楽しみ☆
手作りの チョコとカードを 持ち帰り
家族みんなの 楽しみになる
毎年言ってるような気がしますが、今日はバレンタインデーです☆
男性の皆さんはいくつもらいましたか?(笑)
そして、これも毎年のことですが、私は義理チョコという響きがイヤなので、仕事場の皆さんへの日ごろの感謝を込めた「サンクスチョコ」として渡しています♪
で、作り慣れてることと、普通のチョコもいいけどこんなのも・・・ということで、毎年「ブラウニー」にしています。
そんな今日。
少し早くウチを出て、男性社員さんのデスクに1つ1つ置きました。
ほとんどの男性社員さんが妻帯者なので、今日という日を忘れていたのか、あえて意識しないようにしていたのか、ちょこんとデスクに置いてあるチョコに驚く方も(笑)。
さらにお昼休み、給湯室で1人のお姉さまとお茶の準備をしていたところ、1人の男性社員さんがたまたま用事があってお湯を使いに来ましたが、私がいたことでお礼を言われました。
ただ、それだけじゃなく、持ち帰った後のことも言われました。
もう、恒例のことなので家族の方にも伝わってるんだとは思いましたが、改めて、私が作ったチョコもそうですけど、一緒に添えてあるカードも楽しみなんだ、と言ってました。
カードといっても、特別なことは書いてません。
文字通り「サンクスチョコ」なので、日ごろの感謝を込めた言葉を直筆で短く書いてるだけなんですが、1年に1回ということもあって、そのカードが家族で楽しみの方もいらっしゃるようです。
そこまで言われると、嬉しい反面恥ずかしくもあり、来年はプレッシャーになるなぁ・・・なんて思いながらも、毎年同じように簡潔にしか書いてませんけどね(笑)。
あ、ちなみに唯一の独身であり、私にとっては問題児のM君にも感謝の言葉は書きつつも「もう少しがんばりましょう」というスタンプに似たような言葉を添えてあります( ̄ー ̄)ニヤリ
「日記」カテゴリの記事
- やわらぐ(2023.01.30)
- 当たりの空振り(2023.01.28)
- 最新ファッション・・・?(2023.01.27)
- 凍てつく列島(2023.01.26)
- 10℃の崖(2023.01.25)
さすが気配りの人のこねこさんですね。
カードを添えるのはすばらしいと思います。
ただ、手渡しじゃない場合、カードが添えてなければ誰からのか解らないですよね。
お姉さま方にはあげないんですか(^^)
投稿: スマッシュ | 2012年2月14日 (火) 20時57分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【スマッシュさんへ】
いえいえ、このくらいは気配りのうちに入らないと思いますよ(微笑)。
ただ、そう言っていただくのは素直に嬉しいですけど(◎´∀`)ノ
ちなみに、お姉さまたちには「友チョコ」のような形で、お昼休みに作ってきた人たちで交換会にしてるので、しっかり渡してます♪
投稿: こねこ | 2012年2月14日 (火) 21時04分
ほんとうに、こねこさん…すごいとしか、言いようがありません。
これだけのことを、全員にするなんて…それこそ、下手な「本命」チョコよりも、はるかに心がこもっていると思いますよ!
私も、「ほしい」と感じてしまいました!
そして、M君の言葉に、爆笑~!
ちなみに、私の場合は、「2個」でした。
母が、千円分買っていいということだったので、自分でチョイス。
ちょっぴりオーバーした分は、自腹で購入しました。
ついでに、「買った数」だと、プラス5個(同じ、50円のチョコですが)と、かなりの収穫ですよ~(笑)。
投稿: mark | 2012年2月14日 (火) 21時43分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【markさんへ】
いやいや、すごくはないですよ。
普段から皆さんの協力なくしてお仕事はできませんし、感謝も日ごろからしてますが、こういう機会を利用させていただくのもいいと思いまして。
なかなか言葉に出していいづらかったりするときってあると思いますが、何かの機会(バレンタインに限らず)に言ったり形に表したりというのはとても大事だと思ってます☆
それに、男性は普段からチョコを食べる人が多くないですから、こういう機会はそういう意味でもいいんじゃないかと思ってます。ホントはバレンタインといえども、別にチョコじゃなくてもいいんですけど、やっぱり1年に1回くらいは・・・と思ってる方もいらっしゃると思うので☆
投稿: こねこ | 2012年2月14日 (火) 21時55分
こんばんわ。
そういえば14日はバレンタインでしたねww
忘れていたわけではないですが ^^;
社内皆さんにお渡しするなんて、素晴らしいですね。
姉さん女性社員の鏡ですよ。。。
投稿: 智斗 | 2012年2月15日 (水) 19時41分
こんばんは!!
さすがだわ!!
カードを添えるなんて
こねこさんの優しい心遣いが伝わります!
私も会社の人たち、お世話になってる方へ持参しました^^
投稿: yumi-mama | 2012年2月15日 (水) 20時35分
【こねこのお返事♪】
コメントしていただきありがとうございます☆
【ちぃちゃんへ】
そういえばってことは・・・渡してないなぁ?
ダメじゃないの。渡す人は・・・いるんでしょ?(キャ~♡)
社内皆さんと言っても、ウチは全員で12名しかいないし、そのうち半分が男性だから、そんなに大変ってほどじゃないけどね☆
【yumi-mamaさんへ】
カードって聞くと大げさですが、ホントに一言添えたくらいしか書いてないんですよ(*^-^)
yumi-mamaさんのも、たとえカードがなかったとしても心はこもってるでしょうね。優しいですから♪
投稿: こねこ | 2012年2月15日 (水) 21時20分