時期尚早
そろそろと マスク外して お仕事も
クシャミ連発 笑われるねこ
4月も半分を過ぎ(早っ!)季節もすっかり本格的な春になりました♪
おそらく一般の人は、一年で最も過ごしやすい気温と、木々や植物の芽も出始めて、1つの節目にもなりますよね(微笑)。
ただ・・・私たち花粉症の人にとってはこの季節がまだまだ厄介で、うっとおしい季節になってます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そんな私ですが、ウチでも洗濯物などを取り込むとき、マスクなしでもその後「来る」ことがあまりないので、もうそろそろマスクをしなくても?・・・と思い、今日のお仕事では試しに外してみました。
さすがに私の顔の半分を覆っていた白いもの(マスク)がなくなればお姉さまたちも気づくもので・・・。
「あれ?花粉大丈夫なの?」
「そろそろいいかなぁと思って、外してみまし・・・・・・クシュ☆クシュ☆」
もちろんお姉さまたちに笑われたのは言うまでもありません。
まだ、もうちょっとだけしておかないと・・・(笑)。
あはは、まだちょっと時期が早かったかもしれませんね。
たしかに、マスクを取り外したい気持ち、わかります。
うっとおしいですもんね。
もうちょっとの辛抱ですよ
投稿: スマッシュ | 2009年4月23日 (木) 18時38分
天気予報の時に出る花粉予想も そろそろ終わりかな?って雰囲気ですね
でも 今日寒くなかった?大阪は結構北風が冷たくて 洗って片付けようと思ってたフリースの上着をまた着てしまいました!!
明日の朝も この時期としては冷えると言ってます 風邪ひかないようにしないと で次の土曜日は大雨だ!
投稿: +あい | 2009年4月23日 (木) 19時42分
こちらも、暑さのあまり、窓が全開で…。
花粉症というマイノリティーは、虐げられるものなのだな…と、実感せずにはいられませんでした。
しばらくは、建物の中でも、マスクを着用する日々が、続きそうです…。
早く、ヒノキも飛びきって、なくなってしまえばいいのに…ですよ!
投稿: mark | 2009年4月23日 (木) 19時55分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうなんですよ。
まだ、もうちょっとだけ・・・ですね(微笑)。
スマッシュさんは大丈夫なのでしょうか??
仕事場のお姉さまなんか「花粉症になってみた~い☆」なんて言ってるんですが、とてもとてもオススメできません!(笑)
【あい母さんへ】
たぶん、マイナーな花粉アレルギーは1年中続くと思うんですが、一般的なシーズンはそろそろ終わると思います。
昨日は・・・湿度もあって多少暑く感じましたが、今日はすんごい乾燥してて、風も冷たかったので寒く感じました。
今もスウェットの上下で書いてます(暖かいとき、上はTシャツになるので)。
週末・・・雨ですか!
しかも大雨・・・ということはこちらには日曜日に??
また土曜日にお母さん予報を待つことにします(笑)。
【markさんへ】
今日は暑いというほどじゃないですが、それでも電車で窓を開けてるのを見ると閉めたくなります(苦笑)。
最近はウチの中にいてもほとんどクシャミは出なくなったので、もうそろそろ終わりそうですね♪
投稿: こねこ | 2009年4月23日 (木) 20時21分
こんばんは!!
うちの会社にもマスクマンが2人・・
うち1人は重症・・・
目まで赤いです。。
私も予備軍でクシャン!!
鼻をかんだり・・日によって違います。。
投稿: yumi-mama | 2009年4月23日 (木) 21時47分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
ウチも、私や男性社員さんたちも含めて3人ほどいます。
目も・・・私も赤くなるときありますね。
けど、目のかゆみに効く目薬も差すのでなんとかなります☆
yumi-mamaさんも・・・お互いもう少しです。がんばりましょう~♪
投稿: こねこ | 2009年4月23日 (木) 22時15分
今年は薬も効かないしお茶とか飲んでみても駄目だし
もう泣きそうです。
投稿: 花粉症で死にそう | 2009年4月24日 (金) 13時53分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【花粉症で死にそうさんへ】
はじめまして☆
私はお茶を試したことはないですが、鼻炎薬で乗り切れそうです。
もう少しで終わりそうなので、お互いがんばりましょう(微笑)。
投稿: こねこ | 2009年4月24日 (金) 18時34分