試食会♡
お泊りと 試食を兼ねて ウチに来る
彼のためにと 準備するかな
えっと・・・急遽Tくんがお泊りに来ました(*´ェ`*)
といっても、明日お出かけすることに関連してのことなんですけどね・・・。
お昼過ぎに「あるもの」を買いにTくんと2人で出かけ、そのままウチに来ることになりましたが、急なお泊りなのでお掃除はいつもしてるものの、お食事の準備もあまりしてなかったので申し訳ないなぁと思ってました。
しかし、簡単でおいしくできるおかずというのを、先日何気なく見ていた教育テレビ(NHK)でのお料理を作る番組で紹介していたのを思い出し、帰る前にウチにいた母にそのときの材料が冷蔵庫にあるかどうか聞きました。
そこで足りないものだけを駅前にあるスーパーで買うことにしてから2人で帰宅♪
母には言ってあったものの、実際Tくんが来るとちょっとだけ浮き足立ってるのが分かりました(笑)。
紹介していたおかずというのは「厚揚げ」を使ったものだったんですが、さすがにそれだけではTくんには物足りないかなぁと思って「かにかま」をたくさん入れたサラダも作りました☆
ところで・・・「かにかま」って北海道では「アラスカ」と言うんですね。
先日何かの番組を見てて「えっ!!」と思いました・・・(笑)。
コホンっ!
ちょっと話が逸れましたが、これから家族3人で「試食」も兼ねた夕食にしたいと思います♪
何 何? どんな料理ですか?
簡単に出来るというところに注目です(^-^;
カニカマをアラスカ? 何でアラスカなの┐(´-`)┌
投稿: +あい | 2008年9月14日 (日) 18時50分
厚揚げを使ったおかず…確かに、ちょっとボリューム的には、軽いかもしれませんね。
どんなおかずが出来上がるのか…続報が、楽しみです!
カニカマのことを、北海道では「アラスカ」と呼ぶというのは、初めて知りました~!
フランスでは、「スキミ」と呼ばれているというのは、知っていたのですけれどね。
北海道はカニの名産地だけに、何かこだわりがあるのでしょうか…?
投稿: mark | 2008年9月14日 (日) 20時35分
「厚揚げ」がメインのおかずなんですね。
肉も魚も入ってないんですね。
Tくんが満足してくれればいいんですけど・・・
あっ、こねこさんの作ったものなら、Tくんには何でも御馳走ですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2008年9月14日 (日) 21時53分
ようやく本日帰還できました。
製図試験終りの天馬です。
で、新しいパソコンでついに始動開始いたしました。
あの32型モニターで記載しております。
さて、今日の製図試験。
燃え尽きました。もう、灰になりました。
こまったもので、結果は12月だそうです。
その間浮かれていいのか、落ち込むべきか、困った
ものですな。
かにかまもいいけど、チーかまも好きだな。
ラーメン屋で出る、なんちゃってかにかまはさびしい
よね。
少しは時間ができるでしょうから、また改めて
お邪魔します。
投稿: 天馬@ペガサス | 2008年9月14日 (日) 22時43分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
簡単ですよ♪
厚揚げ、長ネギ、卵などがあれば10分で出来上がります☆
そこに、秋を感じるためにしめじなんか入れてもいいかもしれませんね(微笑)。
アラスカは・・・なぜなんでしょう??
私も全く分からないんですが、北海道ではかにかまって言うと「え、何それ??」となるらしいですよ?(´ρ`)ぽか~ん
【markさんへ】
その分、サラダをボリューミーにしたので大丈夫です。彼も満足してましたから♪
スキミ・・・それは国際語としての日本語がそのまま・・・という感じなのでしょうか。
おそらく蟹に対する誇りはあるでしょうね☆
【スマッシュさんへ】
肉も魚もないお食事は今までのお泊りでもあったので大丈夫だと思いますよ。
逆に1人暮らしなのでこういうのもたまにはいいかなぁと思ってます♪
私の作ったものなら・・・・・・ハイ(キャ~♡)。
投稿: こねこ | 2008年9月14日 (日) 23時12分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
おかえり~♡
おつかれさまでちた☆
新しいPC・・・32型のTV・・・早く見た~い!(笑)
試験・・・結果が12月。
それまではどうなるのかな??
でも、一生懸命やったんだし、あとは委ねるしかないよね(微笑)。
チーかま・・・いいねぇ♪
サラダに入れればよかったかな。アクセントがついて良さそうだよね☆
またお邪魔します・・・ということは、ひとネタあるってことで期待していいんだよね?・・・ね?(笑)
投稿: こねこ | 2008年9月14日 (日) 23時19分
料理できるの良いですね☆
ご飯を作ってもらえる奥さんにすっごく憧れてるんで。
T君、泊まってるんですね??( ̄▽ ̄)☆
良いですねほんと仲が良くて。羨ましいです♪
投稿: イッセイ | 2008年9月15日 (月) 01時23分
おはようございます!
試食、どうだったのかな、
どちらにしても
Tくんがいれば、ってとこかな。
北海道の「アラスカ」って響き、
九州の「白くま」みたいですね。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年9月15日 (月) 05時02分
油揚げ私も好きですよ~~!
味がしみ込めば美味しいですよね!!
これから季節おでんも^^
T君が喜ぶ料理をこれからも~~♡
投稿: yumi-mama | 2008年9月15日 (月) 08時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【イッセイくんへ】
まぁ、近い将来お嫁しゃんになるからこのくらいは・・・ね(照)。
Tくんは・・・ハイ//////////////////
さすがにもう起きてるけど(これから出かけるので)起こすとき、寝顔にキュンと来たり・・・ね(照)。
【独り言のおじさまへ】
いや、白くまは違うような・・・(笑)。
試食・・・おいしくできましたよ♪
かかっても10分くらいで出来上がりますし、厚揚げ以外は低カロリーなので体にもいいですし(微笑)。
Tくんがいれば・・・ハイ////////////////
投稿: こねこ | 2008年9月15日 (月) 09時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
ザ・和食って感じで、味付けも1人暮らしの彼にはホッとできるものに仕上げました♪
おでんもいいですね~☆
大根に玉子に・・・う~ん、じゅるり( ̄ー+ ̄)
投稿: こねこ | 2008年9月15日 (月) 10時02分