G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】(結果はレース後に更新します)
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(通算成績20戦2勝18敗)。
< 阪神ジュベナイルフィリーズ > (阪神・芝1600m) → 『ハズレ!!』
2強対決と騒がれて、ここまで明暗くっきりだと・・・ね(苦笑)。
ただ、レーヴディソールは噂どおりの強さでしたね。来年が楽しみです☆
◎ 7枠14番 ダンスファンタジア 9着
○ 4枠 7番 リトルダーリン 11着
▲ 2枠 4番 ホエールキャプチャ 2着
△ 6枠11番 レーヴディソール 1着
× 1枠 2番 ハピシン 16着
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
レーヴディソールがぶっちぎりの一番人気だよ
前レースの勝ち方が良かったからでしょうか?
なのに ここでの評価がはイマイチなのですね
投稿: +あい | 2010年12月11日 (土) 17時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
最初はレーヴディソールを本命に、と思ってたんですが、あそこまで後方一気に頼ってるのが気にかかりました。
兄のレーヴドリアン(今年のクラシックを出走)や母のレーヴドスカー(JCで来日して走ってます)も同じように後方一気タイプで、いまいち届かないというイメージが強いですし、ディソールは兄や母に比べると切れ味や決め手がパワーアップした感じですが、ブエナビスタ級の差し脚がないと厳しいかもしれません。
さらに言えば、今回はけっこう1200~1400の距離を使ってきてる馬が多くて、彼女たちが暴走するとハイペースになり、慎重に行こうと思うとスローになるという、両極端なレースになりそうなので、そうなると先行も差しもできるダンスファンタジアかな・・・と思いました。
もちろんディソールが思ったより前めにつけてたら要注意ですけどね。
投稿: こねこ | 2010年12月11日 (土) 18時32分
ファンタジアは パドックから 少々かりかりし始めていて 返し馬とか 輪乗りでも汗かいてて 嫌な予感が的中しました
予想どおり引っ掛かりどおしで アカンワ~!
それ比べて おっとりと落ち着き払っていたディソールは余裕綽綽で レース前から勝ちだなと思うくらいでした
このままいくと桜花賞の最有力候補ですね
投稿: +あい | 2010年12月12日 (日) 19時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
ファンタジアは、私もあとでレースを見たんですが、あれじゃ勝負になりませんね。かかるのだけが心配でしたが、こっちのほうは的中したくないです(笑)。
ディソールは、桜花賞というよりオークスのほうが向いてると思います。ファンタジアはこのあと巻き返せば、スピードはあるほうですし、母のダンスインザムードがマイラーだったこともあるので、桜花賞ならもう一度勝負してみたいですよね。
あと、密かに期待していたホエールキャプチャがあそこまで粘ったのを見て、この馬も要注意ですね。
来年のクラシックは芦毛対決になりそうでしょうか・・・。
投稿: こねこ | 2010年12月12日 (日) 20時19分