G I 予想&結果(有馬記念)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】(結果はレース後に更新します)
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(通算成績22戦2勝20敗)。
< 有 馬 記 念 > (中山・芝2500m) → 『ハズレ!!』
まさに夢のレースで、ドリームジャーニーが見事な差し切りでしたね。
図ったように自慢の末脚を伸ばして、グランプリ連覇おめでとうございます!
今年は2勝だけと寂しい結果でしたが、また来年もよろしくお願いします。ありがとうございました☆
◎ 1枠 2番 ブエナビスタ 2着
○ 7枠14番 セイウンワンダー 6着
▲ 5枠10番 スリーロールス 競争中止
△ 8枠16番 フォゲッタブル 4着
× 4枠 7番 マツリダゴッホ 7着
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
私は ドリームジャーニーにしました
ブエナビスタと どっちにしようかと迷うんですけどね
アナタと私の夢が走ります 今年最後の夢のレース あぁぁ 有馬が終わると 今年も終わりだ!
昨日 今日 ハプニング続きでして なんだかお疲れモードなんです
大事に至っておりませんので 心配しないでね 年末って 皆が焦って動いているような気がします
そういう時こそ落ち着いて回りをみて動かないといけません 本日の教訓です
夢の旅路は どこへ向かうのかな?
投稿: +あい | 2009年12月26日 (土) 21時12分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
え、昨日と今日って・・・気にしないでねと言われるとますます気になります(笑)。
でもそれは、おいおい向こうで聞きましょうか・・・。
さて、今回16頭中7頭も3歳馬が出てるんですが、ホントはアンライバルドを除いた6頭全部を推したかったんですが、予想の規定によってこうなりました。
それとマツリダゴッホはやはり中山巧者で怖いので入れました。
ただ、その中でも末脚の安定感と爆発力はドリームジャーニーを上回ってると思い、ブエナちゃんにしました。鞍上も替わりますし、後方一気の競馬にはならないような気がします。
あなたと私の夢が走ります・・・懐かしいフレーズですね♪
もう一度杉本さんの実況を聞きたいですね。
せめて有馬記念だけやってくれないですかね(微笑)。
投稿: こねこ | 2009年12月26日 (土) 22時00分
今年も1年大変お世話になりました。
駄文と口上のピーナツバナナサンド。
ばなな屋、今年最後の啖呵売でございます。
あなたは、覚えていますか?母の炎を。
ドントフォーゲット!
3着に泣いた夜。靴の脱げたシンデレラ5着。
女傑は今年最後に刺客を送り込む。
フォゲッタブルが、有馬記念を忘れ得ぬレース
に刻み込む。
北島サブちゃんも、蛯名騎手もお祭りだ。
マツリダゴッホは中山の敷居で目が覚める!
有馬記念はお祭り騒ぎでワッショイだ!
描く画材は優勝レイにひまわりだ。
信じてみようよ、信じてみましょうか?
悔しいだろうけどね・・・。
信じ切った夕日には、ブエナの悔しさが
分かってくるなら信じよう・・・。
教えてお母さん、ビワハイジ。教えてあげよう
スペシャルに。ブエナビスタに有馬のティアラを。
夢だけど夢じゃない。旅ではあるが戦いだ。
夢の通い路、ドリームジャーニー願いよ届け。
マックイーンも見つめてる。2500mの彼方
にグランプリ連覇と、いばらの王道だ。
時は流れて10年前。
父の背中はそこにあり。冥府魔道の親子あり。
父のゆく道笑うなかれ、ワンダーの歩む道見くびる
なかれ。苦労は有馬の大輪だ。
セイウン彼方、ワンダー親子の鷹が舞う。
狼よ再び、セイウンワンダー準備よし。
今年最後のお願いです。
これでダメならごめんちゃい。
ばなな屋今年最後の口上でした。
皆様、良い有馬を・・・。
投稿: 天馬@ラストばなな屋 | 2009年12月26日 (土) 22時12分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
口上・・・決まったね☆
そっかぁ。
キミはフォゲッタブルから行くのね。
あい母さんを含めて、ここは3人それぞれってとこかな(微笑)。
5頭中3頭が同じか。
あい母さんとも本命が違うし、私はドリームジャーニーは入れてないし・・・微妙な結果になりそう(笑)。
投稿: こねこ | 2009年12月26日 (土) 23時08分
当たったぞーーー
馬単的中 今年 気分良く終わらせていただきました
取りあえずは 喜びの声 直線 思わず声を出したんだけど いかんせん テレビ観戦が出来ず 車の中でラジオ中継を聞きました
ガッツポーズ!
帰宅して早速JRAのHPへ 映像を見たけど 余裕あったよ
1000m通過タイム58秒だったっけ?
リーチは消えたな・・・って感じでしたね
ということは 益々ドリームジャーニーやん
宝塚 有馬 グランプリ制覇おめでとう
投稿: +あい | 2009年12月27日 (日) 17時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
おめでとうございま~すヽ(´▽`)/
馬単ということは・・・馬券を!?(冗談ですよ☆)
今回、ブエナビスタにとっては二重も三重もプレッシャーがありましたね。3歳牝馬での1番人気に、最近の敗戦を糧にした先行策。さらにはマツリダゴッホがまくり気味に行ったことでペースも乱れましたし。
それでも最後、ずるずると下がってしまってもおかしくないところをドリームジャーニーに食い下がってましたからね。やっぱり地力はあると思いました。
ドリームジャーニーはまだ現役を続けるみたいですが、日本では左回りがダメという制限もありますし、来年はヨーロッパに遠征してほしいですね。向こうは右回りが多いですし♪
投稿: こねこ | 2009年12月27日 (日) 20時29分