記憶の旅
雨のあと 忘れやすくて 困るもの
どこかに置いた 記憶をたどる
今日も肌寒い雨・・・と思いきや、お昼ごろから晴れてきました。
しかし、雨 → 晴れというパターンにはある出来事がついてきます。
それは・・・傘の忘れ物です。
皆さんも一度は経験があるかと思いますが、出かけるときに雨が降ってても、帰るときに雨が降った跡もないほどに晴れていると、傘を持ってきたこともすっかり忘れていますよね。
と、ここまで書いてると私が傘を忘れた流れになってしまいますが、実際に忘れたのは仕事場のお姉さまです(笑)。
午前に外出のお仕事があったお姉さまが戻ってきたのは、お昼休みが終わるギリギリの時間でした。休み時間中に戻ってこられないが分かってたので、途中でお昼は済ませたそうです。
で、戻ってから2~3分したころでしょうか。
ちょうど午後のお仕事も始まろうかというときに、突然そのお姉さまが「傘忘れた!!」と声を上げました。
確かに、傘立てのところを見てもありません。
出かけるときに持って行ったかどうかは確認してませんが、本人曰く、出社するときは確かに差してきたので、間違いなく傘そのものは持ってきたことに間違いはありません。
ということは、やはり外出のお仕事先のどこかで忘れたんだと思います。
と、ここで皆さんも経験があるからなのか「よく自分が通ってきた場所を思い出してみるといいよ」などと、ほかの社員さんたちも「記憶の旅」にお供してくれました♪
旅立つこと10分。
お昼ご飯を食べるために寄った、途中のマク○ナルドで忘れたことが判明。
まだ間もないこともあって、社長さんに特別な許可をもらって取りに行き、無事に傘を持って帰還しましたとさ(笑)。
これからますます傘の出番が増える時期ですし、皆さんも気をつけてくださいね(◎´∀`)ノ
傘の忘れ物…こういうときは、本当に危険ですよね。
電車の中でなかったのが、不幸中の幸いだと思います。
こうやって、無事にもって帰ることが出来たという思いでは、この傘に対する愛着を、強めるかもしれませんね。
こねこさんも、なくさないよう、十分ご注意ください。
投稿: mark | 2011年5月24日 (火) 20時29分
こねこさん、こんばんは(^^)
私は普段あまり電車に乗らないので、
たまに乗ると電車で忘れます。
雨が降ってても忘れます。
それで、私は198円の嵩しか持ちません(>_<)
投稿: スマッシュ | 2011年5月24日 (火) 21時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
ホントそうですよね。
移動していたわけですから、電車などに置き忘れてた可能性も高いですし。
でも、マックに置き忘れたというのが、ね。
どこで何を食べたのかも全部分かっちゃいましたし(笑)。
ちなみに、私は傘の忘れ物は今まで2回だけですね(たぶん)。
そんなに失くしたという記憶もないので・・・。
投稿: こねこ | 2011年5月24日 (火) 21時18分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
おそらく、たまに乗る人のほうが忘れる率は高そうですよね(笑)。
198円の・・・。
ちなみに、ドンキならもっと安いのがありますよ。丈夫ではないですが(笑)。
投稿: こねこ | 2011年5月24日 (火) 21時21分
傘は もっぱらビニール傘専門です
でも 高い傘を持つほうが 忘れにくいという話も聞きました
高い傘を忘れる勇気は無いですからね
ついウッカリ 場所もわからない 探しようが無い などということの無いように気をつけます・・・
投稿: +あい | 2011年5月24日 (火) 21時31分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
あれ、そうなんですか?
おしゃれマスターのお母さん(いつから!?:笑)のことなので、高いとは言わないまでも素敵な傘を使ってるのかと思ってました。
ちなみに私は、ちょっとしたお買い物(コンビニや普通の買出し)程度ならビニール傘ですが、普段のお仕事などは一般的な傘を使ってます。もちろん高くないですけど。
でも、高いと忘れないというのはよく分かりますよね。一般的な庶民としては、なくしてもまた買えばいいなんて思いませんし(笑)。
投稿: こねこ | 2011年5月24日 (火) 21時52分
おはようございます!
旅ですか、みんなですごい旅しましたね。
でもあんまり夢はないような。
見つかったのは良かったですけどね。
投稿: おじさんの独り言 | 2011年5月25日 (水) 06時53分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【独り言のおじさまへ】
記憶の旅でも、人によってはそっちのほうが疲れる場合もありますよね(笑)。
見つかったのもよかったですけど、お姉さまの行動パターンが分かったのもよかったです☆
投稿: こねこ | 2011年5月25日 (水) 20時00分