花よりこねこ♪
お天気も ほどよい感じの お花見も
会えた幸せ ゆっくり過ごす
今日は予定していたとおり、Tくんとお花見に行ってきました♪
朝から晴れていて、ところどころ雲はあるものの気温もちょうどよく、絶好のお花見日よりでしたヽ(´▽`)/
しかし、当初の目的地である「目黒川」の桜は、人気スポットと日曜日ということもあって、いい場所が取れず写真は断念(ノ_-。)
ただ、そのとき「肩車しようか?」という彼のアイデアも、目立つし危ないし・・・というのと、スカートだったのでいろいろと問題が・・・ねぇ(/ω\)ハズカシーィ
ということで、こんなことも予想していた私は、出かける前にウチの近くの桜を「保険」として撮っておきました(笑)。
保険として・・・と言いながら、思いっきり電線やバックの空と色がかぶっちゃって、あまりよく見えませんね(苦笑)。
満開宣言が出てからずっと、強風やら雨やらで満開には見えませんでしたが、それでも年に1回のお楽しみとしては今年も立派に咲いてくれました☆
ちなみに、目黒川の桜も30分ほどの滞在だけでしたが、しっかり堪能しましたし、それでお花見デートが終わっては寂しいのでウチに戻ってきて、写真の桜はもちろん、近所をゆっくり歩きながらいろいろな桜を見ました。
それと、選挙があったのですぐそばにある小学校(母校)に、今度はTくんともう一度入りました。こういうときじゃないと、Tくんも卒業生である私も母校とはいえ入れませんからね。
当然、校舎に入ることはできませんが、子供時代に過ごした所へ彼を案内できるというのは、なぜか嬉しさと同時に恥ずかしくもありますね。
・・・全てをさらけ出してるみたいで((w´ω`w))
« 愛にあふれて | トップページ | 2011.3.11→4.11 »
お花見、やっぱり有名どころは、人が集まりますからね。
写真どころではなかったのも、仕方ないかもしれません。
まあ、そうやって無理に残すよりも、心の中にしっかりと焼き付けたほうが、花も喜ぶと思いますけれどね。
選挙、きちんと行ったようで、よかったです。
たとえ入れたい人がいなくても、「入れたくない人」を除くという消去法で、入れるべきだと思いますし。
それをしない人に、政治に対して文句を言う資格は、個人的には無いと思います。
投稿: mark | 2011年4月10日 (日) 19時11分
こねこさん、こんばんは(^^)
お花見デート楽しかったようですね。
目黒川・・・
30分しか居られなかったんですか。
それだけ混んでいたのですね。
私も花見に行く前に選挙に行きました。
国民の権利であり義務ですもんね(^o^)
投稿: スマッシュ | 2011年4月10日 (日) 20時39分
こんばんわ~。
予定通りお花見が出来たのですね~♪
保険として写真を撮ったとは・・・(笑)
満開とはいかなかったでしょが
Tくんと一緒なら、例え葉桜であっても
充分楽しいですよね~♪
投稿: ももえ | 2011年4月10日 (日) 20時42分
【こねこのお返事♪】
皆さまコメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
動けないというほどの混雑では全くないんですが、写真を撮るには・・・という混み方ですね。
でも、ウチの周りは撮り放題なので、なんとかパチリ☆
選挙はしっかり行ってきましたよ。
3回書くので、間違えちゃいけないと慎重に投票しました(笑)。
【スマッシュさんへ】
いようと思えばもっといられましたが、いいポジションが空かないので帰りました(笑)。
選挙は、その後もう一度Tくんと母校の小学校に入ったのが良かったですね。
今まで外からは見てきましたが、内側に2人で入るのは初めてなので☆
【ももえさんへ】
保険としては・・・昨年撮ったときもかなりポジション取りに苦労したので、予め撮っておきました♪
満開、というより少し散ってしまった感じですね。
この2~3日は風が強くて、昨日の雨もありましたし・・・仕方ないですね。
Tくんと一緒は・・・ハイ(*´ェ`*)
桜探しのお散歩も良かったです☆
投稿: こねこ | 2011年4月10日 (日) 21時16分
今日は本当にお花見日和になりましたね
気温も上がり快晴でした 私は近所の桜は堪能しているし 中庭に垂れ桜が咲いている 桜珈琲というお洒落なカフェでお花見しました
石庭の庭に桜が一本 青い空に綺麗でしたよ
午後からは 勿論桜花賞 ホェールやっぱり外枠は堪えたかな?
一番強い競馬したけれど 2着でしたね
個人的にはディープ産駒 初G1勝利で 良かったです
投稿: +あい | 2011年4月10日 (日) 22時08分
キレイ・・桜^^
楽しいお花見ができた様ですね^^
こちら鹿児島はもう~ちり始めました!!
投稿: yumi-mama | 2011年4月10日 (日) 22時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
桜珈琲・・・なんてオシャレな!(笑)
近所の桜は堪能してるし、って羨ましいですね。
私は明るいうちに見ることができるのは、週末だけになってしまうので(朝はそんな余裕がない!:笑)おそらく最後の咲き乱れを見ることができて良かったです。
桜花賞は夕方に動画で見ましたが、勝った馬も2着も、らしくない競馬をしながら結果が出てる辺りを見ると、ホエールは距離的にオークスは厳しそうですが、1・3着馬はオークス向きでしょうね。
ディープ産駒・・・そういえばGI初勝利ですね!
しかも、牝馬で桜花賞が初というのも意外な感じがします。自身は現役時代2000m以下は走ってなかったので。
【yumi-mamaさんへ】
背景が青い空だったらもっと綺麗に写るんでしょうけど・・・ね(笑)。
でも、久しぶりにTくんとのデートでしたし(前回は震災直後で、お互い改めて生存確認みたいだったので)それがお花見だったのでさらに良かったです♪
散るのは・・・こちらも今日くらいから、かもしれませんね。
暖かい日が続いてるのと、風が強かったことで思ったよりも散ってるなぁというのが印象的でした。
投稿: こねこ | 2011年4月11日 (月) 00時21分
おはようございます!
天気、思ったよりよかったですね。
わたしもお花見できました。
でもなんとなく静かに思えたのは、
私だけでしょうか。
投稿: おじさんの独り言 | 2011年4月11日 (月) 06時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
途中から雲が出てきたので、朝ほど快晴ではなかったもののお花見をするにはちょうど気温でしたね。
静かに思えたのは・・・目黒川のお花見はいつも賑やか過ぎるということはないんですが、今年は物理的に感じる以上に静かに思えたのが印象的でした・・・。
投稿: こねこ | 2011年4月11日 (月) 20時10分