パァ~プゥ~♪
ベッドにて 聞こえてくるは 懐かしの
音に癒され 和むひととき
皆さま、長らくお休みして申し訳ありませんでした。
そして、暖かいご心配ありがとうございます(一礼)。
これからしばらく入院生活のことを書いていきますので、よろしくお願いします♪
ちなみに今回・・・ネタノートを持って行ったので、すでにいろいろな出来事は書き終えてます(笑)。
さて・・・入院1日目。
今まで、緊急以外でちゃんと入院するのが初めての私にとって、受付で手続きをし、前もって検査して資料を先生から受け取り、看護士のかたが付き添って入院する部屋へと案内されました。
不安だらけで、おそらく他の人が見たら相当顔がこわばってるだろうなぁと思うくらい、自分でも分かりましたから(笑)。
私がお世話になるところは3人部屋でしたが、1人退院したばかりということで、私とおとなりにいた30代のかただけでした。カーテンが開いてたので軽く会釈してから自分のベッドに行きました・・・。
普段パジャマを着ない私は、まず荷物の中から出したハーフパンツに着替え、そのうち入院の説明などを看護士さんがしてくれて、ひと通り終わってからようやく落ち着いてきました。
説明が終わってすぐに昼食だったので、まだ多少の緊張がある中で食べ始めました。それでもおいしくて、無事退院できたら父にこんなメニューも教えてあげよう・・・なんて余裕も出てきました(微笑)。
食べ終わってからまったりしてるとちょっと眠くなってきましたが(笑)そんなとき、窓の外から「パァ~プゥ~♪」という懐かしの音が聞こえてきました。
その音とは・・・「豆腐屋さん」の笛でした☆
おそらく私より年上のかたにはもっと馴染みのある音色だと思いますが、私も小さいころ近所に回ってきた豆腐屋さんがこんな音色だったので懐かしく聞こえました。弟を連れて一緒に買いに行ったこともありますし♪
さて、こんな感じで入院1日目は終えようとしてましたが・・・つづく。
« G I 予想&結果(オークス) | トップページ | 勇気 »
まずは退院おめでとうございます。
お元気そうで何よりです(^^)
「豆腐屋さんの笛の音」ですか、なんか懐かしい響きですね。最近はほとんど見かけませんが、まだ、商売している地域があるんですね。
あまり関係ないですが、夜鳴きラーメンの屋台が自宅近辺に週1回来ます。誘惑に負けてたまに食べてしまうのですが、本当においしいです
投稿: スマッシュ | 2009年5月23日 (土) 15時52分
お帰り~~~!!
ひとまず~~
退院おめでとう♡
元気そうでなにより・・
良かった、良かった^^
投稿: yumi-mama | 2009年5月23日 (土) 17時35分
(v^ー゜)ヤッタネ!!おっかえり~
無事に出所ですが 決して無理しないで 養生してくださいよ
ついつい家に戻ったことで 日常の用事が目に付くからって 動かない動かない 暫くは目をつぶって お静かに願います。
いまどき ラッパを吹いてお豆腐屋さんが回っているなんて 珍しいね~
昔は お鍋を持って走ったもんですよ
投稿: +あい | 2009年5月23日 (土) 18時11分
退院、おめでとうございます!
しっかりネタ帳を持っていくあたりが、さすがこねこさん(笑)。
こうやって振り返ることができると考えれば、それが正解、でしょうね。
入院中の、暇つぶしにも良いかもしれませんし…。
豆腐屋の笛、確かに昔懐かしい響きです。
もっとも今は、さすがにパックに入ったものを販売していると思いますけれどね。
豆腐の専門店が作るものだけに、恐らくスーパーのものよりも、美味しいのではないかな…と、思います。
私も、機会があれば、買ってみたかったな…。
投稿: mark | 2009年5月23日 (土) 18時52分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
ありがとうございま~すヽ(´▽`)/
豆腐屋さんの音は、最近聞いてました。
近々記事にしようと思ってたところで入院しちゃったんですが、ちょうど良かったです☆
屋台のラーメン屋さんですか?
ウチのほうも回ってきますよ。冬の寒~い夜にいいタイミングで来るんですよね(笑)。
【yumi-mamaさんへ】
ただいまぁ~♡
ホントにありがとうございま~す☆
場所が場所だけにちょっと記事には書けないですが、とりあえず無事に戻ってこられて良かったです♪
【あい母さんへ】
たっだいま~☆
なんとか戻ってこれました(微笑)。
出所って・・・天馬くんと同じこと言ってますね(笑)。
用事は、よほどすぐできることは別ですが、無理はしてないので大丈夫ですよ♪
お鍋を持って走ったんですか!?
私のときはパッケージに入ってて、それを袋に入れてもらってました☆
【markさんへ】
ありがとうございます!
