湯冷め知らず
寒くても 2人で入る お風呂なら
湯冷め知らずで ポカポカこねこ
すっかり朝晩は冬モードになってますが、皆さん風邪のほうは大丈夫でしょうか??(微笑)
昨日からTくんがお泊まりに来ていますが(照)彼が新しい職場に変わったこともあってか、風邪引いて休まないようにと母と私でショウガなどを使った夕食を作りました♪
そして、寝る少し前にお風呂へ入ることにしました。
というのも、これまた湯冷めにして風邪引いてはいけないという母娘の配慮からでしたが、またまた洗いっこをしたのでそれだけでも「暖かく」なったかもしれません(照)。
コホンっ!(笑)
そんなこんなで、お風呂から上がってすぐベッドに入ると暑くて布団を剥いでしまうので、2人でベッドに腰掛けてTVを見ながらアクエ○アスをコップ1杯飲んでいました。
そして、まだ少しポカポカした状態でベッドに入りましたが、これがまた寝つくのが早かったです。お互い疲れてたのもありますが、ベッドの中でイチャイチャする間もなくおそらく10分くらいでお互い・・・(´△`)Zzzz・・・。o○(笑)
でも、そのおかげで今日の「あること」もはかどったので良かったかな・・・なんて♪
え・・・「あること」が知りたいですか?
それは明日の記事にて☆(笑)
« 秋もいろいろ | トップページ | 主夫でもいける?? »
Tくんのお泊りですか(^^)
それだけでイベントになっちゃいますよね。
湯冷めしないように寝る前にお風呂に入るのは、この季節、大切なことですよね。
お風呂で洗いっこいいな。嫁さんとお風呂に入るなんて十数年前にあったかな
投稿: スマッシュ | 2008年11月23日 (日) 19時48分
お昼は お天気も良くて ポカポカでしたが 朝晩は さすがに冷えるようになってきています。
お風呂で温もらなくても 二人で寝てると それだけで熱いでしょうね~
熱すぎて 布団をけっとばさないようにしてください!
投稿: +あい | 2008年11月23日 (日) 20時23分
お風呂に入って、すぐには眠れないらしいのですが、よっぽど疲れていたのでしょうね…。
こねこさんが、イチャイチャすることもなく、すぐに眠りにつくというのは…そういうことなのかな、なんて、推測してしまいます(笑)。
お風呂で洗いっこ…なんとなく、それだけでも、十分疲れることなのかもしれませんけれどね。
あること…かなり気になります。
明日の記事が、待ち遠しい~!
投稿: mark | 2008年11月23日 (日) 20時24分
湯冷めかぁ~
僕はいくらお風呂で温まっても、お風呂場を出た瞬間
部屋の寒さで一気に冷めますね(苦笑)
風邪引かないように気をつけなければ。。。
洗いっこか。。。
考えただけで熱いっすね(笑)
投稿: 智斗 | 2008年11月23日 (日) 20時41分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですね・・・ハイ/////////////////
今日もそんなお泊まりならではのイベントがあったんですが・・・それは明日の記事で♪
奥さまと・・・どうですか、再び洗いっこなんて?(キャ~♡)
【あい母さんへ】
昼間は多少暖かかったですね(微笑)。
夜になるともう冬の顔が出始めてるので、お母さんも湯冷めには気をつけてくださいね☆
布団は蹴っ飛ばさなかったですよ。
だって・・・2人寄り添って寝てましたから(照)。
【markさんへ】
さすがに湯上りですぐ寝たわけじゃないですが、程よく火照りもさめてきたころに寝たわりにはぐっすりでしたね・・・。
洗いっこは疲れませんよ(笑)。
だって、背中とか洗ってもらったら気持ちいいじゃないですか♪
【ちぃちゃんへ】
え、もしかしてちぃちゃん・・・冷え性??
私も「気味」かもしれないけど、そこまでじゃないなぁ・・・。
洗いっこは・・・ちぃちゃんも・・・ねぇ?(照笑)
投稿: こねこ | 2008年11月23日 (日) 22時12分
こんにちは!
あららまた一緒だ。
お風呂で興奮し過ぎて
のぼせたりしないのかなぁ。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年11月24日 (月) 13時20分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
興奮なんてしま・・・・・・すけど(照)のぼせるほど入ってませんよ?
ちゃんと洗って、ちゃんと浸かって、お互い拭き拭きして、普通に出ただけですから・・・ね///////////////
投稿: こねこ | 2008年11月24日 (月) 18時07分