ニッコリ☆
大きさも 甘さも全て 決められる
自分好みの ケーキ作れば
ケーキと書いてあるのでもう分かると思いますが・・・と言っておきながら、実は「ホットケーキ」のことなんです♪
ちょっとフェイントをかけてしまいましたが、私は一般的なケーキと同じくらいホットケーキも大好きなんです(・∀・)イイ!
味はもちろん、生地から自分で作り、大きさも全て自分で調節できるところが好きです(微笑)。
今日は母もパートがお休みで、私はお昼前にちょっとお出かけをしてから一緒に作ることにしました。大きなボウルにホットケーキミックスや牛乳などを混ぜ込み、いよいよホットプレートで焼き始めました(◎´∀`)ノ
いきなり大きいのはどうかと思ったので、まずは様子見で直径15cmくらいの一般的な感じに仕上げました。
で、それはまず母に食べてもらいました。
バターがないのでマーガリンと、はちみつもつけて食べた母は・・・ニッコリ(゚▽゚*)
その笑顔で私も早く食べたくなりましたが、焼いては食べ・・・というのではあまり食べた気がしないので、とりあえず特大のを先に焼いて、さらに母のと同じくらいのをあと2枚追加して、3枚にしてから私も食べ始めました。
最初は母と同じようにマーガリンとはちみつの組み合わせにして、あとはいろいろ試してみました。練乳だけとか、シナモンシュガーやクリームチーズなどなど・・・特大1枚とプラス2枚を食べ・・・すっかりお腹いっぱいのこねこ。
紅茶(ストレート)と一緒に食べましたが、これがまた合うんだな( ̄ー+ ̄)
え、特大の大きさが気になるって?
いや、そんなでもないですよ?15cmのと差をつける意味で特大と表しただけですから。
でも、一応報告・・・。
たぶん、20cm以上はあったと思います(笑)。
« しら・・・が・・・!? | トップページ | 今年最後の・・・? »
ホットケーキおいしそう(^^)
そういえばしばらく食べていないな~
練乳だけとか、シナモンシュガーやクリームチーズ・・・
こねこさんちには、いろんな食材があるんですね
投稿: スマッシュ | 2009年9月27日 (日) 19時40分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
ホットケーキは、そんなに頻繁に食べてるわけじゃないんですが、気持ちとしては週1で食べたいですヽ(´▽`)/
いろんな食材・・・でも、珍しいものはないですよ?それに、ケーキなどを作るときに使うものばかりですから♪
投稿: こねこ | 2009年9月27日 (日) 20時02分
ホットケーキ、そういえば久しく食べていないですね…。
いつも、粉を買っても、あまり使わないので、あまらせてだめにしてしまいます。
結構手間がかかりますからね…。
マーガリン…ここは、バターがほしかったかも。
バターとハチミツの組み合わせ、最高ですからね。
それにしても、20センチ以上のホットケーキって…ピザじゃないのですから…(笑)。
投稿: mark | 2009年9月27日 (日) 20時31分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
確かにちょっと手間はかかりますね。
でも、その見返りとしてのおいしさは・・・自分で作ると格別です♪
バターは・・・そうですね。ほしかったですね。
でも、でっかいのを1人で食べたときは、Tくんにぎゅっとしてもらうのと同じくらい幸せなときでしたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
投稿: こねこ | 2009年9月27日 (日) 21時10分
こんばんは!!
ホットケーキは昨日作りました^^
たまたま粉が残っていたので~~
メイプルシロップとマーガリンで食べました♪
投稿: yumi-mama | 2009年9月27日 (日) 21時52分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
もしかして1人で食べたんですかぁ?
そういうときは呼んでください。食べる係として駆けつけますから(にゃは☆)。
メイプルシロップ・・・あぁ~~~!!それがあった!!忘れてたぁ・・・ il||li _| ̄|○ il||li
また来週末にでも作ろうかな♪
投稿: こねこ | 2009年9月27日 (日) 22時07分
母と娘の微笑ましい光景が目に浮かびました。
投稿: akakage | 2009年9月27日 (日) 22時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【akakageさんへ】
そうですか?
