気温に合わせて
寒暖が 1日ごとに 乱高下
それに合わせて 食事も変える
18 → 31 → 25
これ、何の数値か分かりますか?
実は昨日から今日、そして最後のは予定ですが、明日までの気温を表わしたものです。
昨日は朝から雨模様で寒く感じたので、ジャケットを着ての通勤でした。
そして今日は・・・というか今朝は、すでにミンミンゼミがお出迎えしてたので半袖にしました(笑)。
体感的に1℃くらいの気温差だとあまり分かりませんが、3℃以上になると寒暖の差を感じますよね?それが昨日から今日にかけて、13℃も気温がUPしちゃったら・・・・・・ねぇ?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
で、昨夜は寒い中帰って来るだろうということで、母が私の好きなドリアを作ってくれました☆
おとといのオムライス同様、鶏肉たっぷりでおいちかったぁ~ヽ(´▽`)/
そして今日。
昨夜のハフハフしながら食べた記憶もなくなるくらい暑い1日だったので、今日も母が冷たいパスタを作ってくれるそうです♪
冷たいといってもアイスみたい、というわけじゃないですからね?(笑)
トマトベースで、バジルもきかせた香り豊かなパスタだそうで、これまた私好みのものです。お母しゃん、ありがと~♡
で、明日は何かなぁ・・・じゃなくて、まず体調に気をつけなくちゃ!(微笑)
乱高下という言葉がぴったり当てはまるくらい、とんでもない気温の乱れですね…。
着るものもですが、食べるものも調節して、何とか乗り切らないと。
ドリアの次の日に、冷たいパスタ…今週は、イタリアンで攻めるということ…なのでしょうか?
それはそれで、面白いと思いますけれどね。
投稿: mark | 2009年9月 1日 (火) 19時36分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ホント乱高下です。
明日も、気温の予報こそ25℃くらいですが、それでも平年よりは低いらしいですからね。
イタリアンで・・・それは・・・母に言ってください(笑)。
でも、私はイタリアンだ~~~~~い好きなので、全く問題ないですけどね(◎´∀`)ノ
投稿: こねこ | 2009年9月 1日 (火) 20時15分
そんなに気温が変化すると、本当に体調をくずしちゃいそうですね(>_<)
気温に合わせて料理してくれるなんて本当にお母さんはありがたいですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2009年9月 1日 (火) 21時07分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうなんですよぉ・・・。
だから、明日はともかく、あさってあたりから急激にガクッと来ないかなぁと心配です(ノ_-。)
お母さんは・・・ホントに感謝です☆
明日はさすがに私が作りますけどね(エヘヘ☆)。
投稿: こねこ | 2009年9月 1日 (火) 21時37分
今日 スーパーで買い物をしたときに レジのパートさんがミスをしました
合計で大体幾らくらいって予想 ところが 2千円多い金額を言われて 納得できなかったけど その場は一応支払いをすませて 袋に入れる前に レシートと照らし合わせてチェック 確認の上で カゴのままでサービスカウンターまで移動して・・・
そこからの対応が もう無茶苦茶でした
こんな時間まで 対応 電話 主人と相談 結局 あまりの上から目線の態度に 今日発足したばかりの消費者庁に言うことにしました。
ところが これが政権が変わってしまうというので ゴタゴタしてて 果たして機能してるかどうか いささか不安なんですよね
投稿: +あい | 2009年9月 1日 (火) 22時11分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
それは大変でしたね・・・。
2000円も多いというのは、お母さんが最初の段階で値札シールの値段の見間違いでもしてなければ、ありえない誤差ですけどね。
消費者庁・・・そちらではきちんと対応してくれたのでしょうか。もしかしたら明日の記事になるのかな・・・・・・。
投稿: こねこ | 2009年9月 1日 (火) 22時46分
はいど~も~。デンゼルワシントンです。
By天馬
この乱高下で、若干喉をやられ気味です。
新型インフルエンザではなさそうです。
1週間は様子をみようかとも思います。
実に奇遇な事ですが。
今夜の拙者のディナーでは・・・。
バジルスパゲティーでございやんした。
しかし、母ちゃんがですね。
細いパスタなのに、何時も位の量で掴んだら。
アラスカのシェフ大泉のように、一気に
盛り上がり。明日の朝もパスタです。
もう、増えちゃって増えちゃって・・・。
投稿: 天馬@デンゼルワシントン | 2009年9月 1日 (火) 23時46分
おはようございます!
オムライス、パスタ、
次はおそらく和風と読んだがいかに?
秋の先取りで、サンマなんかどうですか、
塩焼き、ジューシーなやつ。
投稿: おじさんの独り言 | 2009年9月 2日 (水) 06時05分
こねこちゃん
おはようございます
トマト&バジル
大好きです
鉢にバジルがあるからトマトさえ買えばトマト&バジルです
トマトも作れると良いですが
無理ですね
投稿: 色々物語 | 2009年9月 2日 (水) 07時49分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
固有名詞・・・せめて一文字くらい○で隠してよ。まんまじゃん(笑)。
キミも喉が弱いんだよね。
私は今のところ大丈夫だけど、これで気温だけじゃなくて湿度まで乱高下したら・・・同じようにやられそう・・・。
パスタ・・・ドーム型?(笑)
前にも言ったけど、一気に入れなくても1人分ずつからませればいいことだし・・・ね?
それと、細いパスタって茹で時間もそうだけど、細いからってたくさん使う大変なことになるからね(遅い?:笑)。
【独り言のおじさまへ】
次は和風・・・しかも魚・・・惜しいっ!
今日は煮魚です♪
サンマもいいですよねぇ~♪
ジューシーなやつ・・・じゅるり( ̄ー+ ̄)
【色々物語さんへ】
そちらでは家庭菜園してるんですよね。
自宅で成ったバジルでパスタ・・・それもまたおいしさが増しますね♪
色々物語さんが作ったバジルのパスタも食べてみたいです(微笑)。
投稿: こねこ | 2009年9月 2日 (水) 19時20分