ついて・・・こない
体だけ 梅雨のモードに 移るけど
上がらぬ気温に 少し戸惑う
梅雨入りした地域の皆さんのところでは、梅雨前と比べて気温はいかがですか?
風薫る5月の爽やかや空気も、梅雨入りするころには湿度も高くなって、気温も同じく上昇し始めますよね。
今年は、梅雨入りこそ例年よりかなり早めでしたが、それまでの過程では昨年のように4月も半ばになってから雪が降るなんてこともなく、わりと普通の流れで梅雨まで来たかなぁと思っていました。
しかし、早めの梅雨でジメジメした毎日も早くから覚悟しなければいけないのか、と思っていただけに、梅雨前からの涼しさがそのまま残っている現在が不思議な感じです。
例年だと、5月でも30℃近くまで上がる日なんて珍しくないですが、今年は少なくて、最近では湿度こそ高くなってるものの、25℃の夏日以上に上がることはほとんどありません。
1ヶ月くらい前、本格的な春へと気温が急に上がるとき「ついていけない・・・」なんて言ってたのと逆で、体はすっかり梅雨の蒸し暑さに対応できるようになってきたのに、現実がついてきてません(笑)。
昨日なんて、台風の影響でかなり荒れた天気でしたが、風こそ強いものの、その風も夜には寒さを感じるくらい冷たく乾いていたので、まるで夏から秋へ移るときみたいな感覚になりました(分かります?)。
個人的には少しでも暑い日が少ないほうが嬉しいですが、1年のサイクルとしてそうはいかないものですし、来るなら来いっ!・・・って、感じで待ってます(笑)。
確かに、ここ数日の涼しさ…というより、寒さは、ちょっと異常かも。
私も、薄手のものとはいえ、フリースのルームウェアを着ていて、ちょうどいいくらいですから。
日中はそれなりに温度が上がるようですが、夕方から夜の冷え込みが、相当強く感じます。
体調を崩さないよう、十分注意する必要がありそうですね。
投稿: mark | 2011年5月31日 (火) 20時33分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうなんですよね。
涼しいのを通り越してますから。
フリースは私も今、着ています。
足なんかキンキンに冷えてるので、薄手の毛布をかけて書いてます(笑)。
それと、空気も予想外に乾いていて、これが梅雨入り後の天気か?と思うほどですね。
投稿: こねこ | 2011年5月31日 (火) 20時47分
おはようございます~。
今日から、6月に突入ですね~。
あ~ぁー月日が経つのって早いですよね。
この前まで、雪が・・・と言っていたような
感じがします。
寒いのは、大っ嫌いだけど梅雨の嫌いです~。
今年の梅雨入りは、例年より早く梅雨明けも
遅いとか言ってますね~。
夏は、どんな夏になるのでしょうかね?
投稿: ももえ | 2011年6月 1日 (水) 06時46分
おはようございます
今日から6月
早いですね
今日は一日休みで 珈琲を飲みながらのんびりしています
こねこちゃんお仕事、頑張ってね!
投稿: 色々物語 | 2011年6月 1日 (水) 08時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ももえさんへ】
そうですね。
このところの涼しさに、全く6月という感じはしないんですけど(苦笑)。
寒いのは、嫌いなんですか。
私は逆に暑いのがダメなので、この涼しさは個人的には歓迎なんですけどね。
夏のことは・・・あまり考えたくないです(笑)。
【色々物語さんへ】
あら、お休みでしたか。
そちらはどうなんでしょう。涼しいのでしょうか??
お仕事は、今日も1日がんばってきました!
ありがとうございま~す☆
投稿: こねこ | 2011年6月 1日 (水) 19時46分