かわし方
さまざまな 誘いの罠から かわす技
取得したなら 我が身を守る
なんだか、冒頭の言葉がものものしい始まり方になりましたが、誘いというのは『外食や飲酒の罠に勝つ! “お誘いのかわし方”診断』というのを紹介するための罠・・・というのは言いすぎでしょうか(笑)。
まぁ、いつものサイトなので安心してご覧ください♪
外食や飲酒の罠に勝つ!“お誘いのかわし方”診断 - 診断結果
「当たり障りのないウソ」でかわそう
断りたくても、明確な理由がないと口ごもってしまいがちなあなた。それだと相手に変な誤解をされかねないので、ウソの理由をでっち上げてしまった方が良いだろう。その際に注意すべきは、“当たり障りのないウソ”にすること。「今、実家から両親が来ていて、なるべく早く帰ってあげたいんだ」など、誰かを悪者にしないウソであれば、万が一バレても、ダメージは少なく済むはず。
あぁ・・・確かにそうかもしれません。
というか、最近は少なくなりましたが同期のM君がけっこう誘ってきたことがあるので、そのときに読んでいれば・・・なんて思ったり(笑)。
今回は、男性でも出来そうだったので、やってみました。
結果は、こねこさんと同じ、当たり障りのないウソでかわすというもの。
あらかじめウソを用意しておくというのは、確かにいいかもしれません。
その場で考えるのは、苦手ですからね…。
投稿: mark | 2011年10月26日 (水) 21時14分
外食のお誘いも個人的ではなければ、歓迎ですよね。
個人的なお誘いは「その後」が怖いですもんね。
正に「罠」ですね。
断れる方(男子)の話ですが、どんな理由でも断わられると言うことは脈がないと言うことなので、あきらめがつくもんです。
もちろん、一度や二度ではあきらめませんが(^^)
投稿: スマッシュ | 2011年10月26日 (水) 21時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
同じでしたか。
ほかの結果は見てないですが、これが一番いいかもしれない・・・なんて思ったり(笑)。
その場で考えるのは、M君に対してはよくやってましたが(向こうが突然なので)何度もそういう場面があると限りがありますからね。
ホントにもっと早く知っていれば・・・(苦笑)。
投稿: こねこ | 2011年10月26日 (水) 21時30分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
さすが男性側の意見・・・とても為になります!
というか、とても分かりやすくて「うんうん」とコメントを読みながらうなずいてしまいました(笑)。
ただ、M君に関しては何度断られても、しつこくお誘いがありましたけどね┐(´-`)┌
投稿: こねこ | 2011年10月26日 (水) 21時33分
イエス バット 方式 という答えがでました
最初は「イエス」と答えておいて その後 でも・・・と続ける これ難しそうだな
いつも 単刀直入 直球で返すのが私流ですからね
投稿: +あい | 2011年10月26日 (水) 21時59分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
あら。
普段のお母さんとは違う答えが出たんですね。
って、お母さんは単刀直入なんですか?
少しはやんわりとした部分もあったほうがいいと思いますけど?(笑)
投稿: こねこ | 2011年10月26日 (水) 23時46分
「急いでるアピール」でかわそう・・・でした。
まあ、派遣の時はいつも帰る時、本気で物凄く急いでいましたが。(笑)
子供が生まれてから夜に外で飲んだのっていつが最後だったのかも思い出せないくらい昔です。
カラオケとかしていた頃が懐かしい・・・でも今行ってもかなり懐かしい歌ばかり歌うことになりそう。歌う気もなくなっちゃって。
投稿: しま | 2011年10月27日 (木) 06時10分
たま~に誘われますが・・笑!!
二人では行きません!!
おばちゃん達とのワイワイ♪
が楽しいです^^
寒い!!!!
風邪に気をつけてね!!
投稿: yumi-mama | 2011年10月27日 (木) 08時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【しまさんへ】
それは、みーちゃんたちが生まれてから、ということでしょうか?独身のときはどうだったんでしょうね。けっこうおモテになりそうですけど・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、カラオケをしてたころが懐かしいということは、やはり独身時代はかなり・・・?(笑)
ちなみに私も、同年代の人が「あの」M君だけなので、普通に帰宅してますね。ほとんど寄り道なしで。
・・・あ、たまにプリンを買うくらいで(笑)。
【yumi-mamaさんへ】
私も、飲みに行くことはほとんどないですが、仕事終わりで帰る支度をしながらのお姉さまたちとの雑談も楽しみです。お昼休みとあまり変わらない話が多いですが、たまに夕食の話題になって、その日のメニューのヒントにもなったりしますし♪
寒さは・・・こちらは今日、記事にもしましたが最低気温が12℃と、冬のような気温になったので、寝てる間の「冷え」は風邪になりやすいですし、皆さんで気をつけたいところです。
投稿: こねこ | 2011年10月27日 (木) 19時23分