暖かな 秋の終わりの 週末も
母と食べれば 暖かおでん
今日は11月も終わりになろうかというのに20℃近くもあり、マスク姿でのお散歩も帰宅するころには暑ささえ感じるほどでした。
そんな今日も、母が私を気遣って食事の準備をしてくれて、昨夜から仕込んでたので知ってましたが、こんな夕食でした☆
今回は、分かりやすいように盛りつけました(笑)。
そう、おでんです♪
入ってるのは手前から、玉子、つみれで、真ん中の昆布、左に大根、右にじゃがいも、そして奥で見づらいですが厚揚げが入ってます。
さすがに洗い物は私がしましたが、母と2人で食べれば気温はさほど低くなくても、心がほっこりします(◎´∀`)ノ
« 経過良好 |
トップページ
| 十分すぎる好意♪ »
« 経過良好 |
トップページ
| 十分すぎる好意♪ »
こんばんわ~。
お母さんの愛情たっぷりおでん美味しかったでしょ~↑↑
>今回は、分かりやすいように盛りつけました
前回のハンバーグもバッチリ分かりましたよ♪
おでんは、やっぱりしっかりと味がしみ込まないと
美味しくないから、前日からお母さんが
準備してくれたのですね~。
やっぱり、お母さんですよね~♪♪♪
え~~?
そちらは、20度もあったのですか?
北陸は寒くて寒くて~↓↓
朝からずーっと暖房を付け放しでした。
投稿: ももえ | 2010年11月28日 (日) 20時10分
私のほうは、お昼におでんでした。
まあ、コンビニのものでしたけれどね。
最近のコンビニのおでんは、結構美味しいので、たまに無性に食べたくなることがあります。
そちらのおでんも、実に美味しそう…。
ジャガイモが入るのが、ちょっと特徴的かも。
セブンイレブンのおでんでも、入っていたので、関東では当たり前のことかもしれませんけれどね。
投稿: mark | 2010年11月28日 (日) 20時13分
おでんですか~
本当においしそうですね。
体も心もあったまりますね(^^)
大阪は気温が15度までしか上がらず寒かったです。
おでんが思わず食べたくなりました
投稿: スマッシュ | 2010年11月28日 (日) 21時00分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ももえさんへ】
そうなんですよ。
拍子抜けするほど暖かくて、お散歩も汗が出そうなくらい暑く感じてしまいました。
おでんは、母が一番食べたいからと理由で作られましたが(笑)2人で食べればそんなの関係なしです♪
しかも、前日は味噌汁とご飯だけだったのに、おでんはおかわりしちゃいましたからね☆
【markさんへ】
やはり、じゃがいもを入れるのは珍しいのでしょうか(笑)。
ちなみに今回は入れませんでしたが、私は「はんぺん」も好きです♪
コンビニのも、Tくんとのドライブデートでもよく買いますが、無性に食べたくなる気持ち、よく分かりますヽ(´▽`)/
投稿: こねこ | 2010年11月28日 (日) 21時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
そちらは15℃でしたか。
たった5℃ですが、かなり違いますよね。
ちなみに大阪のおでんは何か特徴があるのでしょうか?
よく聞くのは、関東では馴染みのない「すじ肉」があるということですが・・・。
スマッシュ家での特長的な部分もあれば教えていただきたいと思います(*^-^)
投稿: こねこ | 2010年11月28日 (日) 21時20分
母の愛情おでん♪
おでんの季節ですよね^^
一緒に食べる相手がいるってことは幸せなことですね!
投稿: yumi-mama | 2010年11月28日 (日) 21時55分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
そうでした。
yumi-mamaさんは一人暮らしですもんね・・・。
せめて、このおでんを見て、こんな私でもyumi-mamaさんと一緒に食べてると思っていただけたら・・・なんて?(エヘ☆)
投稿: こねこ | 2010年11月28日 (日) 22時18分
おはようございます!
おでんはアツアツにして美味しいですよね。
というか本格的に鍋の季節になりました。
毎日でもいいですね。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年11月29日 (月) 06時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
写真ではまたまた湯気は見えませんでしたが、実際にはかなり熱々の状態で撮ってたんですよ(笑)。
鍋の季節・・・いろいろなものが食べられるのと同時に野菜をたくさん摂りやすい季節でもありますよね☆
投稿: こねこ | 2010年11月29日 (月) 20時08分