天に捧ぐ
寒いけど 心の中に 火をともし
人気なくても 熱い応援
まず・・・今日は東京競馬場にて日本ダービーを観戦してきましたが、このブログのお客さまである『どんどんの別荘』の「どんどん」さんに、今回の記事を今までの感謝を込めて捧げさせていただきます。
というのも、まだ30代の若さで今月の13日に白血病のために亡くなったからで、ブログで知り合ったきっかけが競馬関連だったからです。
先日、皆さんにもご心配をおかけしてしまった咳も、ダービーの観戦でどうしても行かなければならないと言ってたのは、このためなんです。
さて、気分を切り替えて・・・。
いつものように、趣味仲間の天馬くんを初めとしてもう1人K君という、これまた趣味仲間の計3人で観戦することに。
しかし、昨日からの曇天が続き、さらに気温が低くなったことでお昼ご飯を内馬場にあるテラスで食べてましたが・・・しゃむい!!(苦笑)
トラック状になってるコースの内側も観戦できるようになってるんですが、もちろんコースの内側ということで建物を建てるわけにもいかないので、吹きっさらしでとても風通しがいいんです。というか良すぎるんです(笑)。
場内では無料でお茶を飲めるので、コンビニで買ったおにぎりなどと一緒に食べていましたが、お茶のおかわりを取りに行くくらい寒かったです。ダービーの日にこんな寒いのは記憶にないです・・・。
ただ、私の心の中には「どんどん」さんが、私の目を通してお空の上から見てくれるといいなぁという思いもあったので、個人的に応援してる馬もそうですが、しっかりとレースを目に焼きつけてきました☆
ちなみに、ダービーでは必ず国歌斉唱を行なうんですが、今年は歌手の「小林幸子」さんが務めることになっていて、観客の前に出て歌い終わるまで大歓声でした。マイクを使ってるとはいえ、声がよく通って曇り空も吹き飛ばすくらいの歌声でした(笑)。
最後にもう一度、今までお世話になったどんどんさんに、改めてこの記事を感謝の意とさせていただきます。本当にありがとうございました。そして、いつまでもお空の上から見ていてください(合掌)。
今月の13日…つい最近のことですね。
白血病で亡くなる…30代…なんだか、他人事とは思えないです。
ご冥福を、お祈りさせていただきます。
今日の寒さは…4月並と、天気予報で言われていましたよ。
もうすぐ、6月になるとは、とても信じられません…。
加えて、競馬場は吹きさらしなのですから…さぞ、寒かったと思います。
風邪をひかないように、十分気をつけてくださいね。
投稿: mark | 2010年5月30日 (日) 18時46分
2強といわれるレースでは2頭が並ぶことはまれですね
やはりというか 伏兵がダービー馬に輝きました
ローズキングダムはネコちゃんが応援している薔薇一族 直線で出てきたときには 思わず応援してましたが 惜しかったです
やはり2歳王者は伊達ではありませんね
これで復活でしょうか
どんどんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
合掌
投稿: +あい | 2010年5月30日 (日) 19時13分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
どんどんさんにかわって、ありがとうございます(一礼)。
天気は良くなかったですが、私としては今までのお礼も兼ねての観戦で、どんどんさんも喜んでくれてるかな、と思ってます(微笑)。
しかし・・・あの寒さは異常です。
中は薄着でしたが、厚手のパーカーを着て行ったにもかかわらずの寒さでしたからね。
ホントに夏が来るのか?と思ったりも(笑)。
【あい母さんへ】
同じく、御礼申し上げます。
きっとお母さんも、GI予想のコメントでチラリと見かけたことがあると思います。
さて・・・ダービーでは、現地にてけっこう天馬くんやK君にいろいろボヤキました。そのたびに買い直そうか迷う仕草もありましたし(笑)。
ただ、そのボヤキがけっこう当たってて、現地ではメインの3レースくらい前から見ることができたんですが、かなりみんな渋った馬場(発表は良でしたけど)を気にしてか、仕掛けが遅いんですよね。ついでにペースもほとんどスローでしたし。
そんな中で、ペルーサはスタート後に終わったと思いましたし、ヴィクトワールは皐月賞と同じように馬の力を過信したのか知りませんが、インを突こうとして大失敗。
人気を異常に集めた2頭の騎手は、きっとレース後、調教師やオーナーにかなり怒られたでしょうね。昨年みたいなどうしようもない馬場ならともかく、今年は騎手の腕次第でどうにでも抜けられる展開でしたし、出遅れたペルーサはともかく、ヴィクトワールのあの騎乗は最低最悪のものだったと思います。一番やってはいけないミスでした。
勝ったエイシンフラッシュは見事としか言いようがないですが、2着に来たローズキングダムはデビューからダービーはこの馬!と決めていましたし、スプリングS・皐月賞とイヤな敗戦が続いても信じてて良かったです。おそらく無類の東京巧者かもしれません。距離が伸びると疑問符がつきますが。
投稿: こねこ | 2010年5月30日 (日) 20時02分
どんどんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
奥様がブログを更新されていたのですね。
素敵なことです(^^)
東京競馬場と言うと府中にあるのですね。
学生時代に警備のアルバイトで行ったことがあります。
ほとんど立ってるだけのアルバイトで楽勝でした
投稿: スマッシュ | 2010年5月30日 (日) 21時51分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そうなんです。
今年の初めに入院されてからは、奥さまが代わって更新されてました。
東京競馬場は、そうです、府中にあります。
なので、私たちは府中競馬場と言ったほうがピンと来ます☆
投稿: こねこ | 2010年5月30日 (日) 23時18分
趣味から繋がった方だったんですね。
どんどんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
奥様も前に進むことが出来ますように。
投稿: しま | 2010年5月31日 (月) 00時10分
おはようございます!
たまたまTVを見ていたら、
「君が代」、瀬川瑛子か、小柳ルミ子か、
一瞬間違えました。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年5月31日 (月) 06時43分
こんばんは!!
本当に・・・ご冥福お祈り致します。。。
頑張って。。
心よりそう願います。。。
投稿: yumi-mama | 2010年5月31日 (月) 19時27分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【しまさんへ】
そうなんです。
競馬予想の記事は限られたかたしかコメントされないですが、数少ない中の1人でした。
奥さまのほうとは交流はないんですが、どんどんさんが入院してから記事(代わりに更新)でもコメントしてるので、チラッと読んでくださってるかもしれません。
これからも、競馬場に行くときはどんどんさんと共に・・・という気持ちを忘れないようにしたいと思います(微笑)。
【独り言のおじさまへ】
おじさまも中継を見てたんですね。
私たちは初めから知ってたので、いよいよ出てきたか!という感じでした。
しかも、チラホラと「幸子~!!」「小林~!!」という、応援なのか野次なのか、そういう声もありました(笑)。
【yumi-mamaさんへ】
ありがとうございます。
最後の記事(奥さまの更新)によると、苦しまずに旅立ったということなので、それだけが唯一救いだったかな・・・と思ってます。
まだ2週間ほどなので大変だと思いますが、奥さまも元気を出してほしいと思います(微笑)。
投稿: こねこ | 2010年5月31日 (月) 19時48分