はじめました☆
早くても おいしいものは 先取りで
明日1日 がんばるこねこ
先日、早くも梅雨入りしたニュースを聞きましたが、今日も関西まで梅雨入りと聞いて「もう!?」と思ってしまいました。
地域によって違いますが、こちらでは6月に入って数日経ってから梅雨入りします。
しかし、今年は関東の梅雨入りも早そうです・・・。
と、このままでは梅雨の話で終わってしまいますが、実は「早め」というのがキーワードで、こんなものを作りました。
ハイ、冷やし中はじめました~☆
・・・なんて?(笑)
毎度、あまりおいしそうに盛れないんですが、雰囲気だけは伝わるかと。
梅雨入りが早いのはあまり歓迎できませんが、おいしいものを先取りなら・・・いいですよね?(笑)
« カラッと☆ | トップページ | G I 予想&結果(ダービー) »
冷やし中華~!
暑い季節の、定番料理ですよね。
お酢の味もあって、暑くて食欲がわかないときでも、意外と食べられるというのが、嬉しいところだと思います。
そろそろ、中華料理のお店でも、「冷やし中華始めました」の表示が、出る頃かもしれませんね。
投稿: mark | 2011年5月26日 (木) 19時51分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ホントは梅雨入り後、もしくは梅雨明け後に食べるのがいいんでしょうけど、思わず作ってしまいました(笑)。
ウチは具材も味わいたいのでわりと薄めに味付けをしてますが、Tくんにもたべてもらいたいくらいおいしくできました☆
投稿: こねこ | 2011年5月26日 (木) 20時08分
冷やし中華 真夏の暑い時期かと思ってたけど お酢の味付けはいつ食べても美味しいですよね
今日はまた気温が下がっています 明日からの梅雨はどんな天候 気温になるのでしょう
そして その後の夏の気温も気になってきました
投稿: +あい | 2011年5月26日 (木) 21時15分
こねこさん、こんばんは(^^)
冷やし中華、おいしいですよね。
我が家はみんな麺類大好きなので、早速作ろうと思います。
梅雨は遅く入って早く明けてほしいですね。
関西は月曜日まで雨なので悲しいです
投稿: スマッシュ | 2011年5月26日 (木) 21時29分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
お酢は体にいいので、季節関係なく摂りたいですよね。
気温・・・そちらも下がってますか。
梅雨の前ってこんなんでしたっけ??
夏の気温は、これはもう「覚悟」ですね。
というか、冷夏といっても暑いのは変わりませんから、お互い無事に秋を迎えましょう(笑)。
【スマッシュさんへ】
冷やし中華は麺類の中でも簡単に作れるので、ぜひ彩りのある具を用意して、おいしくいただいてみてください♪
梅雨の期間は・・・私は早く始まって早く終わり、そして夏もそのまま繰り上がって早く終わってほしいです(笑)。
投稿: こねこ | 2011年5月26日 (木) 23時41分
おはようございます!
早っ! 早過ぎでしょう。
夏場に何食べていいか困ってしまいますよ。
明日はかき氷なんて言わないでしょうね。
投稿: おじさんの独り言 | 2011年5月27日 (金) 06時27分
おはようございます~。
おっと、早いですね~。
といいながら、我が家も一昨日の夕飯に
部活を終えて自転車で帰宅した息子が
暑いから、あっさりしたものがいいなぁ~と
言い出して、ざるラーメンにしました。
あ~ぁ~手抜き主婦の私・・・ざるラーメンだけじゃ~ありませんよ~!(笑)
梅雨に入る前にバイクの免許を取るはずだったのに
誤算でした(泣)
世の中そんなに甘くないですね★
投稿: ももえ | 2011年5月27日 (金) 07時01分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
あら、おじさまに早過ぎって言われちゃいましたね(笑)。
でも私の場合、夏場に何を食べていいか困るということはあまりないですね。食欲が極端に減るので・・・。
カキ氷は、いくらなんでもそれこそ早すぎでしょ!(笑)
【ももえさんへ】
毎日手の込んだものは作れませんから、たまにはそういうのもいいですよね☆
バイクの免許は・・・もし取れたとして、実際の道路で雨によって転んでしまうよりは、明けてから青空のもとを気持ちよく、というふうに切り替えていはいかがでしょうか(微笑)。
あ、そのときはしっかりと日焼け止めを塗ってくださいね。せっかくの金沢美人が台無しになりますから♪
投稿: こねこ | 2011年5月27日 (金) 19時50分