大荒れ
台風と 思えるほどの 荒天に
出かけるこねこ 風に抗う
今日はお仕事の関係で、直行直帰ではありましたが、どうしても出かけなければいけない件がありました。
しかし・・・昨日の天気予報で雨になることは分かっていたものの、朝起きて外を見たら・・・雨よりも風がすごいことに気づきました。
土曜日でもありましたし、通勤でもないのでレインコートを準備し、カバンには小さな袋に靴下の替えを入れたのも用意しておきました。
そして、いざ出かけようと玄関を開けると・・・(._・)ノおっと?
部屋の中にいると分かりにくかったんですが、思った以上に蒸し暑く、なおかつ台風か?と思うほどの強い風に、まだ少ししか降ってなかった雨も流されて、玄関前の廊下にもだいぶ入り込んでいました。
玄関を出る前からすでにレインコートを着込んでいましたが、まさかマンションを出る前から役立つとは(苦笑)・・・。
その後、駅までの道のりも、風に煽られそうになること数回。
なんとか駅に着きましたが、次の電車が来る案内表示を見ると、今朝の早い段階でJR東海道線が強風のため、一部の区間で運転見合わせのお知らせがありました。
お仕事のほうはお昼ごろで終わりましたが、すっかり雨も上がっていて、チラッと青空が厚い雲の間から見え隠れしてました。風もだいぶおさまっていて、帰宅途中に寄ったコンビニで危うく傘を置き忘れそうになりました(笑)。
それにしても・・・今日は27℃くらいまで上がったそうで、しかも湿度は今も室内では70%を超えてますし、まるで梅雨の初めのころみたいです・・・。
私も、歯医者に行くときに、一番ひどい状態でした…。
ほんの一瞬、傘から腕が出ただけなのに、びしょぬれになってしまうほど…。
本当に、台風かと思うような、激しい雨風だと感じました。
その後は…そんなに、気温が上がったのですね!
道理で、長袖のシャツだと、暑かったわけです…。
今も、半そで半ズボンで、ちょうど良いくらいですからね。
投稿: mark | 2011年10月15日 (土) 18時33分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
東海道線・・・止まってた区間を見ると神奈川の西側だったので、静岡だと同じくらいすごかったでしょうね。
気温も、移動してるときなどは気づきませんでしたが、夕方の天気のコーナーで知りました。言われてみれば、電車の中も少し冷房が効いてましたし、やっぱりそうだったか・・・と思いました。
しかも、明日もまだ蒸し暑さを引きずるみたいなんですよ。ゆっくりと秋の空気を楽しみたいのに、なんで休日だけ蒸し暑くなるのか(苦笑)・・・。
投稿: こねこ | 2011年10月15日 (土) 18時55分
蒸し暑かったのは一緒です
昨夜は こちらも風が吹いて 荒れ模様でしたが 起きてからは風は止んでいました
でも 一日を通して 雨が降ったり止んだり 湿度が高く ムシムシと 秋とは思えない気候でしたね
今年は 行きつ 戻りつ 天候不順が続きます
投稿: +あい | 2011年10月15日 (土) 19時09分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
同じでしたか。
GIが多く開催されるこの時期、京都や阪神開催だとどうしても状況をお母さんに聞きたくなります(笑)。
ただ、そちらは明日、とても乾くそうですね。
こちらは、なぜか分かりませんが、蒸し暑さが残るそうです。少し分けてくれませんか?(笑)
投稿: こねこ | 2011年10月15日 (土) 19時30分
雨の中、外出のお仕事ご苦労様です。
JRが運転休止なんてすごかったんですね。
気温が27℃まで上がったんですか。
湿度も高いと困りものですよね(>_<)
投稿: スマッシュ | 2011年10月15日 (土) 19時45分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
とにかくすごかったです。
木枯らしや春一番にも匹敵するくらい、また風に飛ばされないようにするので必死でした。
JRの運転見合わせは、今日のお出かけとは直接関係なかったんですが、台風でもないのに止まるんですからすごかったということですよね。
気温も・・・すごかったですね(苦笑)。
早く「秋」に戻ってほしいです・・・。
投稿: こねこ | 2011年10月15日 (土) 19時55分