鳴かぬなら
鳴かぬなら 鳴くまで待とう セミの声
なぜか中断 リズム乱れて
先日の涼しい日が懐かしくなるくらい、すっかり暑さが戻ってきましたが皆さん体調はいかがでしょうか?
私は相変わらず自転車旅(軽めですが)に行ってきて、そのおかげで食欲も少し出てきたので、お昼ご飯をしっかり食べました☆
そして食後にまったりしてると、これまた相変わらずのセミの声。
夏なので仕方ないことですが、暑さを助長してますよね(笑)。
そんなセミの中でミンミンゼミも夏の風物詩の1つですが、鳴き方も特徴がありますよね。
ミ~ンミンミンミンミン・・・と鳴いて、最後にはミンミンミィ~・・・・・・と締めるのが普通で、1フレーズですよね?
しかし今回。
ミ~ンミンミンミン・・・ミン・・・ミ・・・・・・・・・・・・・・・ミ・・・・・・ミン・・・・・・(・_・)エッ....?
どうした、ミンミンゼミ!?
途中でリズムが乱れるのも珍しいですが、1フレーズ鳴かずにしばらく止まってしまいました(笑)。
その後、少し待ってみたんですが・・・・・・そのセミの声は聞こえず、別のところから「しょうがねぇ~なぁ~!手本見せてやっから!」なんて意気込んでたのでしょうか、とっても威勢の良いミ~~~ンミンミンミンミンミン!!!という、一際大きな声が聞こえてきました♪
先ほどのセミはどう思ってるか分かりませんが、私個人としてはちょっと安心しました。あのままだと、なんだか消化不良でしたから(◎´∀`)ノ
最近のコメント