聞き上手
お仕事も プライベートも 聞き上手
悟りを開く こねこの理想
人のお話を聞くのがお仕事の私には今回の結果は心強いものになりました♪
『あなたの聞き上手度チェック』で、皆さんもチェックしてみてください(微笑)。
診断チェック

あなたの“聞き上手度”は…もはや菩薩レベル
あなたの“聞き上手度”は満点!ボランティア精神に満ちあふれ、人助けがまったく苦にならないタイプのあなたは、悩みを抱える人々にとっては菩薩にも匹敵する存在。いまこうしている間にも、話を聞いてもらいたくてウズウズしている人が少なくないでしょう。ひとつだけ気をつけてほしいのは、自分のことを後回しにしがちなところ。たまには人に話を聞いてもらってもいいのでは?
のぉ~~!!
菩薩レベルですかっ!!
いくら聞くお仕事でしてるといっても、ここまでの結果は驚きです。
けど、今のお仕事を考えれば勇気づけられる結果ですし、もっともっと高みを目指してレベルUPしたいと思います♪
菩薩レベルまでは まだ修行が足りないみたいな結果が出ました。
あなたの“聞き上手度”は…あふれる母性愛レベル
あなたの“聞き上手度”は合格点!普段から、人から相談を持ちかけられることも多いのではないでしょうか。いつも明るく、誰とでも分けへだてなく接することができるタイプなので、みんな話を聞いてもらいたいと思うのでしょう。重~い悩みを打ち明けられて、思わず困惑…なんてこともあるかもしれませんが、そんなときにも持ち前のポジティブシンキングで切り抜けられるハズです!
一応 母性愛レベルだということで 合格点ですね
そうだ そうだ 持ち前のポジティブシンキング のはず 忘れてたわ
投稿: +あい | 2008年8月 4日 (月) 20時12分
こねこさん「人のお話を聞くのがお仕事」って、どんなお仕事なのか気になるな(^^)
私も菩薩レベルでした。
確かに口ベタなので、聞き役に回る方が多いのですが(^^;ゞポリポリ...
投稿: スマッシュ | 2008年8月 4日 (月) 20時16分
こねこさんの結果、非常に納得できますよ~!
コメントへの返信も、的確で、「聞き上手の読み上手」であることは、間違いないと思います。
ただ…この診断、ちょっとあてにならないかも。
何しろ、究極の聞き下手である私が、「菩薩レベル」になってしまったのですから…。
まあ、あくまでお遊びの一環と思い、精進するきっかけにとどめるべきなのでしょうね。
投稿: mark | 2008年8月 4日 (月) 20時20分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
あふれる母性愛・・・お母さんにピッタリじゃないですかぁ♡
合格点どころか、私にしてみればお母さんとして親しくしていただいてるのがもったいないくらい、そして大好きなお母さんです(微笑)。
思い悩みを打ち明けられて困惑・・・今度、ちょっとしたお話があったんですが・・・どうでしょう?
【スマッシュさんへ】
お仕事の詳しいことは個人情報にもなるのであまり言えませんが・・・カウンセリングです☆
もちろん私は資格がないので、聞くだけになってしまうんですが、それだけでも癒されるときってありますからね(微笑)。
【markさんへ】
え、読み上手??
いつも、コメントを書いては読み直して、こんなことを書いていいのだろうか・・・と思う毎日ですよ?(微笑)
あてにならないなんて・・・お兄ちゃんだって十分聞き上手だと思いますよ。私のいろんな話を聞いてくれますから(キャ~☆)。
投稿: こねこ | 2008年8月 4日 (月) 21時21分
俺も菩薩レベルでした。
たしかに顔はお地蔵さんそっくりなんですけどね?(笑)
自覚が無かっただけに、何か恥ずかしいようなくすぐったい気持ちになりました(^_^;)
投稿: ゆきち | 2008年8月 4日 (月) 23時28分
おはようございます!
こねこさんの仕事ぶりが
見えるようです。
昼間いっぱい聞いて、
夜はブログに吐く、
ってパターンですね。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年8月 5日 (火) 05時50分
こんにちは
色々物語は 母性愛 いっぱいの頼れるタイプだって
これ見て 嬉しくなっちゃた
投稿: 色々物語 | 2008年8月 5日 (火) 16時09分
猫菩薩誕生ですね
画面越しに拝んどきます(`∀´@)
投稿: asuka | 2008年8月 5日 (火) 18時04分
こねこちん>
聞くお仕事をしているなら、そういう結果にはやっぱり勇気づけられるよね☆
でも、さらなるレベルアップって…
菩薩以上ってあるのかしら…(笑)
投稿: マイコ | 2008年8月 5日 (火) 18時20分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【ゆきちゃんへ】
キャハハハ☆
思わず想像しちゃったじゃないの!(笑)
自覚がないなら、今回の結果でそういう人を目指すというのもアリかもよ♪
【独り言のおじさまへ】
ブログに吐くって・・・(笑)。
お仕事の内容については今まで記事にしたことないですよ。というか守秘義務があるので、いかにブログといえどもそれはできないですからね(微笑)。
けど、移動中やお姉さまたちのことならいっぱい吐き出してます(笑)。
【色々物語さんへ】
わぁ、よかったですね☆
私は色々物語さんの年齢を知らないのでうかつなことは言えませんが、私から見れば「姐御」です(笑)。
【asukaちゃんへ】
えっ!?
そ、そんな拝まなくていいって!(照)
せいぜい私には「招きねこ」くらいがちょうどいいんだって♪(笑)
【マイちんへ】
おや?もうネット環境整ったのかな?それともどっかのカフェで?(微笑)
さらなるレベルUP・・・これ以上は・・・というより、実際にそこまで悟ってないので早く追いつかなきゃ☆
投稿: こねこ | 2008年8月 5日 (火) 18時51分