決まってんじゃん♡②
願いごと 聞かれなくても 顔に出る
こねこ囲んで 問いただすかな
それぞれの地域で8月に七夕を行なうところもありますが、一般的に七夕といえば今日7月7日ですよね♪
といっても、保育園や幼稚園ではないので仕事場で短冊を飾ることはしませんが、それでもお昼休みの話題として・・・やっぱり聞かれちゃいました。私の願いごと・・・(照)。
「そういえば七夕だねぇ~」
「ねこちゃんは・・・聞かなくてもいっか」
「え、何でですか??」
「だって・・・顔に書いてあるもん」
「そうそう。愛しの彼と甘~い結婚生活、でしょ☆」
「そ、そんな・・・////////////////」
「ほら、コレが証拠だ!」
と言ったお姉さまは私のホッペを両手で包みこみ「あっつ~い♡」なんて、照れてる私に更なる追い討ちまで(笑)・・・。
でも・・・お姉さまに聞かれるまでもなく、もう朝からすでに顔に書いてあったんでしょうね♪・・・なんて自分でまとめてみる(エヘヘ☆)。
え、誰ですか?
1年中書いてあるんじゃないの?なんて言うのは!!(照笑)
あはは…確かに、今日は七夕ですよね。
どうも、七夕は祝日ではないということもあり、「地味」で、忘れがちなイベントです…。
子供の頃には、きちんと短冊を作ったりもしたのですけれどね。
(内容は、「しっかりした会社に入る」なんていう、ませたものでしたが…)
顔に書いてある…(笑)。
まあ、どうしても、顔に出てしまうでしょうね。
一日も早く、その日が来ますように!
投稿: mark | 2008年7月 7日 (月) 19時44分
一年中書いてあるじゃあないですか。
と、のっけから言ってみました(きゅぴーん)
いま社員寮には寮母さんが気を利かせて竹を切ってきて短冊が飾ってありますよ。
もっとも皆かなり現実的な願い事を書いていますが(汗)
ぼくもこねこさんの顔がうれし涙とテレで真っ赤になる日を願ってますよう~
投稿: 快速海風三号 | 2008年7月 7日 (月) 20時18分
七夕ですねーー
関東地方の空はどうでしょう?
こちらは お☆様が見えています 織姫と彦星は年に一度のデートが出来ますよ。
七夕に素麺を食べると 長生きできるという諺があるのを知ってますか?
ということで 我が家は お素麺でした。
元気で笑顔で暮らせたら良いな~~ それが私の願いごとです。
投稿: +あい | 2008年7月 7日 (月) 20時23分
こねこさんの職場は本当に楽しいですね。
お姉さま方もこねこさんの若さと愛らしさに、つい、いじってしまうのでしょうね(^^)
やはり、Tくんとのアツアツ交際で、顔がいつもルンルンしてるのかも(^o^)
投稿: スマッシュ | 2008年7月 7日 (月) 20時40分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうですね。
平日じゃなかったとしても、笹を用意して短冊を飾ったり・・・なんて大人になるとあまりしませんからね(微笑)。
顔・・・あんまりじ~っと見ないでくださいね?
