らしくなる
どんよりの 空が続けば らしくなり
早い梅雨入り これから本番
ここ数年、梅雨の時期になっても晴れた空が続く「空梅雨」なんてのも珍しくなかったですが、今年に限っては平年並みの梅雨になりそうです。
といっても、梅雨入りそのものが記録的なスピードでしたけど(笑)。
毎年1回は梅雨らしい天気はあるものの、冒頭にも書いたように、あまり全般的には梅雨よりも「夏・前哨戦」といった天気が多くて、うんざりする日々が多かったのに、今年は早い梅雨入り後はちょっとだけ晴れましたが、その後は晴れ渡るという日はほとんどないです。
でも、そうなると問題なのは洗濯物です
ただでさえウチは母もパートがあるので、平日にこまめに洗える保証はなく、かといって溜め込むのもイヤなので、帰宅してから洗濯機を回すこともよくあります。
しかも、日中でも晴れる日が少ないので夜も安心できず、外に干すこともできないので当然部屋干しです。
そうなると部屋の湿度も増して、湿気取りのアイテムも回転が早いこと早いこと(苦笑)。
まだ6月中なので、夏を前にした梅雨明け前にどうなるか、ですね。
この時期は気象予報士でも読めない天気が続き、都心付近ではゲリラ豪雨が起こりやすくなり、まず1つめの大きな山を越えることになりそうです。
もちろん、私にはそのあとの夏という、とてもとても大きな山を越えるのが毎年の課題になっています┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
« 隠し子!? | トップページ | はじめました☆② »
「日記」カテゴリの記事
コメント
« 隠し子!? | トップページ | はじめました☆② »
お天気はめまぐるしく変わりますね。
こちら大阪はもともと雨の予報でしたが、晴れました。ここのところ2~3日おきに雨と晴れを繰り返しています。天気予報があてにならないので、毎日、傘を持って出ています(>_<)
投稿: スマッシュ | 2011年6月21日 (火) 20時14分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
もう、梅雨真っ只中ですからね。
こちらも今日は、朝は湿っていたものの午後は夏に近くなるほどの暑さになりましたし・・・。
そちらは雨と晴れを繰り返してるんですね。
こっちはほとんど雨で、止んでるときはどんより曇り空って感じでした。
投稿: こねこ | 2011年6月21日 (火) 20時19分
天気予報では、今日の天気は雨、だったはずなのですが…。
完全に予報、外れてしまったようですね。
まあ、個人的には外れてくれて、よかったというのが、正直なところではありますが(笑)。
週間天気も、ずっと雨だったのですが…ぜひ明日も、外してもらいたいものです。
投稿: mark | 2011年6月21日 (火) 20時29分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
梅雨時は、予報はあまり当てにしてません(笑)。
特に、都心を中心として最近ではゲリラ豪雨もあって、隣町では思いっきり晴れてるのに、1km移動しただけで豪雨なんてことも珍しくなくなってきてますからね・・・。
ちなみに明日は、こちらとしては予報を外してほしいです。
だって・・・晴れて、30℃を超えるんですから(苦笑)。
投稿: こねこ | 2011年6月21日 (火) 20時40分
2~3日 シッカリ雨降りでしたので 家の中も外も湿気が蔓延している状態です
それに 晴れ間が出た今日は気温も急上昇し 蒸し暑い蒸し暑い とうとうエアコンのドライのお世話になることになってしまいました
設定温度は高くしていますよ
投稿: +あい | 2011年6月21日 (火) 20時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
エアコンは、そちらはまだ節電もあまりシビアではないと思うので、まずは体調に合わせてくださいね。
こちらは雨は降ってたものの、気温はそれほどでもなかったので、これからいよいよ梅雨も本番って感じですね。
お母さん・・・今年もまた、一緒に乗り切りましょうね(笑)。
投稿: こねこ | 2011年6月21日 (火) 21時01分
こちらは昨日、今日と凄い雨で・・
土砂災害等ないか心配です・・
明日は晴れる様です。。
投稿: yumi-mama | 2011年6月21日 (火) 22時04分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
やはりそうでしたか。
ここ数日ニュースで見るたび気になっていました・・・。
yumi-mamaさんのお宅は大丈夫なところにあるのでしょうか?
もし大丈夫だとしても、何が起こるかわからないので、細心の注意をお願いしますね(微笑)。
投稿: こねこ | 2011年6月21日 (火) 23時42分
おはようございます~。
梅雨時期は、洗濯物が乾かなくて
イラッ!としますよね。
息子は部活動が終わり、以前より洗濯物は
少し減ったのですが、やはり毎日洗濯を
しないと、大変な事になりますね。
梅雨時期や冬場は、除湿機と乾燥機を
使ってますよ~。
電気代が・・・と泣きたくなりますが★
便利な世の中だけど、その分負担が大きいですよね。
投稿: ももえ | 2011年6月22日 (水) 06時56分
昨日も午後から晴れるから・・・と途中回復したところで一度洗濯物を外に干したら雨が降り、また部屋に干しなおし。
その後また晴れてもうこちらもどうしたらいいのやら分からなくなります。(笑)
この梅雨が早く明けて欲しいと思いますが、そのあと猛暑とかだったらまたこまるし、色々この先が心配です。
投稿: しま | 2011年6月22日 (水) 13時15分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ももえさんへ】
ただでさえ、ウチは母もパートなので思うように洗濯ができないのに、雨の降り方も不規則なので仕方ないですね・・・。
便利な世の中だけど、負担も大きい・・・この言葉はとても心に響きました。
と同時に、この夏を含めた電力の問題など、今までの生活を今一度見返す必要がありそうですね。
【しまさんへ】
そちらはお子さんが3人もいるうえに、まだ3人とも小さいので何かと大変でしょうね。
ただ、梅雨が明けると私にとっては地獄の夏が待ってるので、早く梅雨明けするなら、早く夏が終わってほしいです(笑)。
投稿: こねこ | 2011年6月22日 (水) 19時50分