折り返し地点
1年の 半分過ぎて 夏という
山を前にし 気合いを込める
7月1日。
すでに1年の半分を迎えたことになるんですねぇ。
時が過ぎるのは早いといいますが、年々早く感じるような気がします・・・。
そして、それはお姉さまたちも同じだったようで、お昼休みにいろいろ話してても「こないだ年賀状を書いたと思ったけど・・・」なんて極端な感想も出ましたが(笑)私も早く感じています。
で、これが夏もあっという間に過ぎてしまえば嬉しいんですが、なぜか一番長く感じるのが暑い時期なんですよねぇ┐(´-`)┌
皆さんの上半期はいかがでしたか?
そして、残り半分をどう過ごしたいと思いますか?
よく、年の初めに1年の抱負を、なんて言いますが、折り返し地点でもあるこの日に上半期を振り返って、改めて抱負を・・・というのも悪くないと思います♪
一年も、半分…まあ、個人的には、「ようやく」という感じですけれどね(苦笑)。
後半分、何とか乗り切らないといけません…。
とりあえず、今のところの目標は、「後半年、しっかりと仕事をこなす」という、ちょっと情けないものですけれどね。
それすら、今の私には、かなり困難です…。
投稿: mark | 2010年7月 1日 (木) 20時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
まぁ、感じ方は人それぞれですから(◎´∀`)ノ
それに、今のところの目標は、それはそれでいいと思いますよ。働けるというのは素晴らしいことですし、困難でもお兄ちゃんならできます!(微笑)
投稿: こねこ | 2010年7月 1日 (木) 21時20分
本当にあっという間の半年でした
我が家は今年は激動の一年になりそうですし 後半にも行事や予定が詰まっているので大変忙しくなります
関東へ出向くことが沢山出来ました 毎月かもね
当面の課題は目前に迫ってきた暑さとの戦い 体力 気力で乗り切ります!!
投稿: +あい | 2010年7月 1日 (木) 21時33分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
出かける回数が増えてくれば慣れるでしょうけど、これからはさらに暑さも加わるので、決して過信せず万全の体制で乗り切ってくださいね(微笑)。
お互い夏という山を、手をつないで登りましょうか(笑)。
投稿: こねこ | 2010年7月 1日 (木) 21時41分
おはようございます!
私としては、5月で定年になり、
年金生活1年生です。
1年の半分というより、
むしろ人生の折り返しかな。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年7月 2日 (金) 06時05分
今年は10月には煙草止めます。
これ以上税金払いたくない!
この理由だと止めれるのでは!
でも9月末に買えるだけ買おうかとか考えている時点でダメかなー
投稿: akakage | 2010年7月 2日 (金) 08時01分
本当に・・
今年も半分終わっちゃいました><
後半、健康に気をつけ~~
頑張らなくっちゃ^^
投稿: yumi-mama | 2010年7月 2日 (金) 09時41分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
年金生活1年生っていう表現・・・いいですね☆
私は社会人になって数年が経ちますが、毎年1年生のつもりですヽ(´▽`)/
人生の折り返し・・・ということはまだまだやることはいっぱいありそうですね♪
【akakageさんへ】
10月と言わず、せっかく1年の半分という区切りですから、今すぐやめてはいかがでしょうか。
禁煙は意思とは関係なくやめづらいものというのは知ってますが、その意思がないとやめられないと思うので、スパッと縁を切るのもいいと思いますよ(微笑)。
【yumi-mamaさんへ】
そうですよね。
私も昨年は似たような状況だったのでよく分かります。
そして、それが上半期で区切られたので、あとの半年は健康に・・・という抱負でもいいと思います☆
投稿: こねこ | 2010年7月 2日 (金) 20時41分