深夜の誘惑
夜遅く お腹空く人 要注意
テストしてみて 自重するかも
なにやら怪しげなタイトルですが、決してえっちぃことではないですからね?(笑)
というのも、今回は『夜食はダイエットの敵! 深夜の食欲撃退テク診断』は紹介するために怪しげなタイトルをつけました。これからは秋の夜長で、危険度も増しますからね☆
では、さっそく結果をご覧ください♪
夜食はダイエットの敵!深夜の食欲撃退テク診断 - 診断結果
キャンディをなめる!
基本的には深夜にお腹が空くことはないあなた。しかし、お酒を飲んだ日は例外で、ラーメンやポテトチップなど味が濃いものを食べたくなってしまうのでは? お酒を飲むと、アルコールを分解して失われた血糖を体が補おうとするため、どうしても食欲が湧いてしまうのだ。そんな時は、キャンディをなめるのが効果的。時間をかけてなめれば血糖が補われるので、食欲も収まるはず。
今回、全ての質問に「NO」でしたが、基本的に夕食を食べて歯を磨くと、そのあとほとんど何も食べたいと思わなくなるので、このテスト・・・私にとってはあまり意味がなかったですね(笑)。
でも、それでは元も子もなくなるので、皆さんもぜひチャレンジしてみてください☆
結果は同じでした
でも 私とドッコイ君の場合 晩御飯を食べた後に デザートは別腹という暗黙の了解の上で何か食べたりします
特に これからの季節 危ないですね~ 何を食べても美味しいし 美味しいものが沢山出回りますから
投稿: +あい | 2010年9月28日 (火) 20時15分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
それでもお母さんはスレンダーボディをキープしてるんですよね?むしろそういう体質が羨ましいです(笑)。
私の場合、夏場の摂取量があまりにも少なかったので、これから訪れる冬のためにも食欲の秋にしておかないといけません。ようやくお茶碗半分くらいのご飯の量に戻ってきたので♪
投稿: こねこ | 2010年9月28日 (火) 20時24分
私も、夜食は食べないので、今回の診断はあまり関係がないかも?
食べた後に、歯を磨くと、それ以上食べないという意思が固まるので、いいという診断結果でした。
まあ、それが一番いい方法なのでしょうね。
投稿: mark | 2010年9月28日 (火) 20時47分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうは言っても、これからは食欲の秋ですから、ついつい・・・なんて?(笑)
歯を磨くのは、もちろん習慣や清潔にするという意味もありますが、これ以上はもう何も食べないという覚悟の儀式でもありますね。
といっても、そこまで何か食べたいというのは私にはないので、ただの習慣だけになってますけど♪
投稿: こねこ | 2010年9月28日 (火) 21時19分
こんばんは!!
私も同じく~歯を磨くでした^^
ついつい・・
チョコを食べてしまう><
万年ダイエット・・・
投稿: yumi-mama | 2010年9月28日 (火) 21時38分
おはようございます!
キャンディーでした、一緒だ。
YES回答もいくつかありましたが、同じでしたね。
そもそも早寝だし、、、
投稿: おじさんの独り言 | 2010年9月29日 (水) 05時25分
同じく夕食後に歯を磨くと何も食べる気がしません。
・・・が私の場合子供の残した食事が一番のネックかも。
あと貰ったお菓子・・・。
投稿: しま | 2010年9月29日 (水) 11時33分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
いや、yumi-mamaさんは入院もしましたし、良質の栄養をつけるためにもチョコはいいんじゃないでしょうか。
あ、もちろん適量で(笑)。
私の場合、ホントに習慣づいてるからか、歯磨きすると食欲は全くなくなりますね。不思議なくらいに・・・。
【独り言のおじさまへ】
あら、そうですか。
YESがあっても、答える質問№によっては結果へのルートが変わってくるんでしょうね。
おじさまは早寝なんですか?
あ、そうですよね。こんなに早くからコメントしてくださるんですから(笑)。
【しまさんへ】
家族ができて、子供がいるとそういう問題がありますよね。
ウチは幸い小さな子供はいないので(大きな子供はいますが:笑)母も同じように歯磨きしたら食べない人なので、ほかの家庭の習慣を知ることができて、それはそれで良かったです☆
投稿: こねこ | 2010年9月29日 (水) 19時48分