食いしん坊ママ
食べ物が たくさん載ってる ページ見る
母の姿に 勘違いかも
いつも「ただいまぁ~(◎´∀`)ノ」と玄関先で言っても、母がキッチンなどにいると聞こえないこともあるので、しっかりと母の姿を確認してからただいまと言うようにしてます。
そして今日も・・・・・・と思ったんですが、リビングのソファで母は雑誌を見ていました。
それは地域限定のミニコミ誌みたいなものだったんですが、ちょうどリビングのドアを開けると背を向ける格好で座っていたので母の読んでるページが見えました。
そのページには近所にあるオススメのレストランなどが紹介されていました。
すっかり勘違いした私は、母がそのお店に行きたいのかと思いはじめていました。
「ただいまぁ~」
「あ、おかえり~♪」
「お母さん、どこか食べに行きたいの??」
「え・・・なんのこと??」
母娘、しばし沈黙・・・。
と、母は私の言った意味を理解したらしく、突然笑い出しました。
私もちょうど同じくらいにもう片方のページに食べ物とは全く関係ない記事を見つけて、母の笑ってる意味(もう片方のほうを読んでいたこと)も理解して慌てて弁解(笑)。
勘違いで話しかけたつもりが、何も話し合ってないのに意味を理解し、さらにはその理解したことに言葉がなくても弁解できてしまうという、家族ならではの暗黙の了解みたいなものって凄いですね!・・・・・・と、ここでも弁解してみたり?(エヘヘ☆)
« G I 予想&結果(ジャパンカップ) | トップページ | 大丈夫だよ♪ »
ほんと親子ならではのほのぼのとした会話ですね(^^)
こねこさんの勘違いに笑い出してしまうお母さんは解かります。
こねこさんの勘違いも無理ないことですね
投稿: スマッシュ | 2008年11月28日 (金) 19時59分
以心伝心?
ツーといえばカー
何も言わなくても わかるとことってあるよね
目で話すのは 私とイブキ 口がきけなくても 言いたいことはわかります。
投稿: +あい | 2008年11月28日 (金) 20時35分
確かに、雑誌の記事って、ページごとに全く違うものが並んでいたりするので、「視線」も追わないと、こういう勘違いをすることになりますよね~!
まあ、勘違いはともかく、たまには母と一緒に外食するのも、悪くはないと思いますよ。
それにしても、ここまで意思が通じるとは…やっぱり、親子の絆って、強いのだな…と思いました。
投稿: mark | 2008年11月28日 (金) 20時53分
折角ですから一度そこに載っているお店に母子で
食べに行っては?
きっとお互い通じ合うものがあってメニュー選びも
楽しいかも。(笑)
投稿: しま | 2008年11月28日 (金) 23時24分
こんばんは!!
本当~~以心伝心!!!ですね^^
やはり親子^^
投稿: yumi-mama | 2008年11月29日 (土) 00時03分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうですよね?
分かっていただけますよね?
だって・・・隣のページなんだもん?(笑)
今、母と私しかいないので、こんな話題でも多少は盛り上がります♪♪
【あい母さんへ】
あらっ☆
お母さんも動物の心が分かるんですね♪
私もマルコと見つめ合ったことがありましたが・・・そのうちマルコのほうが「おねむ」になってました(微笑)。
【markさんへ】
そうなんですよぉ。
真横ではないものの、ページが隣なのでどっちを読んでるか分からなかったんです(笑)・・・。
絆が強い・・・。
まぁ、今は母と私だけですし、これでTくんがいればもっと盛り上がったんでしょうけど(笑)。
投稿: こねこ | 2008年11月29日 (土) 00時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【しまさんへ】
ハイ、今度行ってみようかと♡
メニュー選び・・・ここでも同じ物を頼もうとしたりして??(キャハハハ☆)
【yumi-mamaさんへ】
今、yumi-mamaさんのところと同じ(母と娘だけ)なので共感していただけるかと(笑)。
以心伝心は嬉しいんですが・・・こんなことも伝心してしまうんですよね(微笑)。
投稿: こねこ | 2008年11月29日 (土) 00時26分
おはようございます!
暗黙を説明すると
けっこうな量の言葉が
必要なんですよね。
めんどうですね。
何も話さず理解できるって
すごいことです。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年11月29日 (土) 05時37分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
まぁ、この場合はあまり説明は要らなかったんですが、今回はいちいち説明するのも恥ずかしくなるのでしませんでした(笑)。
奥さまとはどうですか?
暗黙の了解で「愛してる」・・・なんていうのはダメですよ?ちゃんと言葉にして伝えないと♡
投稿: こねこ | 2008年11月29日 (土) 13時41分
拙者の母親ならば、間違いなく。
「ここ、連れてけ」。と、言われそうだ。
投稿: 天馬@暴れん坊ママ | 2008年11月29日 (土) 17時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
暴れん坊ママって・・・(笑)。
でもいいじゃない。
母孝行はしておくべきときにしとくもんだよ♪
投稿: こねこ | 2008年11月29日 (土) 22時37分