ポカン
唐突に 視線が合えば 2人とも
ポカンとしてる 奇妙な時間
仕事中にブログのことを考えることはないんですが、休み時間などに今日は何を書こうかと思うことはあります。
今日は何もなかったらメーカーシリーズや診断チェックのことでも・・・なんて思い始めた3時の休憩も・・・特に何もなく・・・。
そして夕方、社長さんとお姉さまが何か話してるのは遠くで聞こえてましたが、その内容は分かりませんでした。しかし、そのときまさに記事になる出来事が起きました☆
私は男性社員さんからの用事を済ませて自分のデスクに戻り、あとはお姉さまのお仕事を手伝おうと周りを見回したときでした。
1人のお姉さまと目が合いましたが、私に「何??」という目の合図を送ってきたので、私のほうこそ「え、なんですか??」という視線を送り返しました・・・が、お姉さまのほうは分かってなかったみたいで、しばらく2人してポカンとした時間が流れました(笑)。
そんな私たちに気づいたほかのお姉さまが「2人で何見つめ合ってるの??」と言うと、さらに別のお姉さまも「ねこちゃんとお見合い??私もやるぅ~♡」などと言い始め、帰り支度をし始めた男性社員も笑う中、見つめ合うお姉さまたちとこねこ(笑)。
まぁ、ただ見つめ合うだけなので実害は何もないんですけどね♪
« G I 予想&結果(秋華賞) | トップページ | サニーサイドアップ☀ »
「日記」カテゴリの記事
- アレ違い(2023.12.01)
- キレイになりました☆(2023.11.30)
- 転居・・・?(2023.11.29)
- 這い上がる(2023.11.28)
目が合って、見つめ合うというのは少し照れくさいですね(^^)
目で話して通じなかった訳ですね。
お姉さま方との見つめ合いっこ楽しかったですか(^o^)
私もこねこさんを見つめちゃおう、じ~
投稿: スマッシュ | 2008年10月17日 (金) 18時45分
あはは~!
視線で察する…なかなか難しいので、こうなってしまうというのも、よく分かります。
私も、アイコンタクトはとことん苦手ですから…。
お姉さまたちとの見つめ合い…集団お見合い状態ですね~(笑)。
まあ、いつものいじりに比べれば、比較的軽く済んで、よかったのかも?
投稿: mark | 2008年10月17日 (金) 19時59分
あはは、普通、「何?」「何?」ってなって、首かしげたりして元に戻るのに、そのまま見つめあっちゃったんだねぇ…
でも、確かに、毎日書いてたらネタもつきるよねー。
毎日ってスゴイと思うよ、ホント。
私は気の向いたときにしか書けないのでそんけーです☆
投稿: マイコ | 2008年10月17日 (金) 20時25分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
最初のときは照れくさいどころじゃなく、なんだろう??というのが先でした。
でも、そのあとの見つめ合いは・・・あんなに接近して見つめられると「にゃぅぅぅ・・・」と言いたくなります(笑)。
スマッシュさんに見つめられたら・・・にゃぅぅぅ(/ω\)ハズカシーィ
【markさんへ】
アイコンタクト・・・Tくん意外は私も苦手ですよ?(照笑)
というか、人とそんな簡単に目だけで意思疎通なんてできないですからね。
いじり・・・比較的軽く・・・。
いつもがひどく感じてしまうかもしれませんが、決してそんなことはないんですよ?・・・ね?(笑)
【マイちんへ】
そ、そ、そんけーってそんな・・・((w´ω`w))
記事のネタは・・・毎日かなり「ねこセンサー」を張り巡らせてるから何かしら書くことはあるんだけど、それでも何もない1日もあるわけで・・・。
まぁ、そんなときメーカーシリーズなんかは助かるんだけどね(笑)。
見つめ合うのは・・・マイちんとしてみたいなぁ。
そのうち・・・意味もなくお互い笑っちゃうんだろうけど( ´艸`)プププ
投稿: こねこ | 2008年10月17日 (金) 21時38分
何ともはや 微妙な沈黙やね
無理して喋らなくても通じてるから ま いいか!
投稿: +あい | 2008年10月17日 (金) 22時06分
いやぁ~ボーフムの選手達がねぇ、
マリノスのバックパスを真正面で受けた時のポカン
ほどないよ。
一瞬プレーも止まったし、何よりボーフムイレヴンの
心が呆れている空気を出したものね。
拙者も、競馬で負けた時も微妙な沈黙があるんだけど
さぁ。今年の秋華賞は何としてでも獲るぞぉ!
投稿: 天馬@ペガサス | 2008年10月17日 (金) 23時22分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
いや、通じてないですって。
通じてなかったからこそ笑える結果になったわけで・・・?(笑)
お母しゃんとも見つめ合い・・・照れて顔が熱くなっちゃうかもしれません/////////////////
投稿: こねこ | 2008年10月17日 (金) 23時32分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
この記事から競馬につなげるかい!(笑)
それにポカンの種類が違うでしょ☆
こっちは、ホントにポカンだったよ(どこが違うの?:笑)。
競馬で負けたときの沈黙・・・逆に勝ったときは沈黙がないほどの饒舌になるもんね?(キャハハハ☆)
投稿: こねこ | 2008年10月17日 (金) 23時43分
おはようございます!
釘付け、とまではいかないのものの、
視線が貼りついたんですね。
それ、案外、ラブビームだったりして。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年10月18日 (土) 05時55分
笑!!!
視線、そらすのもだし・・・
何か見てた人も何???
て感じだったでしょうね^^
投稿: yumi-mama | 2008年10月18日 (土) 08時56分
目は口ほどにものを言うともあるからなぁ。
アイコンタクトでもできたのか?試したかったのか
な?
でも、ヨーロッパサッカーの中でも。
一連の流れでゴールへ持ち込むスタイルに対して、
足を止めて基本に忠実なパスキャッチ。
オウンゴールだってあんなに綺麗にいかない
だろう。くらいな、見事なバックパスキャッチ。
およそ1万人いたスタジアムで時間が一瞬止まる。
何より綺麗に受け取った選手の方が驚い
たろうに。
全然見てもいないし、話しかけてもいないのに、
母親が何か用?
なんて聞いてくるけど。
目じゃなくて、こっちは幻聴だろうね。
さしずめ、今回のはファントムアイかな。
投稿: 天馬@ホホウ | 2008年10月18日 (土) 11時33分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
釘付けというより・・・ピタッと出会い頭に視線が合ってしまった感じです(笑)。
ラブビーム・・・え、お姉さまと、ですか??
それはそれでいろんな意味で問題がありそうな??(笑)
【yumi-mamaさんへ】
そうなんですよぉ。
あの状態で視線を逸らそうもんなら、いじられかたも違ってきますから(笑)。
あとで聞いたんですが、お互い「ん?何?」という思いが同じだったようで、それだけに視線が合ったまま・・・という感じでした(笑)。
【天馬くんへ】
サッカーのアイコンタクトは、普段の練習と攻撃&守備意識の統一(連動)によって培われるものだから、最終的な確認といった感じかな。いくらチームメイトでも目だけで会話するのは難しいから。
母親の・・・ウチもあるよ♪
で、同じように聞き返すんだけど、向こうも「何か言った?」だって(笑)。
投稿: こねこ | 2008年10月18日 (土) 13時41分