チュ~チュ~
ふと見れば 線路横切り 消えていく
都会のアレは たくましきかな
今日は仕事帰りにちょこっと渋谷に寄ったので、再び渋谷から乗ろうとホームで記事のことを考えながら電車を待っていました。
今日はまたお姉さまのことでも書こうかな(笑)・・・なんて思っていると、線路付近を何かが横切りました。
にゃ?
目の錯覚かな?なんて思い、もう一度見ると・・・・・・黒に近い灰色の文字通りネズミ色のネズミが線路を横切りました。
以前にも何度か渋谷でのネズミの目撃はあるんですが、改めてちょこちょこと動き回るネズミを見ていると、こんなところでも生きているんだなぁとその生命力の強さに感心です。
え、ねこなんだから退治しなかったのかって?
一応これでも人間の女の子なので・・・(笑)。
« G I 予想&結果(フェブラリーS) | トップページ | カサカサ »
ネズミ、都会では結構しぶとく、生き残っているようですよ~!
ケーブルをかじったりして、火事の原因になったりすることも、あるらしいです。
いまだに、ネズミ駆除が、仕事として成り立っているくらいなので、生命力の強さは、折り紙つきなのかもしれません。
まあ、さすがに頭文字「G」の生き物よりは、弱いと思いたいですけれどね…(笑)。
投稿: mark | 2009年2月20日 (金) 19時48分
最近のねずみは 昔よりたくましいし 都会のネズミは食べ物があり 暖かい棲家があり 増えているみたいですよ。
ホームセンターに ネズミ捕りが沢山売られるようになってきているのを見ると ネズミの駆除に困っている人が沢山いるのに気づきます。
幸い 我が家のお隣にはネコがいます その辺を徘徊してくれるのって ネズミには効果あるのかな?
投稿: +あい | 2009年2月20日 (金) 20時35分
渋谷でネズミですか!
確かに繁華街だし飲食店も多いので、エサになるものはたくさんありそうですね。
こねこさんが本当にネズミをくわえたとしたら、
こわいですね(^o^;)
投稿: スマッシュ | 2009年2月20日 (金) 20時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうなんですよ。
以前にもTVで都会のネズミ・・・というのを見たことあるんですけど、生き方もすごいですよね。
Gのほうは・・・思い出すだけで鳥肌がぁ・・・ぷつぷつ(笑)。
投稿: こねこ | 2009年2月20日 (金) 20時47分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
ネズミを間近で見ることはないんですが、やはり困ってる人はいるんですねぇ・・・。
ネコ・・・そうです。同士の私が指示をしてるんです。お母さんの周りを警護するようにって(エヘ☆)。
【スマッシュさんへ】
渋谷といっても、私が乗る路線は地下にあるので、あまり寒さを気にせず生きられるのかもしれませんね。
夏になればホーム上に涼しい空気が送られるので、ネズミにしてみれば最高の環境かもしれません(笑)。
私がくわえて・・・ひゃ~~~!!そんなことしません!というかできましぇん!(笑)
投稿: こねこ | 2009年2月20日 (金) 20時53分
ネズミですか〜
じかに見たことないですね〜
ハムスターならありますが(笑)
生命って不思議で力強いですね(´ー`)
投稿: asuka | 2009年2月20日 (金) 20時57分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【asukaちゃんへ】
私も間近で見たことはないんだけど、遠めで見てもちょっと鳥肌が・・・(笑)。
ハムスター・・・なんかasukaちゃんてハムスターのイメージがあるんだけど☆
なんていうか・・・守ってあげたいっていうか、両手で包み込んであげたいっていうか・・・ね(照)。
投稿: こねこ | 2009年2月20日 (金) 21時43分
仕事先で、ねずみなんぞぁ~何匹も見ますわ。
特に腹が立つのが、フン。
もう、固くなく柔らかくなく。
臭いも強烈でなく、ホンワカでもなく。
でもすこしベトベト。
元気なねずみは、東京のどこかでスキップしながら
走り回ってますよ。
電線とか齧ったりするとちょっと厄介だけどね。
投稿: 天馬@ カピバラさん | 2009年2月20日 (金) 22時27分
こんばんは、たましいです^^
ワタシの地元でもたまにみかけますね~。。
一度、実家の玄関先を走ってた時は
さすがに顔から血の気が引いていきました;
投稿: たましい | 2009年2月20日 (金) 22時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
そうなの!?
間近で見る機会もないから、フンのことなんて全然知らなかったよ!
でも、最近思ったのは特に東京メトロだけど、あの独特のプンと匂う感じが薄くなったと思わない?
あの匂いを嗅ぐだけでネズミが喜んで出てきちゃいそうだったけど、あれがなくなっただけでも少しはネズミもおとなしく過ごしてくれるかな・・・?なんて思ったり。
【たましいさんへ】
うわぁ・・・・・・それは、想像しただけでも私も血の気引きますよぉ( ̄Д ̄;;
というか、たましいさんのご実家は一軒家ですか?
ウチはずっとマンションで育ってるのであまり見かけないですね。
その代わり、夏になるとなぜかマンションの壁にセミが張り付いて鳴くのでめっさうるさいんですけど・・・ね(苦笑)。
投稿: こねこ | 2009年2月20日 (金) 23時56分
おはようございます!
チューチューいうから
エッチいキスでもだれかしているのかと
ちょっと期待してしまいましたよ。
投稿: おじさんの独り言 | 2009年2月21日 (土) 06時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
な、なんですか、その意味ありげな視線は!?
私、何もしてませんよ!?
・・・ね?(照)
投稿: こねこ | 2009年2月21日 (土) 08時30分
私もこないだ、水道橋から飯田橋に向かう途中の川沿いの道で見たよ!横にも上(高速?)にも車がばんばん走ってる横を野ネズミが走ってるなんて!と不思議な感じがしたよー。
うちのお母さんが、「なんかもこもこしたのがいる!」って発見して、よく見たらねずみだったの。
渋谷にもいるなんて、と思ったけど、まぁ逆にいて当たり前なのかしら??下水にすんでたりするのもいるんだろうしね。
みんな、たくましく東京を生き抜いてるんだなーと思ったよー(笑)
投稿: マイコ | 2009年2月21日 (土) 12時36分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【マイちんへ】
そうそう。
あの辺って、高速ばっかりだよ。
ネズミは元々汚いところを好むから、あの辺の川もそれだけ・・・ってことかもね(苦笑)。
投稿: こねこ | 2009年2月21日 (土) 19時05分