんですよね・・・。(^o^;
投稿: しま | 2008年4月16日 (水) 23時27分
そもそもダイエットする気がないタイプ 。。うっそぉ~!!
でも当たってる気がするう ・・ 炎のダイエッター?!であるダイドコヮ 気 そのものがないんだって ・・ どうしようかぁ ・・・
しまさんのおっしゃるとおり 頂き物が 悪いんです!!
いっつもダイエットが破滅に向かう時にヮ ナニか おいしいものを頂いています テーブルに近づかない コレって ケッコウ効き目ありますよ!!
投稿: 台所のキフジン | 2008年4月17日 (木) 00時00分
おはようございます!
やってみたら、
「そもそもダイエットする気がないタイプ」
だそうです。
でもどっこい
凄いんですよ私は、
マイナス10キロ維持してますから!
投稿: おじさんの独り言 | 2008年4月17日 (木) 06時19分
リバウンドしてしまい・・
只今、ダイエット中・・・
しかし・・・中々減りません><
でも頑張るぞ!!!!!!!
投稿: yumi-mama | 2008年4月17日 (木) 10時41分
<こねこのお返事♪>
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
<あい母さんへ>
ある程度当たってるんですか??
今のうちの腹ごしらえ・・・お母さんからそんな言葉が(笑)。
食事制限・・・私はしたくなくても少ししてる状態です(ぐすん)。
<markさんへ>
運動はしたほうがいいんですよ?(微笑)
不摂生・・・確かにスイーツ以外、暴飲暴食はしないので・・・ってスイーツも少し考えないといけませんね(笑)。
<しまさんへ>
6分くらいを目標にするとちょうど8分くらいになるかもしれませんよ?(笑)
私も・・・お昼を多く食べてしまい、3時の休憩はお茶だけ、と決めてるときに限ってお姉さまたちが口へ入れんばかりにすすめてきます(笑)。
<台所のキフジンさんへ>
炎のダイエッター??
じゃあ、私は綿毛のダイエッターですね(笑)。
テーブルに近づかない・・・。
私の場合、コンビニに近づかないですね(笑)。
<独り言のおじさまへ>
これまたハズレましたね。
おじさまはずっと維持してますもんね♪
ナデナデ・・・なんて(エヘ☆)。
<yumi-mamaさんへ>
えっ!
リバウンドですか!
でも、めげなければまた減りますって☆
投稿: こねこ | 2008年4月17日 (木) 17時09分