2日がかり②
初めての 家族3人 ドライブで
母もドキドキ バーチャルデート
昨日は約1日かけて大掃除をして、最後に窓掃除を残して終わりました。
ということで今日は、それぞれの部屋をTくんも交えた3人で担当し、道具を持っていざスタート☆
内側を拭くときはいいんですが、外を拭くには窓を開けなければいけないので、私は例のマフラーを巻き、パーカーのフードを被りながら拭いていました。
・・・・・・見た目、かなり怪しいです( ´艸`)プププ
と、意外にも彼が一番早く終わり、私のところに手伝いに来ました・・・が、この格好を見て笑わないはずがありません(笑)。
でも、早く終わったのでホントに綺麗になってるの?と思い、彼が担当したところを見に行くと・・・・・・まぶしいっ!!
あ、別にガラスがダイヤモンドになってたわけじゃないですからね?(笑)
けど、そう思うくらいに綺麗になってて、窓ガラスがないくらいクリアになっていました♪
そこへ母も来て(私の担当した部屋に誰もいなかったので)クリアになった窓ガラスを眺めてる2人の後ろから「すっごい綺麗じゃない!」と言ったので、全く気づいてなかった私は驚いてビクッとしました(笑)。
そんなこんなで、2日もかけた大掃除もお昼前に終わり、何を食べようかという話になったとき車で来ていたTくんがドライブがてらランチでも・・・と提案があり、即決!(微笑)
昼食は普通にお蕎麦屋さんに入って、ちょっと早めの年越しそば(食べたのは普通のお蕎麦ですけど)になりましたが、問題はドライブでした。
問題というと大げさですが、母はTくんの隣、つまり助手席に乗ってみたいと言うので、私と代わりました。
母はちょっとしたデート気分を味わえたようで、そんな母を見ていた私も幸せな気持ちになりました☆
部屋の中で、マフラーとパーカー…それは、ちょっとすごい格好だったかもしれませんね。
まあ、窓を開けて掃除するとなると、そのくらいの装備は、必要なのかもしれませんが。
それにしても、掃除が早くて綺麗…Tくんに来て欲しいと思う人、多いかもしれません(笑)。
年越しそば、早めに食べるのが、こねこさん流なのですね。
母がTくんの隣に乗って…まさに、デート感覚かも。
はしゃいでいる姿が、なんとなく想像できます。
投稿: mark | 2009年12月30日 (水) 18時06分
大掃除 無事終わったようですね
T君は車でお手伝いにきてくれていたのですか?
明日から お正月寒波が襲ってくるそうです 雪のマークがずらりと並びました
交通機関 特に車で帰省されている方たち どうぞ気をつけて運転されますように 事故なく過ごされますよう と祈りましょう
我が家も 一応見た目は綺麗になりました
明日の未明に ちびっ子がやってきます イブキが子供苦手なので 果たしてどうなることやら・・・
普段と違い 大騒ぎのお正月になりそうです
投稿: +あい | 2009年12月30日 (水) 19時03分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
だって・・・寒かったんですもん(笑)。
でも、笑いも取れたようで良かったです☆
Tくんのお掃除は、きっと窓が小さいところを担当したからだと思います。ということにしておいてください(笑)。
おそばは、年越しそばを意識したわけじゃなく、たまたま気分的にみんなで決めたのがお蕎麦屋さんでした☆
なので、明日もウチで年越しそばを食べる予定です♪
【あい母さんへ】
ハイ、なんとか終わりました☆
Tくんは、お泊りに来るときはほとんど車で来ますよ。ドライブに行くこともよくありますし♪
寒波は、こちらはずっと晴れてるので実感はないですが、そのことで大雪になる地方もあることですし、皆さんが無事にお出かけして、無事に帰宅できるといいですね(微笑)。
お母さんのところは・・・大変だけど、にぎやかで楽しそうじゃないですか?
え、大変だけだって?
けど、そうやって触れ合うことはとても大切なことなので、仲良くできるといいですね☆
投稿: こねこ | 2009年12月30日 (水) 19時43分
二日がかりの大掃除お疲れ様です。
これで無事、新年を迎えられますね。
明日は私も家の大掃除をします。
といっても窓拭きと各部屋の掃除機かけぐらいしか残ってないようです。
嫁さんが今も風呂に入りながらお風呂場を洗っています
投稿: スマッシュ | 2009年12月30日 (水) 20時34分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
2日かけなくても終わったんですが、Tくんも私も疲れてたので分けることにしました。それにお泊りの意味も出てきますし・・・?(照笑)
大掃除は、ほとんど今日で終わらせるところが多いと思いますが、スマッシュさんのところは共働きでお忙しかったんですもんね。できることならお手伝いしたい気持ちです。まさにねこの手も借りる、ということで(笑)。
投稿: こねこ | 2009年12月30日 (水) 20時45分
大掃除お疲れ様でしたぁ~~!!
うちは・・大してやりません(笑)
今日からグッと寒くなりました。。
今年も本当にこねこさんには暖かいコメント頂いて感謝しています!
ありがとう♪
来年もヨロシクです。。
良いお年を~~~~~~~~~♡
投稿: yumi-mama | 2009年12月30日 (水) 22時05分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
2日かけたのでわりとゆっくりやりましたが・・・Tくんのお泊りがあったので全く苦になりませんでした(にゃは☆)。
暖かいコメントだなんて・・・ほとんどyumi-mamaしゃんに甘えてるだけですけどね?(エヘヘ☆)
こちらこそ来年もよろしくお願いします(ペコリ)。
投稿: こねこ | 2009年12月30日 (水) 22時20分
おはようございます!
いやいやほんと、家族って感じに
すっかりなってしまいましたね。
この1年いよいよ押し迫りました。
来年もいい年でありますように。
投稿: おじさんの独り言 | 2009年12月31日 (木) 05時42分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
そうですね。
母がいても普通にお泊りしますし、できるように母も環境作りをしてくれますし、Tくんも「お母さん」とさらっと呼んでますし(照笑)。
来年はホントの家族になれば・・・なんて思ってますけどね?(*´ェ`*)
おじさまにも来年はいい年でありますよーに☆
投稿: こねこ | 2009年12月31日 (木) 09時15分
こねこちゃん いつもコメントありがとうございます
大掃除 お疲れ様です
一年楽しいブログ拝見させて頂きました
どうぞ良い年をお迎えくださいね
投稿: 色々物語 | 2009年12月31日 (木) 11時25分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【色々物語さんへ】
こちらこそ、コメントしていただいてありがとうございます。
また来年も、楽しいのもあればほっこりするのもあると思いますので、よろしくお願いします。
今年も1年、ありがとうございました(一礼)。
投稿: こねこ | 2009年12月31日 (木) 16時58分