« はずれちゃったよ! | トップページ | 求む! »

2010年8月30日 (月)

新種発見!?

  控えめに  鳴くセミ聞けば  新種かと

                  思えるほどに  張りのない声

 暑さ寒さもなんとやら・・・と言いますが、9月も間近なのに相変わらずの暑さに皆さまは大丈夫でしょうか?

 私は・・・相変わらず「半・夏バテ状態」がずっと続いてますが(苦笑)。

 さて。
 そんな暑い今朝。

 また、マンションに張りついているセミが近くで鳴き始めました・・・が、どうも様子がおかしいんです。

 ジ~~~~ジジジ・・・ジ~~ジジ・・・ジジ・・・・・・ジ~~~と、確かにアブラゼミが近くで鳴いてるはずなのに、鳴き声が控えめなんです。

 弱ってるのとは違うんですが、どうも声に張りがないんですよね。もしかして、セミも夏バテ?それともほかのアブラゼミに気を遣って、遠慮してるのかな?(笑)

« はずれちゃったよ! | トップページ | 求む! »

日記」カテゴリの記事

コメント

庭木も元気がありません

それどころか あまりの暑さと 少雨傾向に 葉っぱの色はあせてしまい 枯れているところもあります

暑さや 日照りに強いはずのサボテン種も 全く元気が無いのです

一応 秋の虫の声が大きくなってきている これだけが救いみたいに思えるけれど 果たして 秋のお彼岸までに残暑が一息ついてるかどうか 怪しいね

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【あい母さんへ】
 ウチのは、母が育ててる小さいサボテンが元気いっぱいです(笑)。

 ただ、母も私も例年に比べたら元気がありません(ノω・、)

 それと、雨がそろそろ降ってほしいですね。
 ここまで夕立どころか、ゲリラ豪雨さえないですから、天然のクーラーがほしいところです。

 秋の虫は、こちらでも日に日に聞こえるようになって来ましたよ☆

 虫たちのエールを受けて、あと1ヶ月お互いにがんばりましょう♪

 セミですら、鳴き声がおかしくなるほどの暑さ…今年の異常さを、物語っていると思います。
 鳴き声が控えめというのは…ちょっと、弱いセミなのかも。
 異性へのアピールが足りない彼、次の世代につなぐことが出来るのか…ちょっと、気になってしまいます。

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【markさんへ】
 そうなんですよね。
 それはよく感じます。

 人間もまいるほどなので、セミはなおさら・・・。

 ただ、個人的にはこれ以上セミを増やしてほしくないので、つなげられないセミがいてもいいのかな・・・なんて思ったり(笑)。

暑さで疲れてるにではないでしょうか???
今年の暑さは異常ですから。。。。

セミさんもきっと・・・

朝夕は涼しくなりましたね。。

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【yumi-mamaさんへ】
 セミもやっぱり、この暑さにまいっちゃってるんでしょうか。

 そちらは今、台風で大変じゃないですか?
 こちらは雨一滴も降らないので、そろそろお湿りがほしいかなぁと思ってます。セミたちもちょっとバテてるようですし(笑)。

おはようございます!
セミ、夏バテというか、
何か変だなみたいに思っているんでしょう。
昨晩は、私は今年一番の暑さ感じました。

【こねこのお返事♪】
 コメントしていただきありがとうございます☆

【独り言のおじさまへ】
 セミ・・・やっぱり夏バテなんでしょうかね?(笑)

 そしておじさまも・・・暑いと感じたんですか!
 暑さに強いおじさまが言うくらいですから、やはり今年の暑さは本物なんですね・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« はずれちゃったよ! | トップページ | 求む! »