G I 予想&結果(宝塚記念)
このコーナーはJRAのGIレースを私的で非営利な予想をしています♪
あくまでも私的なので、参考にどうぞ☆
【ルール】(結果はレース後に更新します)
<馬連方式>を採用します。
◎(本命)が1、2着のどちらかに必着で、〇・▲・△・×(対抗以下)のどれかが1、2着に来たとき『当たり』とします(通算成績11戦4勝7敗)。
< 宝 塚 記 念 > (阪神・芝2200m) → 『ハズレ!!』
またやっちゃいましたね。5頭中4頭も来ていながらのハズレって(笑)。
でも、上半期で4勝もしたのは出来すぎですし、また初心に帰って秋競馬に望みたいと思っています☆
◎ 5枠 9番 ローズキングダム 4着
○ 1枠 2番 アーネストリー 1着
▲ 2枠 3番 ルーラーシップ 5着
△ 4枠 8番 ブエナビスタ 2着
× 6枠12番 シンゲン 12着
« はじめました☆③ | トップページ | リベンジ成る! »
「競馬予想」カテゴリの記事
- G I 予想&結果(有馬記念)(2016.12.23)
- G I 予想&結果(朝日杯フューチュリティS)(2016.12.16)
- G I 予想&結果(阪神ジュベナイルフィリーズ)(2016.12.09)
- G I 予想&結果(チャンピオンズカップ)(2016.12.02)
- G I 予想&結果(ジャパンカップ)(2016.11.25)
アーネストリーでした ブエナビスタは またまた2着 これで何度目かな?
強いんだけど 勝ちきれないレースが続くと ウマって どう思うのか聞いて見たい気持ちになってしまいました
アーネストリー優勝で 勝利騎手インタビュー聞いてたのですが 佐藤ジョッキーが口にしたフランスのジョッキーって誰なんだろう?
相当 頭にきた過去がありそうで気になります
投稿: +あい | 2011年6月26日 (日) 20時03分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
私が○(対抗)で印を打つとき、だいたい「裏本命」の場合が多いので、今回も4歳最強世代を負かすならこの馬だと思ってました。
ブエナビスタは・・・3歳時から2着、3着を繰り返していましたが、すっかり「勝ちきれない癖」がついてますね。負け癖とはまた違った意味で。
フランスのジョッキー、誰なんでしょう?
日本に来る騎手で知ってる人は少ないですが、過去にタップダンスシチーでも凱旋門賞に挑戦してますし、そのときに何かあったんでしょうね・・・。
投稿: こねこ | 2011年6月26日 (日) 20時21分