恐怖、再び!
夜遅く またも大きな 揺れがあり
母娘ともども 緊張走る
昨夜遅くに、またも宮城県沖で大きな地震があったのをご存知でしょうか。
先日の大震災の余震と言われていますが、本震が大き過ぎただけに今回の余震も今までの中でも最大であり、余震とは思えないほどの大きな揺れでした。
あれから、東北で起こる余震でも関東にまで伝わるのは日常茶飯事になっていて、以前だったら東北で地震が起きても、こちらまであまり伝わってこないのが普通でした。それだけ大規模な地震だった、ということですね。
で、昨夜の地震では、こちらも震度3前後で揺れました。
3とはいえ、限りなく4に近いものでした。窓ガラスもかなりガタガタと音を立ててましたし、部屋がきしむように感じるくらいだったので。
しかもそのとき、母娘ともどもマッサージをしているときでした。
以前の記事にも書いたように、1日中気の休まるときがなく、特に肩や背中が張りまくってるので母と交代でお互いにマッサージをしています。
ちょうど、そのときは私がしてもらってるときで、いち早く母が気づいたので「あ、地震だ!大きいかも!」と、キッチンのほうは母に任せて、私はすぐ跳ね起きて例のラジオとケータイを持ち、ドアを開けに行きました。そのくらい、また本能的に危機を感じるほどの揺れだったので・・・。
このマッサージで、お互い気持ち良くなったところでそのまま寝ようとしていただけに、何もこんな時間に・・・というのが正直な気持ちです(苦笑)。
ただ、今回の大余震でもまた亡くなった方がいらっしゃるそうで、本当に早く元に戻ることを祈りたいです・・・。
« 満開の笑み | トップページ | G I 予想&結果(桜花賞) »
「日記」カテゴリの記事
- アレ違い(2023.12.01)
- キレイになりました☆(2023.11.30)
- 転居・・・?(2023.11.29)
- 這い上がる(2023.11.28)
最大規模の余震・・・
たいへんでしたね。
昨日は、よく眠れたでしょうか。
心配です。
嫁さんは起きていて、大阪も震度1ぐらいで揺れたとのことです。
私はぐっすり寝ていて知りませんでした(>_<)
投稿: スマッシュ | 2011年4月 8日 (金) 21時09分
最近 早く寝るようになっているので 昨夜の地震は今朝起きてから知りました
余震といっても大きすぎる規模ですね
どこまで続くのでしょうか 不気味な感じがしてきています
阪神大震災とは どこかが違う 何かが違うような気がします
投稿: +あい | 2011年4月 8日 (金) 21時22分
私は、幸か不幸か、完全に熟睡していて、全く気づきませんでした。
それにしても、余震は起きないといっておきながら、この大地震…。
本当に、何を信じたらいいのか、分からなくなりそうです。
もし、日本に神様がいるとしたら、とんでもないへそ曲がりだと思わずには、いられませんよ!
投稿: mark | 2011年4月 8日 (金) 21時39分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
さすがに関西までは大きくは届かないでしょうね。
それでも震度1というのは、やっぱりすごい余震だったということですよね。
昨夜は・・・う~ん、あまり寝られませんでした。
寝不足で眠いはずなんですけど、結局2時近くまで起きてました。
【あい母さんへ】
それでしたら、時間も時間だったので仕方ないですよね。
こちらでは、通常の番組をしてるところもありましたが、局によっては地震モードになっていて、しばらく放送してましたね。
阪神淡路大震災のは、地震の起こり方や土地柄などで大きく違いますよね。
あのあたりはずっと大きな地震がなくて、建物なども強くなかったので、今回の余震と同じくらいのマグニチュードでもあれほどの被害になってしまいましたし。
それでも、頻繁に起こる地域でさえこうなってしまうんですから、ホントに自然の力は怖いです・・・。
【markさんへ】
いやいや、大きな余震は起こると言われてました。
ただ、統計上日が経てば経つほど%も下がると言われてました。
でも、ちょうど10%くらいとかなり安心できる数値まで下がっていただけに、今回のはショックも大きいと思います。
しかも、停電まで起こってるので、ようやく復興へ・・・というときに、これは大きすぎるダメージです。
投稿: こねこ | 2011年4月 8日 (金) 22時44分
おはようございます!
すごい余震でしたよね。
うたた寝から飛び起きました。
余震が本震にならないこと、祈ります。
投稿: おじさんの独り言 | 2011年4月 9日 (土) 06時39分
今回の余震で終息していくといいですね。
ブラジルの地震は余震が3ヵ月後に起きたと聞きますし、油断も出来ないですよね。
復旧活動の妨げにならぬよう、この地震もそろそろ終わりにして欲しいです。
投稿: しま | 2011年4月 9日 (土) 07時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
うたた寝・・・あの時間に、ですか?
普通に寝てください(笑)。
でも、こちらも寝てる人が起きるくらいの揺れでしたよね。
私たち母娘も、そろそろ寝ようと思ってただけに、緊張感から目が冴えて仕方なかったです・・・。
【しまさんへ】
ニュージーランドのも、半年ほどしてからの大余震でしたから、今回のは規模が大きく範囲も広いだけに、どこでどんな余震が起きてもおかしくないです。
ただ、大きいのはそんなに続かないと思うので、ホントに今回ので最後にしてほしいと願うばかりです。
投稿: こねこ | 2011年4月 9日 (土) 09時16分
こんにちわ~。
私~全く知らなかったのです!
朝のニュースであれ?って感じだったのです。
地震っていつきても困るけど
夜中にこられたら、たまったものじゃ~
ありませんよね!!!
だけど、気の休まる日が来ませんよね(泣)
投稿: ももえ | 2011年4月 9日 (土) 17時13分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ももえさんへ】
時間も時間だけに、気づかなかった人も多いと思います。
特に私は母とマッサージ中で、いよいよ寝ようかというときだったので、ちょっとタイミング悪すぎです(苦笑)。
気の休まるときも、ホントにないですね。
お風呂に入ってても完全にはリラックスできませんし・・・(ノ_-。)
投稿: こねこ | 2011年4月 9日 (土) 18時41分