ネタ帳は・・・まぁ・・・ね?(笑)
後で振り返ることはできますが、日にちが経てばさすがの私も忘れちゃいますからね・・・。
豆腐屋さんの豆腐、おいしいですよね♪
手作り感があって、あの音色も味わいを深めますね(微笑)。
投稿: こねこ | 2009年5月23日 (土) 21時43分
おかえりなさい(*^□^*)
ネタノートまで持って行くとは、ねこさん(笑)
お豆腐屋さんは最近見ないですね〜。
あ、昨日は久々にチャルメラを聞きました。
夜中にあれは堪えます(苦笑)
投稿: ゆきち | 2009年5月23日 (土) 21時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ゆきちゃんへ】
ただいま~☆
ありがとね♪
お豆腐屋さん・・・私も久しぶりに見たよ。
最近じゃ、店舗もなくなってきてるくらいだからね。
チャルメラを夜中に・・・それはきついね。
お腹を押さえながらも、行こうか迷ってるゆきちゃんを想像しちゃった(エヘヘ☆)。
投稿: こねこ | 2009年5月23日 (土) 22時10分
押忍!姉さん。
お勤め御苦労さまでした。
(中腰に左手を差し出す)
出所おめでとうござんす。
お車はあちらです。
こねこ:「島は変わりなく?」。
天馬:「へぇ、以前と変わらず、
売上は上々で・・・」。
こねこ:「久々のシャバだねぇ」。
「相変わらず空気がまずい」。
と、言っていました。
最近東京でも同じように、豆腐屋の
販売スタイルが多くなってきて。
何でだろうか?昔回帰してきたかな。
投稿: 天馬@若頭筆頭 | 2009年5月23日 (土) 23時27分
お帰りなさい♪(*´▽`*)ノ~
予定通りの日程ということは手術も無事に終えたんですね。
おめでとうございます。
明日はTくんと3人で水入らずのお食事会、でしょうか?
入院生活・・・1週間もすると体力が落ちますし、
しっかり寝てくださいね。
お豆腐屋さんのあの音・・・京都のお店では良く聞きます。
たまに・・・母が買います。
あ、がんもが食べたくなってきました。(笑)
投稿: しま | 2009年5月23日 (土) 23時53分
退院おめでとうございます。
大丈夫??
最近、全然ブログとかさぼってて、気づかなくてごめんね。
こんな大変なことになってたなんて!
すこし、のんびりゆっくり過ごしてね。
皆さんもコメントしてるけど、ネタ帳持ってったのね(笑)
書けるくらいの元気はあったみたいで良かった☆
投稿: マイコ | 2009年5月24日 (日) 10時08分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
だ~か~ら~あい母さんと同じように言わないでよ!(笑)
お豆腐屋さんの回帰??
確かに一時期、今みたいなスタイルがなくなったもんね。
スーパーで買うのが主流になってからずいぶん経つけど、エコバッグに入れると湿るから・・・かな??ビニールの袋に入れないと冷たさもあって濡れちゃうもんね。
私はちっちゃいときの想い出がよみがえって好きだけどね♪
【しまさんへ】
ただいまぁ~ヽ(´▽`)/
当初は日曜日くらい?と言われてたんですが、けっこう持ち直しが良くて予定通りになりました☆
今日は・・・Tくんに来てもらいたかったんですが、ゆっくりしたほうがいいよ、と言われて1日ぼぉーっと過ごしてます(苦笑)。
でも、平日にも顔を出してくれるみたいなので、母に頼んで夕食でも食べてってもらおうかと・・・(エヘヘ☆)。
がんも・・・あ、私も食べたくなってきた(笑)。
【マイちんへ】
心配かけちゃってごめんね。
でも、もう大丈夫だからね♪
ネタ帳は・・・エヘヘ☆
やっぱり本ばかりというのも目が疲れちゃうし、気がついたことを書きたくなるんだねぇ、やっぱり(笑)。
書けるようになったのは入院当日以外では、術後翌日(の夕方)かなぁ。
でも、すでに書き溜めてるのがあるから楽しみにしててね☆
投稿: こねこ | 2009年5月24日 (日) 15時06分
退院おめでとうございます。無事の退院ホント嬉しいですo(*^▽^*)o
無理せず、でも楽しいUPを今後も楽しみにしています。
投稿: ちびとんとん | 2009年5月24日 (日) 17時25分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ちびとんとんさんへ】
ありがとうございます☆
なんとか手術も無事終わって、今は・・・かなりぼぉーっと過ごしてます(笑)。
しばらく今回の入院および手術のことを書いていきますので、よかったらおつき合いくださいませ(ペコ)。
投稿: こねこ | 2009年5月24日 (日) 18時18分