ケホ?
ケホケホと 風邪じゃないのに なぜだろう
診察結果に 意外な事実
ここ数日、風邪の症状は全くないのに咳が出ていました。
熱やだるさもないんですが、咳だけ出てると気味が悪いですよね。
ということで、気づいてないだけで風邪なのかも・・・と思って、今日は朝イチで病院で診てもらうことに。
一応、風邪と同じように診察してもらっていましたが、喉が赤いとか聴診器などでの異常も見られなかったことから、先生の言葉に意外な事実が。
「○○さん(私の名前)は花粉症を持ってますか?」
「はい」
「もしかしたら、アレルギー性の咳かもしれませんね」
先生曰く、春の一般的な花粉シーズンに出るアレルギー症状のくしゃみなどのほかに、秋にも花粉症のような症状が出る場合もあり、それが私の場合、咳によって出ている可能性があるみたいです。
ただ、それは花粉症ではなく、仕事場で資料室(ちょっとホコリっぽいです)に行く機会が多かったここ最近のことを伝えると、今後はマスクなどで予防をするようにと言われたので、咳止めはもらいましたが少し様子見という感じです。
これでマスクによる予防での効果と、それ以外でマスクをしないことで結果が出れば原因もハッキリするので、春にしか使わないマスクを探しておかないといけません・・・。
「日記」カテゴリの記事
- 最後の賭け(2023.03.26)
- 戻ったってことでいいね(2023.03.25)
- 夏ってことでいいね?(2023.03.24)
- 冷めやらず(2023.03.23)
- 一体感(2023.03.21)
アレルギー性の咳…確かに、それはありうるかもしれません。
風邪の症状がなかったのも、納得できますし。
くしゃみではなく、咳ででることも、あるのですね…。
マスクを、秋でもしないといけないというのは、大変だと思いますが…対策がとりやすいという点では、まだましなのかもしれません。
投稿: mark | 2010年10月16日 (土) 19時53分
秋の花粉症もバカにできません
来年の春は例年の10倍もの花粉が飛散(悲惨)するそうですし 春も勿論ですが 秋にも充分に対策を講じてください
私は今の時点では大丈夫みたいですが 油断しないように気をつけたいと思ってます
投稿: | 2010年10月16日 (土) 20時02分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
花粉症の時期でも、クシャミとして出る人と席として出る人といろいろですから、秋の花粉症としての一環としてなら納得です。
ただ、そうじゃなかった場合も怖いので、なんとかホコリによるものであればいいなぁと思ってます。
とりあえず、自宅にいる今はあまり出ないので、ダスト系だと思いますけどね・・・。
【あい母さん(?)へ】
もう、お母さんにお返事ということでいいですね?・・・ね?(笑)
秋の花粉症は、今のところクシャミや鼻水は出てないので、たぶんホコリに反応したものだと思います。現在も窓を開けてても、いわゆる花粉症の症状が出てないので。
10倍の花粉量は、おそらく今年が少なかったので例年に比べてだと4~5倍といったところでしょうか。
それでも、私にとっては花粉の量そのものは関係ないですから。飛べば少量でも反応することに変わりないですし(笑)。
投稿: こねこ | 2010年10月16日 (土) 20時35分
咳の原因はホコリみたいですね。
ほこりっぽいところに行く時だけマスクをすればいいんですね。
はやく完全に咳がとまればいいですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2010年10月16日 (土) 22時21分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
まだ確定じゃないですが、ホコリによる可能性が高いですね。ただ、今まではあまりなかったことなので、半信半疑ですけど・・・。
でも、全ては週明けのお仕事で確認できるので、それまでは不安ですが、風邪にも気をつけることになるのでいいかなぁと前向きに捉えてます(微笑)。
投稿: こねこ | 2010年10月16日 (土) 23時20分
おはようございます!
花粉が原因かもしれないとのこと、
花粉といえば今年はうまい具合に少なかったですが、
来年の予測では今年の10倍!とか。
大きいマスク買いこんでおいた方がいいですね。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年10月17日 (日) 05時58分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
花粉というより、そういうアレルギーの一種だろうということです。
来春の花粉も今年が少なかっただけで、10倍といっても平年の4倍前後と思えばいいと思いますよ。花粉症の人にとって、花粉の量なんて関係ないですから。少量でもアレルギー反応という点では全く同じなので・・・。
投稿: こねこ | 2010年10月17日 (日) 10時30分
花粉も春とは違う種類のが・・
飛んでアレルギー性の
鼻炎等もあるみたいです。。
私も季節の変わり目で喘息なんで・・
本とうに気をつけましょう!!
投稿: yumi-mama | 2010年10月17日 (日) 12時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
今のところ、秋の花粉に反応・・・ということではないらしいですが、春の花粉同様、いつ発症するか分からないだけに気をつけないといけませんね。
yumi-mamaさんはまだつらいですか?
そばにいたら、家事を全部してあげられるのに・・・(微笑)。
投稿: こねこ | 2010年10月17日 (日) 18時19分