むしろ、私がニンマリしてるほうが強く浮かんだんじゃないですか?(笑)
年にそんな何回も食べるわけじゃないですが、またすぐにでも食べたくなりましたo(*^▽^*)o
投稿: こねこ | 2009年9月27日 (日) 22時43分
いやぁ~、SakusakuDVD
Ver5.5面白い!By天馬
ホットケーキはたまに食べたくなるねぇ。
かと言って喫茶店へ行って注文するにも
ねぇ~。
某駅前の喫茶店のベルギーワッフルは、
美味かったぞぉ。
自分で作るより外で食べる、いわゆる粉もん
ってどうして美味いんだろうかね。
投稿: 天馬@ホットケ | 2009年9月27日 (日) 23時18分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
ver5.5おもしろいねぇ~♪
私は昨日手に入れたんだけど、さっそく思い出しながら笑っちゃったよ☆
ホットケーキは、喫茶店で食べるより自分で作ったほうがいいって!んまいよぉ~(◎´∀`)ノ
ベルギーワッフル・・・うわ・・・また・・・じゅるり(笑)。
喫茶店と言えば、名古屋の某ディレクターの実家。
一度は行ってみたいし、特製のあんこトーストを作ってほしいね♪
で、それに関連して、今度またホットケーキを作ったら、生クリームとあんこを乗せてみようかと画策中(笑)。
投稿: こねこ | 2009年9月27日 (日) 23時28分
ホットケーキは専らはちみつとバターですが、
練乳なんかも試してみたらおいしそうですね♪
娘はホットケーキはやはりケーキ系なので
嫌がっていたのですが、一度抹茶ホットケーキ
を作ったら・・・喜んでバクバク♪
生地にも変化付けてみてくださいませ。
投稿: しま | 2009年9月28日 (月) 01時15分
おはようございます!
ホットケーキ、もうしばらく食べてません。
しばらくっていっても、
多分こねこさんが生まれる前くらい昔
だったかも。
でもハチミツとバターの味でしたね。
投稿: おじさんの独り言 | 2009年9月28日 (月) 05時46分
お久しぶりです。
北海道からコメントです(^-^)
ホットケーキネタだったので思わず…
うちのホットケーキは分厚いの。
タネを全部大きめのフライパンに流し込んで、大きめを一個焼くんです。
パンみたいなホットケーキ(笑)
すると、外側はカリッと、中はふんわりな感じで美味しいの。
うちの母親がこのホットケーキ作ってたので、ずっとうちはこれです。
普通のホットケーキはぺらぺらで、ちょっと物足りない感じになっちゃって(笑)
今度良ければ是非。
好みはあるかもしれないけどね。
投稿: マイコ | 2009年9月28日 (月) 10時45分
いいなぁ ホットケーキ これから特に美味しい季節がきますね
昨夜は 結構遅くまで データーの移動とかバックアップとかやってもらっていました。
PCのお仕事をしていると こういう時便利ですね
専属の修理人を抱えているようなもんですわ
でも この修理人 文句が多い 偉そう 口が悪い すぐに怒る
そういう時に 焼きたてにホットケーキを出してあげると良いんだね
あ イカン イカン 先週の検診で 体重減らせといわれた人なんです
だから あえて 私は厳しく オヤツは見せびらかして食べるとかしてませんよ・・・
投稿: +あい | 2009年9月28日 (月) 17時52分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【しまさんへ】
練乳は、ちょっとしつこく感じるかもしれないので、少しだけにして伸ばしたほうがいいかもしれませんね。
抹茶ホットケーキ・・・記事に変化というのは気づきませんでした!今度、抹茶も含めてやってみたいと思います♪
あ、プリンでも練りこんでみようかな(もったいないっ!:笑)。
【独り言のおじさまへ】
しばらくって・・・私が生まれる前だったら約30年ですよ?(笑)
ハチミツとバターの組み合わせ・・・ホットケーキじゃなくても最高の組み合わせですよね♪
トーストに塗って、サクっ☆・・・もちっ☆・・・なんて(微笑)。
【マイちんへ】
久しぶり~☆
ホットケーキの記事じゃなくても、いつでも遊びに来ていいからね?(笑)
マイちんとこのホットケーキ・・・それもまたおいしそうだね!
パンみたいにふんわりしてるんだぁ。
外側がカリッとしてるなんて想像してなかっただけに、これはまた1つのホットケーキの形なのかもね♪
しまさんには生地を。
マイちんには形そのものを。
それぞれにアイデアをいただいたので、そろそろ近づいたTくんのお誕生日にでも作ってみようかなヽ(´▽`)/
【あい母さんへ】
え・・・ドッコイさんはPCのお仕事をしてるんですか??いいですねぇ、そういう人が身近にいて☆
口うるさかったら、低カロリーのものを食べさせておけばいいんです。もちろんおいしく仕上げて、文句を言わせないように( ´艸`)プププ
ホットケーキ、私は季節を問わず食べたいんですが、今まですっかり忘れていたというか、そんな感じでした。
お母さんも好きなんですか?
一緒に特大のを食べましょうか?(笑)
投稿: こねこ | 2009年9月28日 (月) 18時54分