ありがとう
今までの 感謝の気持ち 表して
涙こらえて 両手合わせる
またまた遅い更新で申し訳ありません。
今日は・・・お通夜でした。
行く前、葬儀所へ着いてからも、あまりにもおじいちゃんのときから日数が経ってないので、葬儀社の社員の方の顔も覚えてましたし、向こうも「あのときの・・・」というような表情でしたから(微笑)。
そして、少人数ではありましたが(平日のため)前回とほぼ同じ方々がいらっしゃって、まるで葬儀の再現でもしてるような錯角がありました。
でも・・・現実には、納棺の儀で横たわってるのは紛れもなく、細く、小さくなってしまったおばあちゃんでしたし、赤い折り鶴を入れてあげると急に実感が湧いてきて、まだ通夜式まで時間があるのに涙のダムが決壊寸前でした。
昨日、叔父や母と一緒におばあちゃんの写真などを整理して、心の整理もつけたつもりでしたが、やはり葬儀所に来て改めて写真を見ると・・・・・・ダメですね・・・もう・・・号泣じゃないものの、こぼれ落ちる涙を止めることもできず、隣で一緒に見ていた母も・・・もらい泣きです。
私におばあちゃんとの想い出があるように、母にも嫁としての苦労や想い出はいっぱいあったと思います。私の両親の結婚式で、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に写ってる写真があり、その写真にはとても計り知れない想いがあったと思います。ずっと見つめてましたから・・・。
ただ、いつまでも泣いてるわけにいかないので、式が始まる少し前に顔を洗い、軽くメイクもし直して、シャキっとした気持ちで式へ臨みました。
今回は叔父の息子たち、私からすると従兄弟にあたる2人(まだ高校生です)が受付をしてくれたので、他の参列者と式場へ入って座りました。
遺影を見ていると、なんだか私のほうへ優しい眼差しを向けていて、ちょっと目をつぶるとこれまた優しい声が聞こえてきそうでした。実際、今もこうして書きながら、元気だったころ(認知症になる前)の優しくて知的な話し声が聞こえてくるようですから(微笑)。
お焼香も、葬儀の後のお食事も、一度泣いたからかスッキリとした気持ちで済ますことができました。
明日はいよいよ最期の・・・本当に最期のお別れですが、そしてまた泣くかもしれませんが・・・最期は笑顔で送り出せるように努めたいと思います。
おはようございます!
いよいよ出棺、お別れですね、
でも大きすぎるくらいの思い出として
残っているわけですから、
こころのなかでおしゃべりしたり、
今までどおりにね。
投稿: おじさんの独り言 | 2009年9月15日 (火) 06時11分
お通夜お疲れ様でした。
やはり泣いてしまいますよね。
思う存分泣いてお別れしてください・・・
投稿: スマッシュ | 2009年9月15日 (火) 07時37分
最後のお別れですね。
こちらは今日朝方雨が降っていました。
少し肌寒いくらいです。
そちらはどうでしたか?
お見送り心残りのない様してきてくださいね。
おばあ様もきっとこねこさんに自分が元気でしっかりしていた頃の思い出を持っていて欲しいと思います。
投稿: しま | 2009年9月15日 (火) 10時27分
思う存分 泣いて良いんじゃないでしょうか
これが最後のお別れとなります 我慢したりしなくて 泣けるだけ涙を流してあげてください
その後は スッキリと見送って差し上げないと 心配で成仏できないと困るでしょう
先に逝った お爺ちゃんが待っておられますからね
投稿: +あい | 2009年9月15日 (火) 17時58分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
大きすぎるくらいの想い出・・・まさにそのとおりです。
私の子でひ孫を見せることは叶いませんでしたが、子供ができたときはおばあちゃんの写真に見せてあげたいと思いますし、マルコのときと同じように何をしてても心の中でおばあちゃんと会話できればいいなと思ってます(微笑)。
【スマッシュさんへ】
昨日も泣きましたが・・・今日も泣いてしまいました・・・。
でも、その涙も今日までです。
これだけ短い間隔で祖父母が亡くなるのはそうそうあることじゃないですし、泣くのも・・・いつまでも変わらなかったらおばあちゃんが向こうで心配しますし(微笑)。
【しまさんへ】
昨日は晴れてたんですが、今日はかなり微妙な天気でした。といっても雨らしい雨は見当たらなかったので、おばあちゃんが「もう泣かないよ」と言って、涙雨になるのを防いでくれたのかもしれません(微笑)。
遺影の写真は、まだ認知症になる前のものでしたが、私にとってはちょうど可愛がってもらってた時期の写真だったので、これも叔父さんが選んだとはいえ、何かの縁かな・・・と思いました。
お見送りは・・・もう十分に、そして大満足で送りました。そのワケは今日の記事にて☆
投稿: こねこ | 2009年9月15日 (火) 18時36分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
泣いてきました。
そして・・・最期はしっかりと送り出すことができました(微笑)。
今日は、新たに棺の中に入れるものを追加したので、とても華やかな送り出しになりました。
気持ちとしては、もうスッキリしてるので大丈夫です☆
投稿: こねこ | 2009年9月15日 (火) 18時39分