あっちもこっちも
ホームにて 背あわせ鏡 見つけるも
互いにチェック 恥ずかしいかも
今日もお仕事で電車を利用しての移動がありました。
特に寒い1日でもあったので、コートにマフラー、手袋までして用意周到な格好での移動でした(笑)。
途中、乗り換えをするため違う路線のホームへ移動しましたが、その駅は急行などが停まる駅だったらしく2本の線路に挟まれたホームでした。
そして、そのホームに1つの鏡がありました。
その鏡は向こうとこっちの両面鏡だったようで、私は片側の鏡でこれから風で乱れた髪をチェックし始めました。
私はショートヘアーなのでそんなに気をつけなくても、よっぽど寝ぐせもついてない限り大丈夫です(笑)。
と、最近目の疲れがあったので、充血していないかもチェックしようと鏡に近づいたときでした。
私と同じように向こう側の鏡でもチェックしてる人がいて、これまた私と同じように鏡に近づいてチェックしていました。
私は向こう側の気配に気づいてチラッと鏡の横を見ましたが、鏡1枚隔ててすぐのところに40代くらいのおばちゃんがいたので、心の中で「のあっ!!」とビックリしちゃいました(エヘヘ☆)。
おそらく周りで見ていた人は笑いをこらえるので大変だったでしょうね(笑)。
今朝の「メザマシTV」で 東京の電車の特集をやってたんです。
いつもネコちゃんブログ記事で出てくる駅名や路線名を耳にして 注目して見てしまいました。
朝のラッシュを緩和する作戦を色々と立てているんですよね
通勤時間をずらすために 少し早い電車に乗るとき 駅のゴミ箱(に見えたんです)みたいなところに カードをかざすとポイントが貯まって 現金に出来るとかいうの!!
知ってましたか?
後は 複々線化を進めているんですって ちゃんと勉強しましたよ。
投稿: +あい | 2008年12月 2日 (火) 19時38分
両面鏡・・・
そんなものがあるなんて初めて知りました。
1枚の鏡を隔てて向かい合うなんて、ちょっと笑っちゃいますね。
しかも二人共、鏡に近づいていたなんて!
まるでパントマイムのようですね
投稿: スマッシュ | 2008年12月 2日 (火) 20時31分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
えっ!
そんなのあるんですか!
知りませんでした・・・orz(笑)
私がいつも乗ってる路線の複々線化は来年の6月ぐらいです。急行はホームのないところを走る予定なので、飛込みなども防止できると思います。ホントはホームドアを全駅につければ問題ないんですけどね・・・。
【スマッシュさんへ】
けっこう駅などにありますよ♪
パントマイム・・・ホントそんな感じでした(笑)。
私とおばちゃんは気づいてないんですけど、おそらく少し離れてみてた人は笑ってたでしょうね(笑)。
投稿: こねこ | 2008年12月 2日 (火) 20時59分
おはようございます!
はは、むこうを覗きこんだら、
目が合ってしまったりして。
投稿: おじさんの独り言 | 2008年12月 3日 (水) 05時31分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
そうなんです。
目が合いそうになったので「のあっ!!」と、心の中で叫んだんです(笑)。
これがTくんだったら、そのままちゅ~♡なんてことに・・・?(エヘ☆)
投稿: こねこ | 2008年12月 3日 (水) 18時21分