これもチキン☆
こねこ家の フライドチキン 定番の
から揚げ作り 彼も喜ぶ
世間一般のクリスマスのチキンといえば、某ファストフードに代表されるようなフライドチキンですよね?
私もあれは好きですが、しかしウチでは違います。
というか、ここ最近作ってなかったこととTくんの希望もあって、こねこ家のクリスマスのチキンは鶏のから揚げです☆
鶏肉を使い、揚げるんですから、これもフライドチキンですよね?(笑)
昨日はウチに向かう道中でTくんに暖められたこねこですが、今度は料理で彼を暖めてあげる番です♪
ただ、これもいつものことですが、Tくんはすでにウチに来てもお客さんという扱いではないので、揚げるのは私の担当ですが、付け合せのサラダはTくんの担当でした。
といっても、レタスをちぎり、プチトマトのへたを取って、それらをお皿に盛るだけですけど(笑)。
ウチのから揚げは醤油ベースで下味をつけてるので、冷めてもおいしいんですけど、やはり揚げたてはおいしいようで、Tくんも私もご飯をおかわりするほどでした☆
夕食後に母が用意していたケーキ(ホールではないです)があるにもかかわらず、おかわりしてしまうほどから揚げに、Tくんのおいしそうな顔を見ることもできて良かったですし、別腹のケーキも普通に食べることができました(笑)。
鶏のから揚げ…それも、立派なチキンだと思いますよ~!
我が家なんて、クリーム煮でしたからね。
まあ、別に鶏肉でなくても、いいとは思うのですが…本来は、七面鳥ですからね。
しょうゆベースのから揚げ…とっても、美味しそうです~!
私も、食べてみたいかも。
から揚げも、結構家によって、味が違う料理の一つですからね。
投稿: mark | 2011年12月25日 (日) 21時03分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
そうですね。
から揚げも、家庭によって作り方も味つけも違って、それぞれにおいしいのができますし。
クリーム煮・・・それもおいしそうですねぇ( ̄ー+ ̄)
というか、私はもともと鶏肉好きなので、またいろいろ作ってみようと思います♪
投稿: こねこ | 2011年12月25日 (日) 21時12分
こねこさん特製の鶏の唐揚げ、おいしかったでしょうね。
我が家は今日は大掃除だったので、2日前からの作り置きの「おでん」でした。
ケーキは長女が398円のスポンジ台に生クリームを塗ってイチゴを乗せて作ってくれたので、安くあがりました。
さすがにろうそくは立てなかったですけど(^^)
投稿: スマッシュ | 2011年12月25日 (日) 21時24分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
ウチのから揚げは母から私に伝わっているので、これからも作り続けてTくんにこの味に慣れてもらいたいと思います☆
で、長女ちゃんがケーキを作ってくれたんですか?
も~~~ぎゅっとしてあげたいです!
将来はケーキ屋さん、でしょうか?(笑)
投稿: こねこ | 2011年12月25日 (日) 21時45分
我が家は チキンは取りやめて 白菜と豚のお鍋でした
クリスマスのメニューじゃないですね でも美味しくいただけたら良いじゃないですか?
ケーキは同じく ホールは2人で食べると多すぎということで 普通サイズのケーキ これは寝る前厳禁!
3時のオヤツとして またまた美味しく食べてしまいましたとさ
寒い寒い だからシッカリと食べて・・・春先が恐い2人です
投稿: +あい | 2011年12月25日 (日) 22時00分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【あい母さんへ】
いいじゃないですか。
白菜と豚のお鍋、私も好きですよ。
どちらも、それぞれの「甘み」が出てきて、優しい味ですよね♪
ケーキは、やはりホールだと4~5人くらいいないと難しいですよね。人数が少なくても量を食べる人がいればいいですけど、いくら甘いものが好きな私でもケーキをそれだけ・・・同じく後が怖いので自重してしまいます(笑)。
投稿: こねこ | 2011年12月25日 (日) 22時28分
こねこ特製から揚げ・・
美味しそう♪
私も食べたい!!!
T君が喜んで食べる姿が想像できます^^
チキンはフライドチキンを1本・・
ケーキは食べませんでした><;
投稿: yumi-mama | 2011年12月26日 (月) 19時44分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【yumi-mamaさんへ】
食べたいですか?
ウチのは特製といってもホントに普通のですよ?(笑)
yumi-mamaさんは、ケーキは食べなかったんですね。カロリーが・・・?(笑)
投稿: こねこ | 2011年12月26日 (月) 20時29分