もしかしたらもっといろんなことが書いてあるかもしれないので/////////////////////
【快速海風三号さんへ】
いやぁ~ん♡(笑)
寮母さん・・・素敵なかたですね♪
快速さんの願いごと・・・なんでしょうね?・・・ね?(微笑)
私の嬉し涙、照れた顔・・・ありがとうございます(照)。
【あい母さんへ】
こちらは今、雨こそ降ってませんが雲が覆ってますねぇ。晴れてる部分もあるんですが、7~8割が雲なので星は見えません(ぐすん)。
お母さんの願いごと・・・私も同じです。
それにプラスするならば・・・お母さんとドッコイさん、ブンブンちゃんの健康と長寿ですね(ニコッ☆)。
【スマッシュさんへ】
若さと愛らしさ・・・イヤン///////////////
でも、そう言っていただけると嬉しいです(微笑)。
ルンルン・・・お仕事してるときはそれだけに集中という感じなんですが、お昼休みなどの休憩時間にふと想うと思わず顔も・・・です(照笑)。
投稿: こねこ | 2008年7月 7日 (月) 21時43分
大学でも、七夕にあわせて巨大な笹が設置されて
学生たち(職員も?)が短冊をつけてました。
短冊がつきすぎて、むしろ笹が見えません(笑)
ワタシのねがいごとは・・そうですね;
仕事を早く覚えること、でしょうか^^;(超切実)
投稿: たましい | 2008年7月 7日 (月) 22時25分
願い事 ひとつといわず 欲しいだけ
By天馬
昨日、激闘に相応しい試験と戦ってきた訳で。
もう糖分を使い切り、簡単な計算もできませんでした。
81-3=77?とか。
8×6=45とか。
実に厳しい、実に厳しい。
激闘とはこの事か、ある種人間はここまで追い詰め
られるとこうもなるのかと。
今さっき、解答速報に記載し合否のさじ加減を
後日確認してみます。
今年の誕生日もスルーしたし、せめて七夕だけでも
願い叶う事を希望したいね。
それにしても7月7日は天気が悪い。
願い事は、ある程度自分で何とかしないとね。
七夕とは無関係だけど。
七夕と聞くと何故か思い出す一句。
荒海や 佐渡によことう 天の川
By松尾芭蕉
投稿: 天馬@ペガサス | 2008年7月 7日 (月) 23時27分
こちらは久々に雨ではない様子。
一年に一度のこの日、雨が多いのはどうしてなんでしょうね?
お昼休みにお姉さま方もきっと癒されたことでしょう。
私もそのほっぺを是非堪能したいわ♪(笑)
そのお願い事、叶う日も近いんでしょうねきっと。
あ、Tくんのお願い事は聞きました?
投稿: しま | 2008年7月 7日 (月) 23時48分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【たましいさんへ】
その願いごと・・・きっと叶いますよ。
だって、たましいさんなら短冊に込めなくても自然と覚えますもん(微笑)。
1年生ですから「早く」という気持ちはよく分かります。私に願い事を叶える力はありませんが、応援すること、祈ることはできます(微笑)。
【天馬くんへ】
まだ結果待ちという段階とはいえ、とりあえずお疲れさま(微笑)。
キミの願いごとは・・・私と同じく聞くまでもないか☆
きっと・・・いや、絶対受かってるって!
1年間がんばってきたんだもん(微笑)。
願いごと ひとつといわず 欲しいだけ
叶えられるさ 努力したもの(by こねこ)
【しまさんへ】
いつもしまさんは「うっ!」っていうところを突いてきますねぇ(笑)。
そうなんです。
あえてTくんの願い事を書かなかったのは・・・えっと・・・その・・・お姉さまが言ってるそのままだからです////////////////////////
なので、2人して同じことを願ってますし、打ち合わせしてないのに同じって・・・やっぱり・・・?(照)
投稿: こねこ | 2008年7月 8日 (火) 00時07分
おはようございます!
七夕でしたね。
そうですか、顔に出るって言いますけど、
短冊顔っていいですね、
ほんとに文字が書いてあったりして。
丸見えで。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年7月 8日 (火) 06時17分
昨日は七夕でしたね~~!!
七夕飾り、うちは旧暦でやろうと思います。
昨日はT君とは?
こねこさんの短冊は・・・^^
投稿: yumi-mama | 2008年7月 8日 (火) 11時19分
七夕かあ~。いいねえ~。こねこちゃんも青春だねえ~。。。(って私ってすっかりおばさん???)
投稿: ちびとんとん | 2008年7月 8日 (火) 13時26分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
短冊顔ってどんな顔??(笑)
文字・・・書いてあったとしても読まないでくださいね?・・・ね?(照)
【yumi-mamaさんへ】
旧暦の七夕は最近知ったんですが、年に2回の七夕もいいですよね。その分、少し願いごとを分散させれば・・・(笑)。
Tくんとは・・・平日はなかなか会えないので、昨日は電話でちょこっと話をしただけです。もちろんその中身と私の願いごとは・・・ナイショです//////////////////
【ちびとんとんさんへ】
そちらは2人の小さなお子さんがいらっしゃるので、七夕も盛り上がるでしょうね♪
おばさん??
私はいつでも「お姉ちゃん」だと思ってますよ☆
投稿: こねこ | 2008年7月 8日 (火) 18時23分