迫り来る足音
焼き芋屋 灯油屋さんに 沈む陽と
冬の足音 迫り来るかも
今日は文化の日。
といっても、今日の記事は全く関係ありません(笑)。
ただ、休日だからこそ気づくこともあって、先ほど、今シーズン初の灯油屋さんが回ってきました。毎年同じ「月の砂漠」という曲を、オルゴール調にしたものをかけて回ってくるので、遠くにいてもすぐ分かります。
すると、その灯油屋さんに負けじと「や~きいもぉ~♪」と、焼き芋屋さんの掛け声(生声じゃないですけど)も聞こえてきました。
買おうと思ったんですが、近くまでなかなか回ってこなかったのであきらめました(ノ_-。)
でも、そのとき窓を開けていて、ふと空を見ると私の大好きな「空の虹色」が見られて、冬の訪れを感じるとともに、焼き芋の代わりに自然界から嬉しいプレゼントをいただきました☆
« ここ掘れニャンニャン☆ | トップページ | 媚び »
「日記」カテゴリの記事
- やわらぐ(2023.01.30)
- 当たりの空振り(2023.01.28)
- 最新ファッション・・・?(2023.01.27)
- 凍てつく列島(2023.01.26)
- 10℃の崖(2023.01.25)
コメント
« ここ掘れニャンニャン☆ | トップページ | 媚び »
今日は外の空気は冷たかったですね
ところが 店舗内は暖房?のせいか 厚着しているせいか 暑かった・・・
まさか買い物しながら脱ぐわけにもいかず 難しい季節だと思いながら行動していました
虹は 雨上がりでしょうか?
こちらは晴れの特異日のおかげか朝から晩まで快晴 気持ちの良い天候で過ごせました
投稿: +あい | 2010年11月 3日 (水) 19時36分
本当に、11月だというのに、気候はもう、冬に向かってまっしぐら…。
秋は何処へ、消えたのでしょうか?
灯油の移動販売も、この時期に売りに来るのは、ちょっと珍しいかもしれません…。
投稿: mark | 2010年11月 3日 (水) 19時39分
こんばんわ~。
「焼き芋~~~♪♪」
移動車で私達の所も来ます~☆
けど、これがまた高いのです↓↓
それなら、自分でふかし芋を作っておやつに・・・
ってなってしまいます。
あとは、大学芋♪
スイートポテトも食べたら止まらないですよね☆
投稿: ももえ | 2010年11月 3日 (水) 20時04分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
冷たいというか、肌寒い中に乾いた空気だから、ですね。
虹・・・?
そちらは虹が出たんですか?いいなぁ~☆
でも、こちらも夕暮れにいつもの「空の虹色」を見ることができたので、心が満たされています♪
【markさんへ】
ところが、今日の昼間の気温は平年と同じだったそうで、逆に考えればそれだけ今年の異常気象で平年の気温を普通に感じられないということでもありますよね。
灯油の販売は私も早いと思いました。
いつもだと、同じ11月でも半ばか後半だと思いますからね。
【ももえさんへ】
焼き芋屋さんのは・・・確かにちょっと高いですよね。1人分の食事代が出せるくらいで(笑)。
ウチも、母がスイートポテトを作ってくれます。
しかも、これが皆さんに食べていただきたいくらいおいしいんです!(微笑)
大学芋もいいですね。
お芋もそうですが、あのとろ~りとしたタレもいいんですよね♪
投稿: こねこ | 2010年11月 3日 (水) 20時29分
おはようございます!
やっぱり焼き芋の方がいいでしょう、
虹色の空もいいかもしれませんが。
遠くても走って行けばいいのに。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年11月 4日 (木) 06時35分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
追いかけたくても、音がするだけでどこを回ってるのか分からなかったので(笑)。
空の虹色は、これからの時期たくさん見られそうですし、ある意味お金では買えない幸せです♪
投稿: こねこ | 2010年11月 4日 (木) 20時04分