ぴー
昼休み 仮眠のこねこ ぐっすりと
寝息を立てて 夢の世界へ
昨日の残業から続いた忙しさに、今日はお姉さまたちとの雑談をパスして、自分のデスクで仮眠を取ることに。
幸いエアコンも効いてるので、仮眠も大丈夫でした☆
と、これだけなら記事になりませんが、問題は私が寝てるときでした。
寝てるときのことなのに記事が書けるの?と思うかもしれませんが、あとで聞いたことをそのまま書きます♪
私のところは午後のお仕事が1時から始まるので、お姉さまたちには5分くらい前に起こしてもらうようにお願いしていました。
で、実際その通りにしてくださったんですが・・・問題は起こしてもらうときでした。
だいたい、いつも隣のデスクのお姉さまに起こしてもらうんですが、まだ夢の中にいた私を見て、というより「聞いて」笑ってしまったそうです。
あ、別に寝顔がとんでもなかったとか、ヨダレ垂らしまくりだったというわけじゃないですからね?
で、何がおかしかったかというと・・・寝息です。
あ、これもイビキではないですからね?
その寝息というのが「ぴー」と、小さく鼻が鳴っていたようで、起こしてもらったものの・・・いきなりお姉さまの笑顔で目覚めました。
最近、ちょっと鼻水が出てたので、もしかしたらそれが影響して鳴ってしまったのかもしれません(笑)。
« 先走り!?② | トップページ | G I 予想&結果(マイルチャンピオンシップ) »
少しだけ鼻水が残ってて それが音が出る原因だったのでしょうか?
私は今のところ大丈夫 でも風邪が流行っているそうですので 人ごみは注意
咳とかしてる人の傍には行かないようにしています
投稿: +あい | 2010年11月18日 (木) 20時52分
起こしてもらうのはいいですが…そういう危険もあるのですね(笑)。
まあ、ひどいいびきをかいたり、寝言を言ったりしたわけではないのが、まだ救いだと思います。
このくらいならば、笑い話で済みますし。
携帯のタイマーをかけておくなどでは、やっぱり起きられないのでしょうか…?
もしそれで起きられるのならば、そちらのほうが、いいかもしれませんね。
投稿: mark | 2010年11月18日 (木) 21時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
そうかもしれないですね。
それも、デスクで伏せて寝るので、その角度によっても出やすくなってたかもしれないですし。
お母さんはまだ風邪は大丈夫なんですね。
というか、毎年そう言いながら引かないんですから、すごいですよね(笑)。
【markさんへ】
ケータイのタイマーもいいんですが、ああいうときって意外と深い眠りに陥ってることが多いので、安全を期して起こしてもらってます♪
笑い話・・・まぁ、いじられるのは慣れてますしね(笑)。
でも、これがすんごい寝言やヨダレ垂れ流しだったら笑い事じゃすまないですけど(笑)。
投稿: こねこ | 2010年11月18日 (木) 21時39分
こんばんわ~。
残業で、かなり疲れているのでは・・・↓↓
そういう時には、少しでもいいから
寝ると気分がスカッ~としますよね~♪♪
私は、よく寝言を言うみたいです。
TVをみながら、茶の間でゴロリとしていると
ついウトウトしてしまいます。
子供達が大声で笑っているのに気が付き起きると
「何の夢見ていた?」って聞かれます。
後は、眠ていて夢でも見ていたのか大声で
笑っていてその自分の笑い声で目が覚めました~。
明日は、金曜日!!
休みまで、後一歩。
がんばりましょうね~☆
投稿: ももえ | 2010年11月18日 (木) 21時52分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ももえさんへ】
私は目が疲れやすいので、通常のときでもたまに仮眠を取ることがあります。
けど、その短い時間でもスッキリするんですよね♪
寝言は・・・以前にTくんがお泊りのときに発した「もう食べられないよぉ」というのがありましたが、それ以来は気をつけるようにしてます(笑)。
今週はあと1日ですし、来週には祝日もあるので、がんばりまっす☆
投稿: こねこ | 2010年11月18日 (木) 22時22分
おはようございます!
ピ~だけでよかったですね。
寝言とか涎とか、危険いっぱいですから、
会社では寝ない方がいいと思いますよ。
投稿: おじさんの独り言 | 2010年11月19日 (金) 06時39分
笑!!
私は良く昼寝すると
ヨダレが・・
なるべきなら会社では寝ない方が・・
でも気持ちよいんですよね^^
投稿: yumi-mama | 2010年11月19日 (金) 15時46分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
今まで、ヨダレがちょっとだけ出ちゃったことはあったんですが、幸いいじられることもなく(笑)。
でも、仮眠は大切なんですよ。
15分~20分の仮眠が、午後にどれだけ役立ってるか♪
【yumi-mamaさんへ】
あらっ!
yumi-mamaさんもヨダレ出しちゃってるんですか。
どんだけ、おいしいものを食べてる夢を見てたんでしょうね?(笑)
でも、仮眠があるとないとでは全然違いますね。
たとえ10分でもストンと眠りに入ると、その後はシャキーン!としますから(微笑)。
投稿: こねこ | 2010年11月19日 (金) 20時10分