G I 予想&結果(桜花賞)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】(結果はレース後に更新します)
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(通算成績3戦0勝3敗)。
< 桜 花 賞 > (阪神・芝1600m) → 『ハズレ!!』
2歳時に強い競馬をしていて、トライアルであっけなく負けただけにアパパネの評価を下げてしまいましたが、やはり地力が違いましたね。強かったです!
◎ 2枠 3番 アプリコットフィズ 5着
○ 4枠 8番 オウケンサクラ 2着
▲ 8枠16番 ラナンキュラス 17着
△ 7枠13番 アニメイトバイオ 8着
× 5枠 9番 アパパネ 1着
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
前回はお休みしやした、ばなな屋!
桜の季節に間に合いました。
拙者の予想にも、ひと花咲かせようじゃない!
こいつは強いぞ!アプリコットフィズ
小島調教師が送り出す、自慢の小娘!
気合いも入った陣営だ!
母マンハッタンフィズは、天馬が現役時代に
推していた馬だったが残念無念。
しかし、娘でリベンジさせて頂きます。
小島=横山=勝太郎(故人)???
覚えていますか?チームさくらだ!!
胡蝶蘭の舞いからこぼれた種は、ラナンキュラス
の華となる!
同期の娘だってGⅠ馬を出してきた。
この母とて桜花賞を勝ってきた!
母娘の意地と名誉にかけて負けられない!
桜の季節にラナンキュラス満開だ!
やっぱり怖いぞ、アパパネだ!
一度はともかく二度までも、負けてはいけない
この距離と相手。
意地の2歳女王は、決して伊達や酔興ではない
事を示したい。
忘れちゃいないか?この娘。
ショウリュウムーンが成敗するぞ!
疑問符の多いチューリップ賞。
しかし、何だかんでチューリップ賞の勝ち馬
は絡む!佐々木厩舎に佐藤騎手・・・。
実は実はの爪を磨ぐ。
月に代って成敗します!
アニメじゃない、バイオでもない。
アキバ上がりでももちろんない。
アニメイトバイオが、飛んで来るのか?
シルバーメダルは絵空事、いっそターフを
金色に染めたいが。
アニメじゃない、ここは現実の金メダルを
手に入れたい!
さてさて、今回だってこの調子。
これでダメならごめんなさい!
バンバン!!
投稿: 天馬@復活!ばなな屋 | 2010年4月 9日 (金) 21時08分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【天馬くんへ】
ほとんど同じだね。
ショウリュウムーンとオウケンサクラが違うだけで。
確かにチューリップ賞は本番にも直結するから見逃せないんだけど、今回のトライアルは有力馬がほとんど2着以下になってるから、どうしても1着になった馬には申し訳ないけど、トライアルのレース仕様だったかな、と思ってるんだけどね・・・。
投稿: こねこ | 2010年4月 9日 (金) 21時39分