G I 予想&結果(ダービー)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】(結果はレース後に更新します)
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(通算成績9戦2勝7敗)。
< ダ ー ビ ー > (東京・芝2400m) → 『ハズレ!』
今日の空もディープスカイ☆
まさにこの馬が勝つべくして晴れ渡ったんですね。
予想は外しましたが、気持ちは晴れやかです(微笑)。
◎ 1枠 1番 ディープスカイ 1着
○ 4枠 8番 アドマイヤコマンド 7着
▲ 1枠 2番 サクセスブロッケン 18着
△ 5枠10番 レインボーペガサス 5着
× 2枠 4番 タケミカヅチ 11着
« 皆さんも・・・。 | トップページ | マイペースこねこ »
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
湘南アルバは?外すの?
サクセスブロッケン 追加登録料払ってまでも参戦してきたね
こういうケースは 勝ちに来てるから 恐いと思う。
投稿: +あい | 2008年5月30日 (金) 18時56分
晴れてくれ ディープな空に ターフは染まる
黙れ雨音 響け歓喜よ
ほほ~っ、本命が被ったなぁ~。
や・は・りぃ。キングケメハメハの時のような、王道路線
の信用性の低下からか?
やはりマイル路線からかもな・・・。
あの馬場であの脚で上がられたら、いくわな。
サクセスブロッケンの情報はサンキュですな。
似たような感じで、テイエムオペラオーなんてのも
思い起こしますな。
あと、抽選潜り抜け馬。怖いですねぇ。
アドマイヤコマンド、マイネルチャールズ、レインボーペガサス
なんかも怖いね。
すると、もう5頭選んだから・・・。
いいか。
ダービーのプレゼンターは、佐藤浩一さんのようですね。
洋泉大さんは・・・。まだまだ役不足なのかもね。
投稿: 天馬@ペガサス | 2008年5月30日 (金) 23時02分
<こねこのお返事♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<あい母さんへ>
今回は単純に晴れてほしいという思いを込めてディープスカイにしました☆
というのは冗談で(笑)。
今年ほど小粒なメンバーはいないんじゃないかと思うほどですが、それでもやはりGI馬、そして東京コースで強みを見せたディープスカイですね。
サクセスブロッケンは・・・やはり無敗の怖さもありますし、前日(明日)の雨で多少馬場は渋るでしょうし・・・。
できることなら、ホントはカジノドライヴと一緒にベルモントSに出てほしかったんですけどね(微笑)。
<天馬くんへ>
そうだねぇ。
オペラオーを思いだすねぇ。
マイネルチャールズは本来は東京向きなのかも・・・と、レースが終わってから思うかもね(笑)。
でも、ひそかにレインボーペガサスには東京でこそ!という思いも込めてるから、期待してるんだよ♪
プレゼンター・・・やはりあのCMどおりになっちゃったかな?(笑)
でも、何かの形で出てきてほしいね。
生で見るなんてめったにないし、もし見るとしても北海道まで行かないとチャンスなさそうだし・・・(笑)。
投稿: こねこ | 2008年5月30日 (金) 23時13分
こんにちは(^-^)/
ただいま現地に移動中♪
いつもの場所で観戦予定ですo(^-^)o
【予想】
◎9 マイネルチャールズ
○8 アドマイヤコンドル
▲1 ディープスカイ
△16 メイショウクオリア
買い目
馬連ボックス
①⑧⑨⑯
各100円×6点=600円
3連複ボックス
①⑧⑨⑯
各100円×4点=400円
合計1,000円買います(^-^)/
投稿: どんどん | 2008年6月 1日 (日) 14時27分
<こねこのお返事♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<どんどんさんへ>
同じ時間に私も現地にいましたよ♪
いつものところ・・・ということはスタンド側でしょうか?
私は内馬場の大きなターフビジョンを見ながらの観戦でした☆
お互い・・・残念でした(笑)。
投稿: こねこ | 2008年6月 1日 (日) 17時53分
♪ディープスカイ~ディープスカイ~♪
所さんの笑ってゆるしてのBGみたいな感じ・・・。
By天馬です。
いやぁ~なんて清々しい1日だったのだろうか!?
最高の日本ダービーでしたね。
もう、本当の歓喜とはこの事だったんだね。
8150頭の頂点はディープスカイでしたね。
あのレースを見直したら、やはり横綱競馬だといえる
かもしれませんね。
アグネスタキオンもジャングルポケットも
北海道で喜んでいる事でしょう。
クロフネだけが、端っこですねているかもしれないけど。
先週のオークスで涙に暮れて、今日は大歓喜の拙者。
大ホームランかっ飛ばした気分ですわ。
久々にダービーでいつものメンバーが集合できたので、
全てのベクトルは全部良い方向へ向いましたわ。
あとは、国家試験に受かるようにがむばるしかない!!
そうそう、テレビは来月には買います。
スマイルジャックよくがんばった!
ディープスカイの青空は、一生忘れないだろうな・・・。
拙者もがむばらねば!!
投稿: 天馬@ペガサス | 2008年6月 1日 (日) 19時00分
晴れてたね~ 何かのサインみたいだった。
四位クン 勝利騎手インタビューで 何かしたの?
投稿: +あい | 2008年6月 1日 (日) 21時52分
<こねこのお返事♪>
コメントしていただきありがとうございます☆
<天馬くんへ>
いやぁ、ホントに良かったね!・・・って、まだ詳しいことは明日記事にするから他の皆さんには言えないけど、ホントに良かった良かった(笑)。
四位騎手のことは残念だったけど、あれは動画見たけど音量を大きくして聞いてごらん。かなり汚いこと言ってるから・・・(苦笑)。
<あい母さんへ>
まさに、あの馬が勝つようにお天気も応援してたのかもしれないですね♪
四位騎手のインタビューは・・・「You Tube」の動画で「四位騎手キレる」で検索してみてください。そして音量を大きく(できればヘッドホンをするくらい大きく)して聞いてみてください。かなり汚い言葉で野次ってますから・・・。
私たちもビックリしたんですが、あれは四位騎手もちょっと・・・ですが、それ以上に心ない客の心ない言動に尽きると思います。キレるのも分かる気がします・・・。
投稿: こねこ | 2008年6月 1日 (日) 22時54分